DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのクラッチレバーのインプレッション (全 58 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

1.0/5

★★★★★

がたつきは無いがこの作りは酷すぎる!不良品って感じのレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

sawaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | XL883R | 1290 SUPER DUKE R )

1.0/5

★★★★★

ブレーキレバーと同時に交換してみました。ブレーキレバーの方はぴったりですが、クラッチレバーの方は固定するピンの部分の内径がかなり広めに作ってあり、ぐらぐらです。操作には別に影響しませんが・・・1万もするレバーもうすこし精度を上げて作って欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/27 01:01

役に立った

コメント(4)

sawaさん 

凸さんありがとうございます!おっしゃる通りでした。固着してただけで先ほど同径のピンポンチで押し込んだらスリーブ抜けました。ありがとうございます。

凸さん 

いえいえ、無事使用出来て良かったです♪
新品で使えないとか悲しいですもんね。

qtm10wさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR600RR )

2.0/5

★★★★★

峠で転倒した際に純正レバーが曲がってしまった為、購入しました。
オークションサイトではこの半値くらいの、見た目もそっくりな製品をよく見かけますが、動きが渋かったりするそうなので、信頼のおけるデイトナ製にしました。
取り付けはとても簡単です。30分といったところでしょうか。ただ、グリスは付属しないので、別途用意が必要です。
取り付けてみての感想ですが、まず見た目がかなり良くなったと思います。私は黒色を選んだのですが、ツヤのある綺麗な黒で、車体が黒なこともあり、かなり気に入っています。
レバーの赤のアクセントもポイントです。
ただ、握り心地はというと、残念ながら最悪です。
動きはスムーズで、握りやすい形ではあるのですが、レバーの小指~薬指のあたりに大きく開いた肉抜きの溝が、半クラを緩めるたびにグローブを削ります。
素手ではとても握れませんし、グローブもすぐ痛んでしまいそうです。
私は仕方なしビニールテープを巻きつけています。
ご購入される時は、テープかレバーグリップも一緒に用意することをお勧めします。
普段からグリップを使っている方は、問題なく使用できるかと思います。
見た目はとてもお勧めなのですが、機能性に難アリということで星2つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/21 19:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りんごパウエルさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: CB50

2.0/5

★★★★★

CB50のウインカーをプッシュキャンセル式にする際、クラッチレバーを別途用意する必要があったため、購入しました。他の方の評判がいまひとつだったので期待しませんでしたが、やはり作りが粗雑です。僕のだけかもしれませんが、アジャスター用の溝も切ってませんでした。結局ドリーム50用を買いなおしたため、かえって高くつきました。なお、本商品と直接関係ありませんが、エイプやCB50をプッシュキャンセルにする場合はCRM50の純正品を流用するときれいにできます(社外品だと使わないスイッチがあまったりする)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

ガッツさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

専用ケーブル、セット品のリンクを押しても 、検索結果を得られません?掲載している意味がない!2次側クラッチの補修部品を買ってみましたが、ノーマルには、当然?取り付けできず、せっかく付いている、レバー根本のワイヤー調整を取り外し、何とかノーマルワイヤーで取り付けできましたが…取り付け説明書も一切無く、アップロードした画像、クラッチレバー支点部に緩み止めのナット付いていたのかな?走行していて、クラッチ何か重いな?って思ったら、ボルトめっちゃ緩んで、危うく外れる所でした、付いていたのかな????この様な事を注意をすれば、友人にオススメ出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

集合スイッチの交換と同時におこないました。

 集合スイッチにはクラッチレバーがついてなかったので、しかたなくです。
見た目が変わるくらいで、操作感などは、変わりません。
  モタード純正のミラーは8ミリの逆ネジですが、交換後は10ミリ正ネジになりますので ミラーの購入か ミラーアダブターの購入が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:09

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

プッシュキャンセル式集合スイッチ装着のために購入。
同社製品のアジャスタブルクラッチレバーを装着したかったが、クラッチケーブルのラインナップがなく装着できなかった。
仕方なく購入しました。
品質は可もなく不可もなく・・・こんなもんかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:07

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
デイトナの集合スイッチを取り付けたので同時に装着しました。

お値段もそこまで高くはないですがどうせならワイヤーとセット販売もしてもらいたいところ。

取り付けはいたって簡単、8mmスパナでハンドルに固定するだけです。

形状に関しては集合スイッチに当たらないように曲がっているのはいいのですがもう少しハンドルから遠くてもう少し長さが欲しかったかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

3.0/5

★★★★★

エイプで、キタコ ヘッドライトON/OFFスイッチKIT交換に伴い、クラッチレバーの交換が必要で購入です。
長さが短い、コストが高い、純正のバックミラーが取付不可(別途変換アダプター必要になります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19

役に立った

コメント(0)

CRM250Rさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: TLR260

3.0/5

★★★★★

TLR260R
転倒でホルダーごと破損したため購入。
コストパフォーマンスで選んだ。
高級感はないが、これで十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP