その他スクーター駆動オプション・補修部品のインプレッション (全 85 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

私の経験では、ヒロチーさんの商品はダメなら仕方ない。当たりなら良かった~。て感じで購入するなら良いかと。
基本的に鬼安いですが加工は当たり前!加工してもどうにもならない商品もしばしばあります。
ですがそんな楽しみ方もあり?と私はたびたび購入してます。
さて、この商品インプレです。当たりです!他メーカー3%に比べそんなに違わない感覚で使えますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

黄色センタースプリングあまりにも燃費悪いので、白3%に交換です。加速感はそんなに変わらず、SPなじむまでは変化が少ない感じ。手で潰した感じだと皆同じに感じるが、実際に測ったらどれぐらい違うのかな~?セッティングは難しいですね。ノーマルからははっきり違いが判るが、3%位が丁度いいのかもしれないですね。このパーツは値段が安い割にしっかりしてるのでよく購入してます。おすすめです(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

SP交換は純正と入れ替えるだけで特に難しい所はありませんが、ばらした際にドリブンとベアリングのグリスUPはやりましょう。これだけでかなりスムーズな発進になります。さて本題の15%UPですが、加速は凄いUP-250CC並?・常用回転域もUP・燃費ダウン-大・以外に乗りずらくなりました。ノーマルSPの時はローラー軽く・クラッチ軽量・なので自分の対策は、ローラー重く・クラッチウエイト追加でかなり自分好みになりました?ベルトも締め上げが強くなるので交換が早くなると思います、こまめなチェックが必要。3%UPのスプリングも注文したので後ほどインプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:50

役に立った

コメント(0)

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

適合車種外でしたので。ダメもとで購入しました。

硬いのは硬いですが、コツを知っていれば普通にはめれます。

出だしの回転が上がり満足いく商品でした。

純正との比較ですが。熱ダレも少ないように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

KOSOデルタクラッチと併用でレスポンスが上がりました。
しかしやっぱりバランスが出ていないためか振動が出ます。
あとは耐久性ですがここはよくわかりませんが、軽量ということはおそらく純正よりは耐久性は低いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

加速には概ね満足しています。
ですが最高速付近でベルトが開きすぎてしまいベルトがケースに擦れて削れていきます。シム調整が必要かもしれません。
あとはプーリフェイスにユニバーサルホルダの穴があれば完璧かと思います。(すごくフィンが欠けやすいです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/13 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

5FA2専用品が有るのはデイトナだけなので、こちらの商品を購入。

ノーマルでは、アクセルをOFFしてから思ってるよりギア比が下がらず、
再加速でもたつくときがあるので、その対策として導入。

全体的に加速方向になるので、ウエイトローラーの再セットが必要になりましたが、
キックダウンもすばやくなり、加速/減速がスムースにできるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:25

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

エンジンがノーマルなので、高回転の駆動系にしています。完全に止まってからの加速は十分ですが、減速後の加速で元気がない時があります。プーリの開きとクラッチの閉まりがわるいのかと思い、セールもやっていたので、購入しました。カメファクのスライドシステムも使用していますので、いきなり15%はやりすぎかなと思いつつ装着しましたが、思ったふうに再加速がよくなりました。最高速は落ちますが、そこまで使うことはありませんので、加速がよいほうが楽しいです。ただ、硬さがありますので、クラッチに収めるのにも注意が必要です。ベルト装着時も食い込ませるのにかなりの力が要ります。当然ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

AF27DIOに取付ました。センタースプリングの動きをスムーズにさせて加速再加速を良くさせてくれます。熱ダレも防いでくれると思います。値段がカメファクより高いのが残念ですがAF27用がなかったのでKN企画のものにしました。カメファクより丈夫そうなので長持ちしそうな気もします。取付は特殊工具など必要としますので道具がないと厳しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

友人のJOGポシェ改アクシスエンジンに使用しました。社外の横綱マフラーを取り付けていますが、低速が無いせいか出だしが遅くて苦労していました。そこでキタコのものを入れましたがほとんど変わらかったので今度はカメファクのものを入れました。クラッチミートタイミングも上がり出だしが良くなりました。しかしクラッチミートが上がると30Km以下での走行はしにくくなりました。ノーマルマフラーでしたらバネが強すぎると思うので入れ無い方がいいかもしれません。駆動系はバランスが大事ですのでむやみに強化すればよいものでもありませんのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP