HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3325件 (詳細インプレ数:3162件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのフレームのインプレッション (全 97 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

重量が増えるのも懸念されましたが、違和感はありません。
ただし起こすのにかなりコツが要ります。
ネットの動画が参考になりました。また、説明書が無いためこちらも、ネットで調べて取り付けしました。
一つ気になるのはスプリングのゴムが見る度ずれてしまいます。戻してもまたずれてしまうので気にしませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 12:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

中古で買ったときについてました。
立ちゴケ2回程しましたが、エンジンは無傷でした。
しかし、ミラーは傷つきカウルは割れ、ブレーキレバーも折れました。
走行時は当たり前ですが、倒すとガツガツ地面に当たります(ステップよりかなり早い段階で)。
なのでフルバンクしたい方にはお勧めしません。
普通に走るだけの人はあまり目立たないので良いとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/22 09:10

役に立った

コメント(0)

ムラパン65さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

ドレスアップとLEDフォグランプ取付の為に購入しました。
フロントサイドカバーを取り外すように取説には記載していますが取り外し無しで取付完了しました。
純正品なので特に不具合もなく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 09:45

役に立った

コメント(0)

正露丸さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス性向上のために購入しました。

○素材
鉄製で重厚感ある素材です。ブラック塗装されています。
純正オプションなので他のパーツと同じ素材であると思われます。

○取り付け
取り付け手順書が同封されておらず。
「CB400SF」「センタースタンド」「取り付け」でネット検索しブログを見て取り付けました。
写真が多く掲載されておりとてもわかりやすいブログでした。

難易度は中~高!
作業時間は10分ほど

大まかな手順は
 (1)センタースタンドの穴にゴムストッパーをつける。(室内作業)
 (2)車体のフックにU字プレートをひっかける。(ここから室外作業)
 (3)U字プレートにバネをひっかける。
 (4)センタースタンドの溝にバネをひっかける。
 (5)てこの原理でバネを伸ばしつつ、軸となる車体の穴とセンタースタンドの穴の位置を合わせる。
 (6)穴の位置が合ったら、そこに軸となるパイプを通す。(この時にグリスを塗っておくとよい)
 (7)付属のボルトと割りピンでで車体とスタンドを固定する。

使用した工具
レンチ(10)ミリ
ラジオペンチ

※ゴムストッパーの挿入とバネを伸ばすときに力が必要です。
割りピンを曲げるときにエキパイが邪魔でペンチが届きにくいです。

○作り込み
さすがは純正オプション、取り付け部分の適合性に無駄がなく自然となじむフォルムです。
100点満点の作り込みです!!

○立て方
これが意外と難しく、バイクを買って早々倒してしまいました。(グリップエンドとマフラーに小傷が~)
左ハンドルと左グラブバーをしっかり握って、右足でスタンドのペダルを踏みつける。
→このとき体全体で右足に体重を掛けるのではなく、重心は左足に残したままゆっくり根気よく右ひざを突っ張ていくとバランスよく安全に起き上がります。
※私みたいに勢いでやると倒してしまいます、、、。

○まとめ
この製品は純正品ですので質、完成度は100点です。
欠点が取り付けに多少の腕と経験が必要になるため、日頃からバイクをいじっている人は購入をお勧めします。
そういうのが苦手な方は素直に工賃を払ってバイク屋さんにお願いしましょう。

※当たり前ですが、スタンドの足裏にも塗装がありますが、一度使えば傷だらけになるので落ち込まないように、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 22:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロペロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250SL | VITPILEN 401 )

4.0/5

★★★★★

まずサイズが最低限でエンジンから少しはみ出て目立たないのがいいです。
流石純正品です。

ただし届いた商品に説明書が付属していませんでした。
ただ付けるだけなら説明書無くても良いのですが、トルクが分からず10mmをねじきってしまいました。
ホームセンターで10mm買ってきましたがねじの耐久性には些か不安が残ります。
衝撃を逃す分には良いのでしょうが

あと右側の10mmの取付が面倒です

悪い方が長いですが物としては良いものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 18:30

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

純正とメンテスタンドでかなり迷いました。重量、コスト、安全性を吟味したところ、やはり純正が間違いないかと。当然他車種では使えませんが、セットゴケはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/25 21:39

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

400Xを購入する前から購入を決めていました。

ガードとしての機能には期待していません。
あくまでもドレスアップと将来的に取り付けたいフォグランプのために購入です。

ネットでの評判通り精度がイマイチです。

承知の上での購入ですが、純正品なのですからもう少し精度を上げてほしいものです。

NCのものより安いのは精度が悪いからなのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 18:59

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

最近のバイクはメインスタンドがオプションになっているのが当たり前になってきたようで…

メンテナンススタンドという選択肢もありますが、やはりメインスタンドの方が便利です。

個人的にはオプションでなく標準装備でも文句はありませんが、使わない人も多いでしょうから…

ちなみに400Xはコツもなく軽々立てる事が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 18:41

役に立った

コメント(0)

とみっしーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200RS )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

実は2度目の購入です。。。
装着当時はかなり貧弱な造りに実際の転倒時には殆ど役に立たないだろうと思っていましたが、先日不運にもフルロック旋回時にバランスを崩し、左側へ立ちゴケさせてしまったのですが、効果はこのサイドパイプに加え、スライダーを装着していたお蔭で外装は全くの無傷で済み、クラッチレバー&バーエンドさえもセーフで若干ですが左ステップに小さな擦り傷を作る程度で済みました。

あと、傷がついたサイドパイプは別の色(ヘプコ色?)で再塗装して再び装着する予定にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 00:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

400ccクラス唯一のアドベンチャーバイクということなので、見た目重視で取り付けました。狙い通り雰囲気が良くなりました。転倒時のボディー保護には役に立たないような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 16:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP