DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24147件 (詳細インプレ数:23382件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

2.7/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

純正プーリーの交換をする際に、気になっていたデイトナプーリーキットを購入しました。プーリーとスライドピースのクリアランス悪く、ランププレートの動きが悪かったので少し削りました。良くはなりましたが・・・ですので品質は星2つです。
走行の感想ですが、以前と比べると加速感が上がり楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 18:26

役に立った

コメント(0)

orihさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

ハイスピードプーリーとしての性能には満足しているが、製品の仕上げに少し難がある。
ノーマルプーリーと比較すると、ウェイトローラーが移動するミゾ部分の仕上げが悪くザラついており、そのまま使用すると付属のウェイトローラーが500km走行程度でかなり偏磨耗してしまった。耐水ペーパーで磨き直すと磨耗は軽減されたが、このあたりは手を加えることなくポン付け出来る様にシッカリ作って欲しいものだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

シグナス1ypに使用予定で購入。
詳しくいうと、デイトナハイスピードプーリーに交換したところ、純正には付いているオイルシールがないことに気付き急遽購入しました。
ところが、プーリー側勘合寸法か純正に対し小さい事が判明しました。
当然、取り付けられません。
色々探してみましたがジャストサイズのシールが見当たりません。
当商品に落ち度はありませんが、ムダな出費となってしまいました。
せめて、デイトナ商品同士の適合をハッキリ明記して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/09 20:50

役に立った

コメント(0)

Y_Yさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SMAX )

利用車種: マジェスティS

2.0/5

★★★★★

信頼できるメーカーを選んだつもりだが装着後、多少のフィーリングはUPしたものの変速8000RPMが走行約800kmで7000PRMに落ちプーリーを開けるとコーティングの剥離とローラーの削れでベルト以外のやな粉を確認、掃除して復活した。今後800km走行で同じ症状になる様なら問題あり?直ぐに削れるコーテングなら最初から無いほうがいい。
商品の品質向上に期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/07 00:05
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP