KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:539件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのフレームのインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マフラーガードを取り付けました。
マフラー交換して以前はブルーを使ってましたが今回はブラックを選びました。
念には念をで転倒した事を考えてとドレスアップも兼ねて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なりさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ250SL | KSR110 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ミニサーキットでコケて、マフラーに傷をつけちゃったので、後の祭り的に装着。

汎用品なので、ステー部は不用品のパーツを寄せ集めたりして、無理くり着けました。実際にコケた時に守られるかはコケてみないと...。コケたくないけど。

KOSOにはこういう「ありそでない」パーツがあるので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 18:19

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: トリッカー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

トリッカーに装着しました。今は、ビームスのダウンマフラー着いてます。こちらもマフラーバンドと共締めだけの簡単装着でしたが、合うボルトが付属してなく、ビームスマフラーのボルトを使いましたが、長さがギリギリでした。その為の長いボルトが付属していれば完璧でしたね。装着はなんとかできました。その他は、言うことない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 18:38

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: HAYABUSA

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2000年式の隼に取り付けました。取り付け自体は非常に簡単で、付属のカラーとボルトで締め付けるだけです。
残念なのが少し長さが短いこと。
マフラーの下に取り付けましたが、少し短い気がします。
少し残念なところもありますが、値段を考えれば非常に良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 18:33

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: NMAX

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

PCXやNMAX、マジェスティSにも装着しました。
以前他のメーカーの同様の商品を装着した事がありますが、外径が大きくて125CCスクーターには見た目のバランスが少々大きく感じました。
こちらのメーカーは見た目のバランスが丁度良く合うサイズで満足です。また、リアのマフラーガードと同時に装着すればメーカーも形状も合わせられてバッチリです。
後はガード本体の樹脂キャップが補修品としてあればいいのですが。。。
万一傷が入ったら、アッセンブリーで購入しないといけないのが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/02 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

これまでつけていたマフラーのサイレンサーの位置がサイドカバーより内側だったので、特に必要を感じていなかったのですが、今回のサイレンサーはサイドカバーより外側に張り出していることとチタンということで、コカしてしまうことの多い自分としては保険としてこの商品を取り付けました。
取り付け自体は、サイレンサーを固定するバンドに共締めするだけなのでとても簡単です。
スペーサーが付属していましたが、使用せずに丁度でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 17:44

役に立った

コメント(0)

仮面ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

注文前は、値段が安いのであまり期待はしていませんでした。実物はかなり確りした造りで、M8・M10ボルトに対応しています。M8ボルトのアダプターが確りしていて、がたつきなく固定出来ます。まだコケていないので、実際の強度は未知数ですが、低速のコケなら問題なくリッターバイクのサイレンサーを守ってくれそうです。接地部分と本体が分離できるタイプなので、接地部分の交換パーツを販売して欲しいです。流石はKN企画が扱う商品だけあって、コストパフォーマンスは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/06 06:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つくばさんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS CAFE | Z900RS | Z900RS )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ninja1000に取り付けました。アルミとスライダーの樹脂の質感も満足行くクオリティーです。値段も安く、コスパも良いです。付属のM10×60のネジでは短いので70ミリのネジを買い出しました。総評では満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/24 10:04

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

うっかりタイヤを落としてしまい、戻すのに苦労しましたが
丁寧に作業すれば大丈夫かと。
効果は転けてみないと何とも?まぁ見た目ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 10:09

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

衝動買いしてみました。
取り付け位置に迷い何度か付け直して位置を決めました。
ボルトの長さが短かかったのでホームセンターに買いに行き取付しました。
M8 80mmで丁度良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 12:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP