METALLICO:メタリカ

ユーザーによる METALLICO:メタリカ のブランド評価

特殊な摩材の配合によりブレーキパッドの常識を覆した世界最高のブレーキパッド「メタリカ」。制動力とコントロール性能のいずれもが高次元なバランスで、WGPレースチームに供給されるものと市販されるものが同一のアイテムという驚異のブレーキパッドです。文字通りのレーシング・パフォーマンスをご体感下さい。

総合評価: 4.5 /総合評価102件 (詳細インプレ数:99件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
44
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

METALLICO:メタリカの補修パーツのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前に乗っていたバイクに初めて装着して、それ以来メタリカのブレーキパッドしか使用していません。ストリートで使用するなら、SPEC03ではなくスタンダードの物が良いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

knockknobさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

WEBIKEさん以外の購入ですが、以前付けていたZCOO_TYPE_Cよりコントロールし易いと思います。(絶対的な効きはZCOOの方が上かも?)主観のイメージで言うとメタリカはギューと効く、ZCOOはガツンと効く感じでしょうか??但し、ノーマルのローターでは効きムラのような振動が出てサンスターの6MM厚フローティングレーシングローターに交換しての感想ですのでR1000乗りの方はご注意ください。値段以外は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
Daytona赤パッドから交換
とりあえず気がついたのがバックプレートの形状が純正と違う・・・?
まぁ取り付けには問題ありませんでした。

まだ取り付けて少ししか走っていませんが、初期の制動が良くなっているように感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP