ariete:アリート

ユーザーによる ariete:アリート のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
82
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

ariete:アリートのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DAEGっち♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGでメンテナンススタンドでリフトアップする際のフロントブレーキを固定するために購入しました。
今までは一般的なゴムを使っていたのですが、伸びてしまうためブレーキが甘くなってしまい不安定でしたが、このアイテムは確実に固定できるので安心して手を離せます。使い方も輪っかをブレーキレバーに通して赤いフックをハンドルにひっかけるだけなので簡単です。また小さいのでシート下に入れておけば出先でも使い道がありそうです。

あれば便利なアイテムですが、値段が高めなので★4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

serenapinoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リヤスタンドを上げるときのフロントの固定に、
今までは太い輪ゴムを束ねて使ってました。
しかし輪ゴムは毎回使用するとすぐに伸びてしまいました。
そこで探していたのがこんな感じの商品でした。
正直、それほど期待していなかったんですが、
しっかりとレバーを固定してくれます。ただし、機能としてはそれだけなので、
デザイン重視かな?(輪ゴムと比べて・・・)
価格の面で★1つ減です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

4.0/5

★★★★★

以前は、レーシングスタンドアップの際、ビニール紐やタイラップを使っていましたが、これはワンタッチでフロントブレーキがロックでき、スタンドアップが楽になりました。
作りもしっかりしていますが、いまいち価格が高めということでホシ4つということで・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

テンテナンスの時にレーシングスタンドを立てる時に使用してます、
輪ゴムとかでも代用は出来ると思うのですが、
専用設計された物の方が良いと思い購入しました。
作りも良く有ると便利な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

#177さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

自宅前の道路がゆるい坂になっていて、バイクを停めて置くときはギアをいれておくことにしています。それプラス、本製品を使用することで安心感が倍増です!製品の大きさもとてもコンパクトなので、携帯してツーリングの時も重宝すると思います。
フロントブレーキを握った状態で固定する!!
いたって単純な仕組みですが、ありそうでなかった、ナイス製品だと思います。
簡単用品なのに、デザインもなかなか良いとこが気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドを使用するときなどに使用するほか
ツーリングなどでの少々不安定な場所での駐車時にも使用できます。

結構、仰々しいデザインなので無くしにくい感じがして個人的にGood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

J-TRIPのはじめてスタンドを使用する時に、付属の輪ゴムを使っていましたが、ariete(アリート)ブレーキロックという製品がある事を知りました。
Webikeで小物を購入した時、後もう少しで送料無料になるので、ついでに購入しました。
イタリア製というだけで、良いモノじゃないかなという先入観はありますが、実際に使い易い商品だと思います。
若干ですが、つまみが持ち辛くて取り付け・取り外しがし辛い感じはしますが、問題無いレベルだと思います。
取り外しても、ブレーキレバーにゴム部が引っかかる構造なので、不意な落下・紛失は無いと思います。

先日、大型台風に襲われた時、屋外駐車だったのでパーキングブレーキ代わりに使ってみました。

もう少し、価格が安いと言う事が無いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

メンテ時のリアスタンド掛け用に購入!

輪ゴムやバンドで十分事が足りますが、こういったちょっとした専用アイテムがあるとメンテもなおいっそう楽しくなりますしモチベーション上がります!!

少し高いですが、頻繁にスタンド掛けする方は購入しても損はしないと思いますのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

あまり乗らない盆栽バイクはリリースタイラップや輪ゴム等でFブレーキをかけておけば十分ですが、普段乗り倒しているバイクにはそれらの代用品ではいまいち使い勝手が悪い。で、値段も手頃だし試しにこちらの商品を購入。さすが専用品、ものの数秒で装着できます。グリップヒーター用の太いグリップでも問題なし。
停車時ギアを入れておけるバイクでも、やはりブレーキを掛けて維持できた方がずっと安心感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

センスタの無い車両のリアを持ち上げる最に私はレーシングスタンドをケチって車のリジットラックを使って上げています(笑)なので車両が前進する可能性がやや高い為、安全目的で購入しました。ま、レーシングスタンドを買いなさいというのが正論ですが(笑)

使い勝手は大変良好です。装着しやすい、かつ外すのも簡単、そして意図的に外さなければ確実に取れることはありません。値段もそこそこですし、あって損は無い一品です。

しかし!KTMユーザーにはお勧めできません。何故かKTMのパワーパーツでラインナップがあり、オレンジ色かつロゴ入りです。しかもそちらの方が安い!
しかし、送料やら何やらを考慮すると高くつくかもなので購入時はご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 07:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP