PFP:ピーエフピー

ユーザーによる PFP:ピーエフピー のブランド評価

低価格で展開するブレーキパッド”マスターパッド”で有名な「PFP」。安いだけでなく、クオリティも高く、多くのライダーから支持を得ているPFP是非お試しください!!

総合評価: 4 /総合評価233件 (詳細インプレ数:224件)
買ってよかった/最高:
96
おおむね期待通り:
65
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
10
お話にならない:
13

PFP:ピーエフピーのスクーター駆動系のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サーナさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ビーノAY-02 にて使用
元々のローラーが摩耗してたので替えるならと思い純正重量より0.5g重いこちらを購入。
正直走りの違いはわからなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 20:40

役に立った

コメント(0)

河秀樹さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: タクト ベーシック )

利用車種: タクト ベーシック

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

純正よりも硬くできてるのかウエイトローラーよりもプーリー側を摩耗していくので
モリブデンペーストを薄く塗っておいたほうがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/16 11:39

役に立った

コメント(0)

せつさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ライブディオZX

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

これはマジで安い。少し前までこれを取扱っていた店が有ったのたが全て取扱いしなくなったようだ。このWRの良いところ安いのでセッテングを出すのは調度よく。複数購入していろいろ試せる。あと消耗品を安く済ましたい時など。重宝する。貧乏暮らしには有りがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 22:12

役に立った

コメント(0)

ツヨさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: スーパーディオ | DR-Z400SM )

利用車種: スーパーディオ

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

スーパーディオZXの純正品のベルト長より10mmほど長かったので最高速の伸びを期待して購入したんですが純正品と変わりなしでした。純正品の代替品としてなら十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/27 12:32

役に立った

コメント(0)

ソロさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

普通に使えてます、某サイトにステマっぽいべた褒め評価がありますが、あくまで普通です。
2週間ほど使ってますが普通に使えます。
よほど加速の良いセッティングにでもしなければ他の社外品同様切れないのでは??
私の場合ノーマルセッティングの補修部品なのでガソリン食わせまくりの急加速ではないのでそこそこ保つかと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 15:42

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

3.0/5

★★★★★

あくまでもセッティング用...と言いますか、ボアアップ後の慣らし走行用に購入しました。低価格なので非常に有りがたいです。慣らし走行終了後は装着したくないですね。耐久性がありそうもないので...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 00:36

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

ボアアップ後もしばらくは愛用していましたが・・・・
中低速を使ってる町中がメインなら問題は無いのですが、ボアアップして駆動系を少しいじったのですが、2回ほど高速走行時に切れました。
数千キロ乗ってから高速走行で破損するパターンでした。

しかし、あれから原因が予測ですがわかりました。(多分)

高速走行の時はプーリー?等の外側までカツカツまで行く見たいんで覆われてる部分の外壁に接触して摩擦でどうも破損したみたいです。
結構粉々になってました。

ボアアップしたら強化ベルトにした方が無難かも・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 02:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | FJ1200 | アドレスV100 )

3.0/5

★★★★★

DIOのメインテナンスで、色々なメーカーのウエイトローラーを使ってきたが、どれも消耗期間に差がないのでコスパで選びました。
組み込んで走行したが、他の物と差異ないかな・・・って感じです。
どれくらいもつかが???なので、星3つとしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 21:15

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

アドレスV125のフルカスタム車で使用

写真は4000kmの時点
サイド部分の紐が無くなっています。
亀裂っぽくなってますが、頻繁に交換するならOKかも?

自分で管理して自分で交換出来るのであれば使えると思います。
この価格は純正の1/3の価格。
なので使用距離数も1/3と考えていいかもです。

フルノーマル車ならば5000kmは問題なく使えるかと思います。

自分で交換が出来ない、交換が面倒な方は大人しく純正にしましょう。

使い手を選ぶので☆3つですねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 19:06

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルエンジンの頃に交換してそのままボアアップして使ってるのですが、とあるギアがちょっとなったと時に・・・・
ベルトが見た目でユルンユルンに見えたので「時期かな?」と思って外してこれとどれくらい伸びてるか比べたのですが・・・・
何か一緒でしたw

まだ当分出番がなさそうなので厳重に保管しときます。
結構ベルトって負荷かけてる割には丈夫ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP