ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4169件 (詳細インプレ数:4052件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの補修パーツのインプレッション (全 56 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正と互換ですのでそのまま交換できます。ちょっと長めですが、アルミ肌がイケてますね。安価ですので何かを注文するついでにどうぞという感じです。性能は全く変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

つーかーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

XR230モタードです。
操作性はあまり気になりません。
交換当初、クラッチが重く感じましたが、すぐに慣れました。
ブレーキレバーを握りこむとグリップにくっつきそうになるので、もう少し余裕が欲しいとは思いますが、普通に走行する分には全く不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45

役に立った

コメント(0)

深谷トトロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ショートレバーが欲しくて探していたときにこのレバーに目が留まりました。
購入の決め手は、やはり値段でしたが、実際に使用してみて、ノーマルレバーよりもエンドボール1個半ほど短い長さで、操作感はノーマルよりもしっくり来ました。

見た目こそ削りだしのレバーには劣りますが、コスト的にも非常にお買い得な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51

役に立った

コメント(0)

シェルパ大好き人間さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: SM250R | TE250 | TE250 )

4.0/5

★★★★★

唯一シェルパにブレーキレバーとクラッチレバーのセットで買えるのが、このRALLY490のレバーです。
しかし、このショートレバーはかなりイイ使い心地で一度使うとこれしか使わなくなるくらい良いレバーだと思います。

しかしクラッチ側のレバーは干渉して少し削らないと使えなかったです。なので★4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

KDX125用ですがXTZ125Eに流用して装着しています。
何も苦労することなくそのまま装着できます

別のバイクで使っていたとき同様に操作もしやすく重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

まず何より二本でこの値段というのに驚きです。
純正を今まで使っていましたが、癖なのか3本で操作している事もあり、値段に惹かれ購入しました。

少ない指でいつも操作している方は今まで以上に力を加えやすいので満足できると思います。
また滑り止めの穴が空いてますが、その点は本当に好みのように思います。

またハンドル周りのクリアランスも大きく取れるのも利点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レバーが折れた時の為に予備として購入しました。純正のレバーを購入しようと思いましたが値段もそれほど変わらないのでこちらを購入しました。質もよく満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/10 09:44

役に立った

コメント(0)

わっきーさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】スーパーシェルパのノーマルレバー(細くやわらかい)とは形状が少し違います、幅があるため剛性があります、ブレーキタッチが良くなりました。
写真:幅を比較してみました、上がRALLY492、下がスーパーシェルパのノーマルレバー(折れてます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

カタログからは落ちたとの情報がありましたが、こちらで発見。無事購入できました(^^)
長さの違いはわずかですが、ショートレバーに交換することでハンドガードに接触しなくなり、転倒時の曲がり・折れも防止できます。
オフを走るには必須だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:33

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

DR-Z400用に購入。前回はノンスリップ形状なので今回はノーマル形状で、と思ったがやっぱり同じにすべきだったか・・。指にしっくりくる形状は2本掛けでも違和感がなく、軽いクラッチのためとても操作しやすいです。ハンドルガードの有無にかかわらずおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP