MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価937件 (詳細インプレ数:905件)
買ってよかった/最高:
259
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスのLEDヘッドライトバルブのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: アドレス110

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

今使用している3000円のLEDが2年経過したので、いつ切れてもいいように予備として購入しました。
そして、ウェビックさんに掲載されている商品なら間違いないだろう!ということで購入をしました。
まだ取り付けていませんが期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR100モタード

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

XR100モタードのヘッドがあまりに暗いので、LED化を考えてPH7では心細いので、NSR250のヘッドライトを入手してH4化をしました。
そこで予算を使ってしまったので、安価な明るそうな4面LEDを購入。
もともと交流ヘッドなので、レクチファイアーの配線を加工して直流を取り出し、ヘッドライトの配線を加工。

LEDの取り付けですが、台座部分はアルミで放熱は良さそうだが、肉厚になった為にバネをかなり押し込む取り付けとなりました。
光軸ですが、カットは全く出ずパッと見は明るいのですが、実走行して見ると光が散って照射角がさみしいです。

LED作業灯で、スポットで見たい時は1LEDで広範囲の時はCOBで使い分けしているのを思い出しました。

マルチリフレクターにPH7の方が安く仕上がったかもしれません。何せ旧式のレンズなので、基本がハロゲンで今回は相性は悪いです。

形状はアルミの成形だが、悪くありません。ポン付けでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/28 19:49

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ゼファー1100

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

いろんな バルブを試しましたがなかなかこれだって商品に出会わなかったのですが 明るさ、金額、取り付け易さ 全てに関して満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

上郷人さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250 | フリーウェイ | FZ750 )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バルブの後ろに放熱用の装置が付いているLEDランプもあるのだが、それだとヘッドライトケースに収まらずに結局取り付けられない場合があるのだが、バルブの後ろが出っ張らないので、バルブがキレイに収まる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 17:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP