ウエイトローラーのインプレッション (全 139 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

SE12Jに取り付け。駆動系構成はWR8g・シムワッシャー1.9mm・プーリー、フェイス、トルクカム、クラッチはノーマル

停止から全開発進で8500回転→8000で変速終了→ここからエンジン回転に乗って最高速まで伸びて行き
ます。常に8000以上をキープしエンジン出力の良い所を使い続けて加速するので非常に快速です。再加速も8000まで回転が上がるのですぐに加速に移れます。
しかしトルク感が無くなり80km巡航も8000回転と絶えず高回転を使うことになり音や振動で少し疲れます。

ノーマルプーリー・フェイスならこのWR8g+シム1.9mmの構成が最速だと思います。
私はトルク感のあるWR9g+シム1.9mmが好みです。

この製品はWRの向きはありません。本体にグラム数が印字してあるので交換時に判らなくなる事もありません。が、100kmほど走ると印字が消えてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 01:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

3個ずつ違う重さで買いました
デイトナにも2.5g単位であれば問題なかった
ですがしかたないので
異なる重さでの調整をしました
性能的にも耐久性でも
全く問題なく色分けされてるのも
便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 20:42

役に立った

ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

SE12Jノーマル12gから9gに変更。WRだけでこんなに変わるんだ。80キロまでの全域でのもっさり感が無くなりスルスル~ってスピードが乗っていきます。驚くような速さではないですがWR9gへの変更は劇的です。

この製品はWRの向きはありません。本体にグラム数が印字してあるので交換時に判らなくなる事もありません。また白色は傷や割れを発見しやすく、磨耗するWRには最適の色だと思います。サンキューアッド

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 03:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

アプリオタイプ2にて使用

見えないとは思いますが…
片側にはサイズ表記
もう片側には重さが表記されています

普段は安物ウエイトローラーでセッティング
決まったらDAYTONAローラーと決めていますが…
同じくDAYTONAから出ているこちらだと半額ほど
前々から気になっていたので購入

交換後1500km走行していますが、全く段減りも無く耐久性もかなりあると感じます

3.5g×3、4g×3で社外マフラー装着
強化クラッチスプリングやらも装着しているので負担は多めだと思いますが、今のところ全く問題無し

セッティング用ローラーは100kmほどで既に段減りしていましたので…

値段を考えれば必要十分だと思います
左右の刻印も1500km使用後でもハッキリ残っています

3.5gと4gだと持っても分からず重さを量って入れたりしているので重宝してます

外したローラーをそのまま工具箱にポンポン入れてしまう自分が悪いのですが…w

この値段でこれだけしっかり作られているのであれば十分満足です
某社のローラーもサイドに重さ等が書いてあるやつがありますが、あれだとすぐに消えて意味が無かったですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 03:29

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

今まではNTBの物を使ってましたが
色がどの重さも同じな為わからなくなることがしばしば……

このデイトナ物は色分けされており耐久性もGoodです。

ちょっと高いのが気になりますが耐久性等を考えると安いと思います。

ここだけの話、6個入りと思ってました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 07:46

役に立った

コメント(0)

しゃかしゃかうにさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MTX200 | LEAD110 [リード] | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

この頃のバイクは「騒音規制」の絡みで中間加速に谷があります。
ウエイトローラー交換で大分、改善されるので実行しました。
因みに、14gと13gを3ヶずつ交換です。
最高速は落ちず、中間加速も谷が無くなり、何よりタンデムでもレインボーブリッジや、
ゲートブリッジの長い上り坂でも加速が止まらず、流れに十分ついて行けます!
この値段で、この性能なら十分納得ですが、
ウエイトローラー単体で見たら、チョッと高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 12:14

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

長いことスクーターイジりをしてきましたが…
そういえば一度も使った事が無いな、と思い試しに購入

他社製品よりちょっと高め、DAYTONAローラーよりちょっと安い

耐久性はこれとよく似た某安物よりは当然ながら全然良いです
某安物を使用したら100kmで思いっきり偏摩耗…

セッティング用と割りきって使っているので良いですが…
品質も良くないのであれは本当に駆動系をちょいちょい開けてメンテしたりセッティング用としてだけ使うことをオススメします

友人のスクーターは内部のウエイトが抜けてガリガリになってましたので

このローラーに変更して500kmほど走りましたが…
当然ながら偏摩耗も無く良好です

造りも質感も良いと感じました
同社のVベルトも何度か使用しており品質が良く値段もお手頃と感じましたので…
純正リペア用としては良いかと思います

ただ同じような値段であれば次からは耐久性抜群でウエイトに色が付いていて重さがすぐ分かるDAYTONAローラーを購入しようかな、と…

セッティング用には1/4以下の値段で買えるローラーを使用するので…

物としては良いとは思うのですが、これといった決め手が無いかな、と…・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 07:22

役に立った

コメント(0)

モジャさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

13g×3 14g×3を購入しました。
初めて自分で交換したのですが、色々と皆さんの意見を参考に、13.5gになるようにしてみました。
結果は40~60kmまでスムーズに加速して行くようになりました。
ただ、最高速にたどり着くの時間が掛るようになったと思います。
ウェイトローラーには向きが有るので注意と書かれていたので、何度も確認をしたのですがどちらも同じ??
説明書を読むと、両面使用で向きが無いとの事でした。
なので、重さの違いだけを確認してセットしました。
他のも、こうして造ってくれると良いのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

プーリーのレビューはありますので、DLCプーリーボスのレビューをします。

ボス単品の商品コードは463-1155000
税抜き2000円です。

長さが純正品より-0.8mmのボスと0.3mmと0.5mmワッシャが一枚ずつ入っています。
ので、ワッシャを二枚とも使うと単に駆動抵抗を減らすパーツとして使えますが
最大の特徴は純正プーリーや高回転設定が前提のプーリーで
速度が上がるほどに回転が下がる現象を止めることができる事です。

純正プーリーに使えばほぼ谷を消し、最高速を上げます。
WRは登板で回転を下げたくない方は13g、比較的静かに走りたい人は14gがお勧めです。

注意点としてクラッチミートが早くなるので発進の回転が下がることと
プーリーナットを締めるときに時々ベルトを動かしながら締めてください。
発進してベルトが動くとプーリーナットが緩む可能性があります。
また、ベルトの交換時期を少し早めたほうがいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 23:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Dr.プーリーのウエイトローラーは比較的高価な為、なかなか手が届きません。しかしこちらから出ているのこのウエイトローラーは安くて耐久性に優れているので補修扱いとしては最適です。ただ、またサイド部分には一つ一つg数が刻印されているので、セッティング時に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 10:28

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP