amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンの補修パーツのインプレッション (全 710 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

今回テールレンズ交換に伴い、カプラーを作ってから接続。
何かで困る→エーモンでさがす→解決
本当にエーモン様です。

電気系だけでなくステー類も本当に頼りになります!
しかも安くて造りが良いです。
いつも感謝して愛用させていただいてます。

困ったらエーモンで探してみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/14 17:42

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

今回Ninja250Rにフランドーのマスターシリンダーを取り付ける最、ブレーキランプの純正端子とマスターの物が共通でないためこの商品にて配線加工をした。

小さなパーツなので配線を剥く量も少なくすみ(メス側のブーツが大きいのでその分のクリアランスは必要になるが・・)、非常に安価で経済的。
代えが利くので雑に扱っても困らない。

配線後の通電も問題なく、しっかりブレーキランプの電気経路としてバイパスしてくれている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

miroさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
Dトラッカーにシガソケをつけるために購入したのですが、説明がしっかりしており、とてもわかりやすかったです。
電気系の知識は弱いのですが、簡単に装着し、シガソケをつけることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

miroさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エーモンは昔からバイクに使用しているので、信頼しています。

今回も無駄な断線等はおきていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:34

役に立った

コメント(0)

miroさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エーモンは昔からバイクに使用しているので、信頼しています。

今回も無駄な断線等はおきていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:33

役に立った

コメント(0)

フェイシャルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
配線をいじるのに必須なのでまとめ買いしました。
何も不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

ハンドル周りにはデジタルメーターとシガーソケットを取り付けています。
しかし、ヘッドライトを点灯させると電圧が5Vまで落ち、メーターやシガーが動かないという症状が出ていました。
配線図を見て原因を考えた所、ヘッドライトからメーターへ電流が逆流している?
…というわけで整流ダイオードの出番です。

近くのホームセンターで買えたら良かったのですが、さすがに扱っていませんでした。
ネット通販はこういう細かい部品も揃うので便利です。
取り付けは、整流ダイオードをメーターとシガーソケットのアース部分に割り込ませて完了。
ちゃんと動作しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

見づらいですが、バッテリーの手前に両面テープで貼り付けてあります

クワ型端子でアースに接続して、分岐の接続は平型端子
DIO110だとフロントカウル内にバッテリーがあるので、バッテリーに直接接続してあります

プラス電源を分岐させる商品も同時に購入して配線をまとめたのですが、物凄くスッキリとしました
ギボシやエレクトロタップでごっちゃごちゃになっていた以前のバイクの時とは雲泥の差です

何度かショートさせてしまった事もありますし…

配線も簡単に、見た目もスッキリ、トラブルも減る…

電装イジりの必需品!
とまで言うと大げさかもしれませんが…
自分の場合は今後必需品になっていきそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

結構、地味なパーツなのですが、
バイクの配線は、
本数が多く、ハンドルを切ることで
曲げられたり、引っ張られたいが宿命ですね。

お日様に当たることで被覆が劣化したり、、、

エーモンの配線チューブ
太さのバリエーションが沢山あるので
ひととおり買っておくようにしています。

長さも自在にカットできますし、
配線のむき出しよりは、黒一色で締り
見栄えも悪くないです。

添付した写真は、少々観にくくて申し訳ないのですが、
ウインカー、ライト
その他追加した電源配線などは、
極力、この配線チューブで保護することにしています。

決して高いパーツではないので、
長く大切にバイクを、追加パーツを使用したい。
そんな方にはお勧めしたいアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

最初は電工ペンチ付きのセットを購入しましたが
ギボシのカシメ失敗や
配線引きなおしで端子が足りなくなり買い足しています。

100個入りでは明らかに余ってしまいそうですし
このくらいの入り数が一番買いやすく便利なパックです。

初めてLED類を付けようと意気込んでいる方は
例えばウインカー前後尾左右を交換する際に8つの端子を消費します。

このくらいの数が丁度良しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP