補修パーツのインプレッション (全 7047 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
ライフ 2
制動性能 5
フィーリング 2

自分はリアブレーキはあまり効かないパッドを好んで使用しています。
普段はベスラのレジンを選ぶのですが、たまに長期欠品するので(すき好んで効かないパッド買わないか)、
そういう時に仕方なく何処にでも在庫があるこちらを選びます。
みんな大好き赤パッド、もう説明は不要ですね!いつも通りです。すぐなくなります。
気を付けて点検しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 23:01

役に立った

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
ライフ 1
制動性能 5
フィーリング 4
  • 16000km走ったパッド

    16000km走ったパッド

  • ディスク攻撃

    ディスク攻撃

2年間、16000km走ったので再インプレです。
効きと耐久性はトレードオフの関係なので仕方ありませんが、ダスト多めです。
ディスクの減りも速い。
車でも欧州車はフロントホイール汚れているのをよく見ますが、ブレーキダスト多いのは欧州では当たり前です。フェロードはイギリスのメーカーですから気にしないのでしょうね。
倒立フォークのインナーにも汚れ付きますので、1年ごとにオーバーホール覚悟してください。ツーリングのあとは、しっかり洗車していたのに・・・です。
パッドの当たり面は純正より小さいのでディスクの外周余ります。
また純正に戻すのはディスク交換か、研磨しかありません。
サーキットやジムカーナやらないのであれば純正が一番と勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/10 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

サラリーマン太郎さん 

4.99mm アウト

ズミやんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR800F | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

2.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
  • 台座が磨耗しています。ガタガタです。

    台座が磨耗しています。ガタガタです。

  • 台座の爪が磨耗し、粉だらけです。

    台座の爪が磨耗し、粉だらけです。

  • 爪が磨耗しています。

    爪が磨耗しています。

  • ツメの裏側が磨耗し、もう切れそうです。ガタガタなのでバルブの根元に傷が付いてます

    ツメの裏側が磨耗し、もう切れそうです。ガタガタなのでバルブの根元に傷が付いてます

毎日真っ暗な田舎道を走るので、純正では暗すぎて話にならないので購入しました。
取付けは説明書は不親切で、メーカーのブログを見たほうが参考になります。
とても明るくて夜間も安心です。ハイビームにするとかなり上を照らしますが(笑)
使用一ヶ月でバルブの台座が磨耗し、バルブがガタガタです。耐久性はかなり低いです。
夜間にライトにトラブルがあるとかなり危険ですのでノーマルに戻し、フォグランプを付けようかと考えています。
購入する方は良く考えてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/12 22:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小走り犬さん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

純正フィルターがへたってきたので純正品の代わりとして購入。
バッフルで押さえ込まなくてもボックス内にしっかり収まり
そうだったので、ターボフィルターの性能をより引き出す
ためにバッフル未装着で乗っています。
その為か吸入音はやや重低音でパワーフィルターほどの大きさ
です。(個人的には気に入っています)
今のところキャブレターのセッティングをする必要はないようで
トラブルなく乗っています。
性能としては、若干回転数が伸びるようになったようで、
(基本的にエンジンその他ノーマル状態)上り坂以外では
65kmほどのスピードが出るようになりました。

残念な点として、
説明書にはしっかりとステッカーを付属しているかのように
書かれているのにステッカーが入っていなかったこと。
「何が何でもステッカーが欲しい」などとは思いませんが
メーカー側として「最近、ステッカーを付属しなくなった」と
平然と回答する姿勢は如何なものかと思う次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小走り犬さん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

基本的にエンジンノーマルの状態で使用。
フィルターを押さえ込むバッフルを装着しなくてもしっかり収まり
そうだったのでバッフルは装着していません。
その分、吸気音はやや大きめでスロットルを戻してエンブレをかける
と人が振り向くことも…。
今のところキャブセッティングの必要はないようですが、これから
気温が上がってきますので気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

Oshhさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

zoomerのキャブのブローバイでで使用しました。

作りは少し雑ですが、普通に使えて性能も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35

役に立った

コメント(0)

momojiroさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

電装6VのCT110を12Vに換装するために購入しました。
電球類をいちいち品番で拾うのが面倒くさいと思っていましたら、セット品が出ていましたので助かりました。
取り付けはいうまでもなく姿形が全く同じものをつけかえるだけです。
わがままをいうと、ヘッドライトだけハロゲンとかまたはウインカー等LEDバージョンとかあったら良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

エキパイを新たにチタン製のものに変えたので、価格の安いキタコのガスケットを使用した。
安いといっても価値観にもよるが(ただの銅のわっか2個で・・)、経験上かなりやすく感じる。

エキパイとエンジンとの間に挟んで潰すだけなので、誰でも簡単に使える。
今のところエキパイからのガス漏れもなく、しっかり機能していることがわかる。

次回もぜひ同じものを使いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/20 19:51

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

3.0/5

★★★★★

楽そうなので交換しました。
取りつけもきちんと切れば問題ないと思います。
ただ、やや濃いめセッティングの方が良いかもしれせん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

冬場のレバーの冷たさを防ぐために購入しました。
せっかくハンドルカバーを装着しても、レバーから冷気が伝わってくると指先が冷たくなりますから。

レバーに装着すると、スポンジの分太くなるため若干違和感を感じますが、すぐに慣れました。経年劣化してぼろぼろになる前に春を迎えると思うので、耐久性はあまり気にしていません。

同じようなちくわスポンジはホームセンターでも買うことができますが、この製品は何種類かのカラーを選ぶことができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP