METALLICO:メタリカ

ユーザーによる METALLICO:メタリカ のブランド評価

特殊な摩材の配合によりブレーキパッドの常識を覆した世界最高のブレーキパッド「メタリカ」。制動力とコントロール性能のいずれもが高次元なバランスで、WGPレースチームに供給されるものと市販されるものが同一のアイテムという驚異のブレーキパッドです。文字通りのレーシング・パフォーマンスをご体感下さい。

総合評価: 4.5 /総合評価102件 (詳細インプレ数:99件)
買ってよかった/最高:
51
おおむね期待通り:
44
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

METALLICO:メタリカの補修パーツのインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちたんぼるとさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: GSX-R1000

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

ブレンボローターと同時交換で、パッドだけの効果は判断できませんが、凄く効くようになりました。
組み合わせなのか個体差なのか分かりませんが、ブレーキ鳴きが出るようになりました。
パッドの面取りを丁寧に行っても鳴きは止まりませんが、走行中はあまり気になりません。

サーキットでは今までの感覚でブレーキ握ると減速し過ぎてしまいタイムが落ちてしまうくらいでした。コントロールし易いので不安が全く無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 23:53

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

7520と7520 Spec-3の両方をある時セットで頂いて使用していました。

当初はニッシンラジアルブレーキマスター19mm?ブレンボ40mmキャスティング?サンスターネオクラシックディスクでの使用でしたが、後にブレンボRCS19mmへマスターシリンダーは変更。どちらのマスターの時も快適に使えていました。リリースした際の離れもいいと思います。

効力、抜群。コントロール性、抜群。耐久性、抜群。雨天、抜群。サーキット、峠、ストリート、天候関係なくどんなシチュエーションでもブレーキの恐怖感がこれだけでかなり削減できます。
パッドの残圧が2mmを切ったあたり(推奨交換時期)からブレーキの鳴きが発生していましたがその状況でも性能に遜色はありませんでした。1.7mmくらいのところまで使って7520に交換。距離としては確実に10000km以上使っています。
値段だけでブレーキパッドを選択する理由が完全になくなるくらいのコストパフォーマンスです。

Spec03は「ストリート向きではない」というような性質のパッドではありませんが、ハイスピードで熱を入れる環境で使用するほうが結果的に長持ちして効力もより高い次元で引き出せるのではないかと思います。ストリートに不向きというよりは、「オーバースペック」という印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/08 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 | フリーウェイ )

利用車種: YZF-R1

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

初期型YZF-R1に使っています。以前にも使用していて、今回は2度目の購入。つまりリピーター使用になります。
メーカーのHPにもありますが、メタリカは初期からの効力立ち上がりが良く、かつコントロール性が高いのが特徴。握り具合に応じた効力の加減もでき、ノーマル14パイの横置きマスターでも十分にブレーキングを楽しめると言えるでしょう。ディスクへの攻撃性もないですし減りも少ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 20:02

役に立った

コメント(0)

jinaizeさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

公道では軽く握るだけで十分。攻めたい時にはガツンと効くし、制動力も申し分無しです。以前、GSX-R750で使っていた時には、1万キロ近く走っても残量はありました。サーキットでも、なかなか頼りになりましたよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オータニさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: YZF-R1 | MONSTER796 )

利用車種: YZF-R1

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 4

リピート購入です。途中、他社製品を使用しましたが、それを2,000キロほど使ったところで、やはりMETARICOが良いと思い、再購入しました。ディスクが少し減っていたせいか、辺りがつくまで距離が掛りましたが、効きは相変わらず強烈です。

フルブレーキのコントロール性は秀逸ですが、ブレーキを微妙に引きずるようなコントロールでは、とくに緩める方向のときに思ったよりスパッと制動力が無くなってしまい、そこだけが難しさを感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オータニさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: YZF-R1 | MONSTER796 )

利用車種: YZF-R1

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 4

R1(2006)ノーマルブレーキへの装着です。サーキット走行会を年1?2回、ツーリング、通勤などで25,000キロほど使いました。少ない握力で十分な制動力が得られ、純正パッドの3割引き以下の力でフルブレーキングできます。ヘビーウェットでも制動力が落ちることなく、同じ感触でコントロールできます。

制動力の立ち上がりが抜群で、握った瞬間に効きます。それでいて、効きがオーバーシュートしたり、パッドがローターにひっつく感じは皆無で、フロントフォークの沈み込む速さを自在にコントロールできます。いわゆるカックンブレーキのような前のめりでリアが浮く感じとか、フロントに過重が乗る前に車輪の回転が止まってしまいロックを誘発するような感じがなく、狙った通りにブレーキングを開始できます。

フルブレーキング付近のコントロール性も素晴らしく、ギリギリのところでの僅かの握り増し、僅かの緩めなど、微妙なコントロールが効きます。ブレーキの制動力自体もコントローラブルで自在感が高いですが、加えて握力をさほど使わずに済んでいるので、力を入れて握っているのと違って、指の力のコントロールもやり易いです。

唯一、コントロール性で不満なところは、コーナー入口などでブレーキをリリースしていく際に、思った以上にスパッと制動力が途切れてしまい、ブレーキを微妙に引きずりながら離していく感じが出しにくいです。そのため自分の乗り方の場合は、リーンの後半で狙っている以上に軽く寝てしまう、もしくはフロントの過重がスパッと抜けてしまう感じがあり、リズム感が取りずらいです。

ローター攻撃性は最小限で、25,000キロ使ってもローターの減りは0.2mmくらいです。パッドの残量も4割くらいあり、脅威的なロングライフです。以前ZECOO TypeCではMonster696のローターを7,000キロでレコード板状の寿命にしてしまったことがあり、それとは大違いです。ローター攻撃性の強いパッドはジャダーも出やすいですが、SPEC03は全く問題ありませんでした。

今回、他のパッド(他車で使って気に入っている銘柄)をR1で使ってみたくなり、車検のついでに今回変更したのですが、予想以上に制動力が落ちてしまい、あらためてSPEC03の凄さに感心した次第です。交換していなければ、たぶんあと10,000キロ以上使えたと思います。気に入って使うには、結果的にコスパも良いです。

このパッドのレビューで「初期からガツンと効く」という意見と「じんわり効く」という意見が両方あるのは、要は効き始めのレスポンスとコントロール性を両立していて、ライダーの希望どおりの効きが得られる証左と思われます。ただ、リリースだけはあっさりしすぎの感が唯一の不満で、ブレーキを引きずりながら離していくような操作を行わない人には、このパッドの欠点はゼロだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

今まではZCOO-C使っていましたが、ブレンボラジアルキャリパーなので初期制動力が上がるとギクシャクしそうなのでインプレを参考に採用しました。
結果として大正解でリニアなタッチでスムーズに減速出来て握ればリニアに制動力が立ち上がり、ワインディングが楽しく走れます。
後、バックプレートの厚みが0.5mm厚いのですが、タッチがイイのもそれのお蔭かな?と思ってます。
ライフはマダマダ乗れてませんので未知数ですが、次回も使いたい良いパットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 20:49

役に立った

コメント(0)

FUKUさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GPZ900R | WR250R )

利用車種: GPZ900R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

【何が購入の決め手になりましたか?】他車種で使用していて満足していたので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】タッチ・制動・ライフ満足です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】特に無し
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ブレーキなので基本はしっかりと守りましょう。甘く見ると非常に危険です。
【期待外れだった点はありますか?】特に無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】安くなるとうれしいですが・・・
【比較した商品はありますか?】ベスラ メタルパッド

他車種にて使用していましたが今回のセールでリピートしました。

GSX1100Sでの使用感
ラジアルマスターに交換してコントロール性は非常に良かったのですがタッチのやわらかさがいまいち気に入らず悩んでいましたがパッドがノーマルだった事もあり先ずはパッド交換をと思い購入。
価格は高めで躊躇しましたがライフも意外と長いとの話も聞き、この商品に決めました。
ニッシンラジポンにニッシン対向4ポッドでの使用ですが結果は大正解!
厚めのバックプレートのおかげかタッチもかっちり感が出て、初期制動も大幅アップ。それでいて握りこんでからのコントロールもやり易い、と3拍子揃っていました。
ライフもかなりの距離を走れたと記憶しています。(サーキットでの使用は有りません)

今回はGPZ900Rにブレンボラジポンとブレンボキャストキャリパーでの仕様ですが非常に楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 17:47

役に立った

コメント(0)

ぴょん吉さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

制動力に関しては、現在 市販されているパッドの中で最上級レベル。
初期制動から効くタイプだが、同時にコントロール性も両立している稀有なパッド。

また、他の製品と比べてバックプレートが厚く、ハードなブレーキを繰り返したことによる
高温が加わっても反りが生じないため、タッチが変化しないのも美点。

その分、価格は高めになりコスパは良いとは言えない。
だが、そこまでの性能を求める一部の上級者や、競技用としては文句の出ないレベルのパッド。

逆に言えば、そこまでのハードなブレーキを繰り返すことが無いライダーには、必要以上の性能と言える。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/30 11:25

役に立った

コメント(0)

コロ助さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NSF100

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

ミニバイクレースを長いことやってますが、これほどライダーの思いに応えてくれるブレーキパッドはなかなか無いと思います。

ほとんどのブレーキパッドは、コントロール性を取れば制動がやや弱く、制動性を取ればコントロールがしづらいものですが、このノーマルスペックは両方の願いを叶えてくれます。


ライフも長いです。ディスクへの攻撃も少ないです。
5年リピーターです。いろいろ使いましたが、これは本当に良いパッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/26 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP