LighTech:ライテック

ユーザーによる LighTech:ライテック のブランド評価

ライテックは、SBKやMOTO GPなどレースシーンでのテクニカルスポンサーを通して、各種パフォーマンスパーツの製造を行うイタリアのメーカーです。バックステップやレバー、カーボンパーツなど、全てのライテック製品のデザインや機能に、レースでのフィードバックが活かされています。

総合評価: 3.6 /総合評価218件 (詳細インプレ数:186件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
38
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
14
お話にならない:
14

LighTech:ライテックのブレーキ・クラッチレバーセットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GPさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ブレーキ、クラッチのセット品を購入。

ブレーキは問題無し。
クラッチは問題あり。

問題点
クラッチのボルトに嵌めるべきサポート部品がサイズ違いで使用できず、グラつきが酷い。
使用に耐えるレベルでは無いので、事実上セット品を購入したがクラッチは使用不可。

ライテックのHPから日本販売店であるiMotorcycle Japanの存在を知り、上記について問合せた所、やはりサポート部品が間違っているとの事で正しい部品を郵送して貰えた。

今度は無事取付け完了。
サポート部品が入っているので、酷いグラつきも無い。
交換後の走行確認はまだだが、十分使用に耐えれそうである。
質感的にはなかなか良いが、コストパフォーマンス的には平均点(不満は無いが期待以上でも無し)。
これでクラッチの位置調整機構があれば、コストパフォーマンスの☆1つアップだっただろう。

今回イタリアメーカーの製品での部品間違えには焦ったが、日本の販売店の迅速な対応には救われた。
ライテック製品を購入しても、万一のサポートに不安は無いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/11 23:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP