CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリー

ユーザーによる CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリー のブランド評価

カメレオンファクトリー製品は独創的なアイデアを形にした商品です。カメレオンファクトリーは毎日、小さな排気量のバイクがどんなマシンより速く、楽しくなるよう考えています。

総合評価: 4.1 /総合評価172件 (詳細インプレ数:168件)
買ってよかった/最高:
63
おおむね期待通り:
64
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
4
お話にならない:
2

CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリーのスクータークラッチスプリングのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

見て一発で分かるとは思いますが、写真下部の上がノーマル、下が強化クラッチスプリングです
クラッチミートのタイミングをズラして0発進向上、との事でしたが…
効果絶大!!
いつもの感覚で発進したらフロント浮きました
元々中低速寄りにセッティングしているので
今回、クラッチ周りをちょろっとイジったのですが、コレが一番効果絶大でした
値段も安いですし、超満足です
ただ、二度とやりたくない作業でもあります
純正を外すのは簡単でしたが、強化スプリングをハメるのに物凄い苦労しました
30分以上格闘して、次の日には筋肉痛になりました
ただ、効果は絶大です!
ビュッ!とスタートダッシュで先行出来る加速になりました
効果としては0~20km/hくらいでしょうか
出だしを良くしたい、という場合には安くて効果絶大なので超オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AXIS90さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: AXIS90 [アクシス] )

5.0/5

★★★★★

キタコのものより10%以上高回転でミートするようになりました。長期使用によるへたりはまだ分かりませんが、しばらくこのまま行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ビーノ(2サイクル)

5.0/5

★★★★★

以前は社外製の白色の強化クラッチスプリング(10%アップ)を使用しておりました。
ペンチやてこの原理で、お互いのバネの強さを確かめたところ、あきらかに当製品が硬かったです。
ということは高回転でクラッチミートして出だしが良くなると思い、早速ながら取り付けてみたところ期待を裏切らない素晴らしい加速でした。

あとは耐久性がどの程度あるのかでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 12:43

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

友人のJOGポシェ改アクシスエンジンに使用しました。社外の横綱マフラーを取り付けていますが、低速が無いせいか出だしが遅くて苦労していました。そこでキタコのものを入れましたがほとんど変わらかったので今度はカメファクのものを入れました。クラッチミートタイミングも上がり出だしが良くなりました。しかしクラッチミートが上がると30Km以下での走行はしにくくなりました。ノーマルマフラーでしたらバネが強すぎると思うので入れ無い方がいいかもしれません。駆動系はバランスが大事ですのでむやみに強化すればよいものでもありませんのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

適合車種外でしたので。ダメもとで購入しました。

硬いのは硬いですが、コツを知っていれば普通にはめれます。

出だしの回転が上がり満足いく商品でした。

純正との比較ですが。熱ダレも少ないように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べあさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

センタースプリングを交換するにあたり、どうせならクラッチスプリングも換えようということでコストを考えてこの商品にしました。
使用感は、街乗り用の強化スプリングとして丁度よく、ストレスを感じることなく0スタートできます。減速から停止時もクラッチ切れが早すぎることもなく、停止直前までクラッチを繋ぎ、エンジンブレーキを効かせてくれます。ウェイトローラーのセッティング次第では簡単にウィリーマシンに仕上げられます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

watさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

何社かの強化クラッチスプリングを試しましたが一番クラッチミートが遅くていい感じです。遅すぎず早すぎずってとこでしょうか。街乗りですのでちょうど良い感じです。
ただチャンバー入れてるような車両には弱すぎるんじゃないでしょうか。クラッチ自体が軽ければいいかもしれませんがノーマルより少し軽い程度のクラッチでしたらおそらくもっとクラッチミート遅くしたいと思うかもしれません。
作りはしっかりしてますので耐久性はありそうです。
取り付けは他社の強化スプリングと大差ないです。慣れていればすんなり入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 10:14

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

良いイメージで購入する為、届いた瞬間からワクワクしながら取り付け作業を...。

まず、最初にぶち当たるのが、バネが硬い!
純正と同じ気持ちでスプリングフックを使用するが、まずムリでしょう。
シューにバネをセットして、プラハンでコツコツと少しずつ丁寧に...はい、取り付け終了。

早速、試乗です。
いいタイミングでクラッチがつながります、悪くはない、
乗ってて楽しい位に変わりました。

この時、夏真っ盛り。 
そして秋が来ました。 あれ?なんか普通っぽくない?
そうです、少しづつバネがタレていたのです。
今回は、純正シューを軽量加工なしで、バネのみの交換でした。

シューを軽量化すれば、もう少し長くバネはタレないと思いますし、
タレた後でも純正スプリングよりもワンテンポ遅れてつながりますし、
これはこれで、悪くはないです。
純正のノローっとした出だしよりも、タレたこの商品の方がまだ私は
好みです。

耐久性も良いですし、交換して当たりのパーツだとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 18:15

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

3.0/5

★★★★★

かなり固めです。
取り付け、取り外しにも他の社外品に比べ格段に硬いです。
チャンバー仕様などのパワーのあるマシンにはぴったりかもしれないですがノーマル車には少し硬すぎです。
常に高回転になってしまいます。でもパワーバンドに入ると力強いです。
高回転エンジン向けですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

良い点
強度的には申し分ないと思います。

悪い点
特になし

クラスプに関しては純正に比があるいみたいです。
色んなクラスプでセッティングを出してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP