Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価396件 (詳細インプレ数:382件)
買ってよかった/最高:
187
おおむね期待通り:
139
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
9
お話にならない:
14

Vesrah:ベスラの補修パーツのインプレッション (全 39 件中 31 - 39 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★

純正パッドが交換の時期で、スポーツ走行の機会が目前に迫っていたので急遽購入しました。
初期から結構ガツンと効く純正と比べるとマイルドになりました。効かないという事も全くありません。握った分だけ効くという感じです。
ただ、スポーツ走行をするならもうちょっと初期から効いてくれた方が個人的には好みでした。
街乗り用とスポーツ用で分けて使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 23:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gbさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

べスラは特注すると溝があるタイプが注文可能みたいですが、個人的には純正と同じ溝がないタイプでも十分かなとおもっております。あとはどれくらい耐久性があるかでしょう。取り付け方法はどのシューでも似たようなものじゃないのでしょうか。特に問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 00:21

役に立った

コメント(0)

kubo186さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

純正パッドが交換時期を迎え交換しました。
純正は8500kmで残り2mmとなりかなり消耗が激しい印象でした。(レジンパッド) また、ディスクローターにかなりダメージを与える様で、ディスクローター自体の磨耗も距離的に見て多いように感じました。

今回はディスクへのケアと、パッドの持ち&ブレーキの効きを改善するため、メタルパッドで信頼のおけるベスラを選択。

他にもフェロード SBSがありましたが、国産ということでベスラにしました。

効きはかなり向上し、雨でも安定して効きます。
また、価格も純正の半額以外なのて、コスパも抜群です。

R1200系はなぜかリアパッドだけレジンなので、最初に変えてしまってもいいかもしれないですね。

フロントは純正でもメタルなので2万キロ以上は使えるようです。

フロントも無くなればベスラを入れようと考えています。(2015.04時点でベスラに適合品なし)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 08:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

3.0/5

★★★★★

GS650Gにて使用。
純正からの交換でした。
インプレを見て効きを期待して購入しましたが、購入して良かったと思われます。
しかしながら、色々安価なパッドが出ているなかで、金額に見合う効きかどうかは正直わかりません。
ただしブレーキダストは純正より少ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

怪傑ズバットさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

商品受け取りました。
迅速な対応ありがとうございました。とにかく古い車種で、取り付けに関しては不安もありましたが、ピッタリ
でしかも純正部品と何ら変わらぬ実感です。
これからも、よろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 17:14

役に立った

コメント(0)

L28さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z400FX | MINT [ミント] )

5.0/5

★★★★★

ヤマハ ミントに使用しました。安くて性能も大変いいと思います。

数ヶ月使用してますが、鳴きも少なく制動力もバッチリです。
ブレーキダストも少なくて良いと思います。

次回購入する時もこの商品を購入したいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

利用車種: TLR250

5.0/5

★★★★★

既に溝入れ加工済みで、付けるだけ。
 (注*純正相当は VB-126)
TLR250改(ブレーキパネル加工)に流用しています。純正より全然利きますので良かったです。
純正よりややザラザラしているので、アタリが心配でしたが、馴染みそのものは早い様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に使用しました。
私のアドレスはブレーキキャリパーをkawasaki KX85のキャリパーに交換しています。
今までNTB製の格安パッドを使用していましたが、パッド交換にあたり高級パッドの効きはどのようなものかと交換してみました。
高級と言っても純正パッドが6千円ほどですので、社外品と言う枠の中ですけどね。

取り付けは簡単です。
キャリパーをフォークから取り外してパッドピンを抜くだけです。
オフロードモデルのキャリパーのパッドピンは差し込んであるだけなので抜くのが楽ですね。

アタリが出るまでは50kmほどでした。
以前使っていたNTB製のパッドに比べると断然制動力が高いです。
特に握りだしの初期制動がかなりガツンと来ます。
そこまで高くないパッドなので非常に良い買い物をしました。
後は耐久性が気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

FTR223のフロントパッド交換時にベスラのセミメタリックブレーキパッドを選んでみました。
前回装着したディトナの赤パッドが僅か5ヵ月5000kmで終了したためです。 主に通勤使用ですので渋滞等、フロントブレーキを多用するため減りは早いと思っていましたが、流石にショックです。
コントロール性は良く性能面でも文句なしでしたが、ライフが短いと通勤には少し厳しいです。
そこで性能面と耐久性を期待してこのパッドを装着しました。装着後100km位走行した感想は慣れや好みの問題はありますが、グッと握った分だけ利くような感じです。
サーキット走行やワインディングロードを抜きにすれば、ブレーキの利きに特に不満も感じることはありません。 若干面白みに欠ける気がするかもしれませんが、ブレーキが利き耐久性が向上するのであれば素晴らしいパッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP