BURIAL:ベリアル

ユーザーによる BURIAL:ベリアル のブランド評価

スクーターレースを得意とする「ベリアルサービス」。ベリアル(BURIAL)とは、埋葬という単語で、つまりレースで敵を倒して埋葬するという意味からつけられています。1980年代から現在まで、連綿と受け継がれるレースにかける精神が特徴です。

総合評価: 4.2 /総合評価81件 (詳細インプレ数:81件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

BURIAL:ベリアルのスクータープーリーキット・ドライブキットのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
漆黒の悪魔さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

ノーマルの中速域でのもたつきがなくなりました。
0発進からアクセル全開にすると、丁度パワーバンドの回転域で加速していきます。
高速域では、ノーマルよりも若干、低い回転数で走れます。
最高速も、少し延びました。
だだし、加速が良くなった分、燃費は2割近く落ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふらうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: PCX125 | NSR50 | CBR650R )

5.0/5

★★★★★

知人に譲り受けたアドレスが20000キロ走っていて、駆動系が
全くメンテされて無かったのでリフレッシュを兼ねて
購入してみました。

ノーマルの20000キロ走っていたプーリーでは
ある一定のところから加速しなくなっていましたが
べリアルのプーリーだと、普通に加速していきます。
後、60キロまでの到達時間が早くなりました。

ただ、このキットを組み込むとアドレスの弱点であるブレーキを
弄りたくなります。
で、足回りとかも・・・・・(;´Д`)

クラッチキットも組み込めばさらに加速性能が良くなると思いましたが、これだけでも十分おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/01 19:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP