スクーター駆動系のインプレッション (全 1981 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】今回ライブDioZXの駆動系リフレッシュの為に購入しました。以前は海外製?のベルトを使用していましたが、交換してから3000キロ程で確実に最高速が低下してしまい、今回は信頼出来るディトナ製にしました。
しかし、慣らしが50~100Km必要との事なので、かなりめんどくささがありますが、ネット上の話を見ると慣らしをしなければ、ベルトが滑るみたいなので、しっかり慣らしをするつもりです。後取付については、普通のベルト交換と同じなので、慣れている
人であれば30分もかかりません。慣らし終了後が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ライブDiozxに取付しました。以前は○N規格の物を使用していましたが、加速は良かったのですが・・・後はいまいちでした。それで今回ディトナ製にしましたが、プーリーを見てビックリフェイスが異常に大きく以前使用していた○N製よりはるかに大きいので最高速には期待出来そうです。現在はVベルトの慣らし中なので、最高速についてのレビューはまた後になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Good Speedさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

4st FI ビーノに装着。商品到着、さっそく取り付け。今回はKITAKOのクラッチセンタースプリング(10%アップ)を同時装着。ウェイトローラーは3gと4g
が入ってたので4gからお試し走行。出だしはクラッチミートが上がっている分けっこういい感じのスタートをしてくれる。中速域(30~40)はもたつき感がある。最高速は7~8km/hは上がっていると感じる(測定はしてない)中速のもたつきが嫌だったので次は3gにしてみたらけっこう良くなった。この価格で高パフォーマンスを得られたと思えるいい商品です。だだ、エンジンは50ccなのでそれ以上のスペックは求めないようにして下さいネ。
参考値:私の体重・75キロ 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: フュージョン )

5.0/5

★★★★★

中国製107ccエンジン、所謂中華エンジンへの使用して、何が驚いたって激変ぶりにビックリした。
3か月3500kほど乗り回し、「最高速が伸びない」「出足が良くない」と所詮中華エンジンはこんなものかと思っていた。
しかし、当初からなんだかクラッチが滑り気味なような・・・・・・と感じていたので、一番強化されると評判のJunインターナショナルの強化スプリングを入れることに。
写真左が強化スプリング、右が中華エンジン標準スプリング。断面の色も違うし、硬さも長さも違う。
中華エンジンのクラッチユニットへも問題なく装着して、いざキック。
なんとも頼もしい蹴りごたえ。
そして発進。
!!
出足が鋭い。アクセルにきっちりついてくる。最高速度が伸びた。
スプリングでこんなに変わるものなのかと。
まだ100k程で給油をしてないので、燃費への影響や耐久性は不明だが、純正エンジンでも中華エンジンでも悩んでいる人は装着してみるといいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぼんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

低速の谷間がなくなり大変満足です。
値段的にもお手頃価格でおすすめだと思います。

取り付けは、ワンウェイクラッチをスプラインに
沿ってナットを締め付けるのを注意すれば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: TL1000S | フォルツァ(MF08) | ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

個体差があると思うのですが、このPS250は減速時にベルトが上下にかなり振れ、
ケースにベルト背部が擦れることがあり、少なからずベルトにダメージがあると思い、
交換時期には早いのですが走行距離18、000Kmで交換しました。
ベルト幅は1.0mm程度摩耗していました。

慣らし運転は約100km実施。
フィーリング自体は変化無し。
今回バラしたついでにウエイトローラーも新品に交換しました。

駆動系が新品になり、今度何処にツーリングに行こうか楽しみで仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:45

役に立った

コメント(0)

ヤマテックさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

V125の走行距離が伸びてきたのでウェイトローラーだけでも交換しようかと思案中に発見!

安いのでプーリー丸ごと交換することにしました。
安価ですが純正品なのでクオリティは問題なし。

付属のローラーは17gでした。

摩耗したローラーやスライドブッシュも新品になったことで加速がスムーズになり駆動音が静かになったようです。

純正の耐久性が高いV125ですがこの価格なら定期的に交換するのもありかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

STREAMRSZさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

セピアZZ(CA1HC)に使用、ハイスピードプーリー、SSチャンバー、リミッターカット、インテークチャンバー、ターボフィルター仕様のセッティングの為購入、グラムごとに色分けがされていて分かりやすく使いやすい。バリの処理なども結構されていてGOOD!耐久性はまだわかりませんがこれからも使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59

役に立った

コメント(0)

としやんさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

値段も安いし効き目抜群ですね
取り説もみやすかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Free Domさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

伸びも少なく、確り噛んでくれます。

安心してアクセルが入れれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP