スクータードライブベルトのインプレッション (全 411 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正アドレスで2万キロ以上走行して、若干最高速と加速に対してちんたらした感じが出てきたので交換しました。
ついでにローラーも変えたので厳密な測定はできていませんが、交換前と交換後で最高速は5キロほど、加速は体感で軽くわかる程度が改善されました。
どうせいつかは交換しないといけないと思っていたのでちょうど良かったです。
こんどはこのVベルトがどれほどもってくれるのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:27

役に立った

コメント(0)

ましゅまろさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルで乗っていましたがそろそろ交換時だと感じ変えました!!大きな変化はありませんでした。
今はならしてる段階なので、これからどう変化あるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:57

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

リード100で交換
最高速が落ちてきたのでベルトの幅を測ってみたのですが
見事に使用限界まで減っていました

なので、値段的に一番お手頃だったこのDEYTONA社のベルトに交換しました

交換前、MAX86km/h
交換後、MAX93km/h

相当復活しました
そして変な感じの加速の谷があったりもしたのですが
それも消えました

やっぱり消耗品はしっかり見て、交換していってあげないとダメですね

ちなみに、画像には裏パッケージを載せましたが…

慣らしは100kmは必要です!

記載の20~30kmほどの慣らしでは全然足りないです
一度走り出せば大丈夫なのですが、出だしで滑りまくりです
ゆっくりアクセルを開けて、全開走行は控えて100kmほどの慣らしをしましょう
走る道や、道路状況で変わってくるとは思いますが
自分の場合は120kmで完全に滑りも無くなって慣らしは完了しました

気にせずガンガン使っていると滑り癖が付くらしいですので、慣らしはしっかりやりましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazemaruさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: JOG90 [ジョグ] )

3.0/5

★★★★★

JOG90に装着しました。カメレオンファクトリーのドライブフェイスとKN企画のハイスピードプーリーに組み合わせています。カメファクのドライブフェイスが大径なので、ロングタイプのベルトにしました。体感的な効果は・・・・よくわかりません。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

speakernikoさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

純正品と交換後、発進時、きゅるきゅると音がします。速度がのれば解消されるのですが、最初はこの音が気になりました。しかし、今では、逆に快感に思えています。購入して、最初は後悔、後、快感を覚えた。という経歴です。この音、癖になりますよ。どうぞ体感してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

neocyberさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

他の社外品ベルトと同様に、熱ダレを起こす。
純正でも熱ダレするが、それにかかる時間が短い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるくるさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルですが、安心、信頼できます。以前のベルトは長く使ってたので、少し破損してしまったので交換しました。
以前のベルトより長く使えるような気がします。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

キタコのドライブキット タイプ3と組み合わせて使用しました。
純正ベルトでも平気といえば平気ですが、セッティングを高回転仕様にしていた為、ちょっと心配になり強化ベルトを選びました。
このベルトを入れて走行距離100キロくらいの間は、若干ベルトが滑る感じはします。馴染んでくれば滑らなくなるので、そんなに気にしなくてもいいと思いますが、馴らしの時はぶん回すのはやめた方がいいかもしれませんね。
純正ベルトとの比較は、ゴリゴリする感じがリアから伝わってきます。
伸びが無くなって食いつきがいいと言うか、ガツっとくる感じがします。
高回転にも耐えてくれるので非常に安心して使用できました。
走行距離は一万キロくらいもったと思います。
そんなに高い買い物でもないですし、パワーを確実に伝えられて、かつ安心も買えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

値段も安く、かつ商品も良いので非常に満足しております。
走行に関して、キタコの強化ベルトから変更したのですが、特に違いは感じられませんでした。
純正よりは食いつきが良いって感じです。
製品の性能を出すのであれば、駆動系は同じメーカーでそろえた方がいいかもしれませんね。自分はそこまで気にしないので分かりませんが。
凄いものでもなかったので、この評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

MTバイクで言うチェーンに当たるパーツです。
私は1万キロの毎に交換するようにしています。
一応強化ベルトということなので、耐久性は純正より高いのではないかと思います。
必要不可欠な消耗品ですので、定期的な交換は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP