6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24148件 (詳細インプレ数:23383件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのクラッチレバーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: GPZ900R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CBR1000RRの1/2マスターへ交換時にレバーも新調しました。ブレーキがニッシン横型マスターブラックレバー、ホンダはシルバーのレバー、なので色と形状を合わせる目的で個別に購入出来るのはデイトナしか無いようだったので。事前に大手バイク用品店で下見し価格を比較したら、さすがウェビック!安く購入出来ました!
いわゆるアルミレバーって可倒式が良さげで、クラッチだけアクティブにするか大陸製で2台分買うか迷ってました。デイトナは可倒式ではないですが、その分ガタもなく遊びの調整は信号待ちでも可能な作り。金額なりにしっかりした製品です。題目通り、左右共に三本掛けがしやすい。マスターとの相乗効果で、ツーリング前半は三本掛け、疲れてきたら四本掛け、更に調整機能を使えば今までより確実に安全に帰ってこれそうです。見た目質感も過度な装飾でなく、赤のワンポイントの調整用ノブもスイッチ類の赤と同様気になりません。左右揃った姿に予想以上に満足です。外したノーマルは出先のアクシデント用に車載しました。明日走ってみて具合を確かめますが、付けてニギニギしただけでも好感触!もっと安いなら尚満足です。もうノーマルに戻れないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP