amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1142
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの補修パーツのインプレッション (全 710 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これは常に常備してあります
もっとまとめて買った方が安いのでしょうが、そう頻繁に使うモノでもないので…
かと言って4個入りだとすぐに無くなる
って事で、この10個入りのヤツを常に買っています
何度か別のを使用したりもしましたが、個人的にはこのタイプが一番使いやすいですね
電装系をちょろちょろイジる事の多い方には是非ともオススメしたい一品ですね!
20個ほどありましたが、色々使っていたらあっという間に残り5個まで減っていましたw
また買っておきます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

グリップヒーターを取り付けたのでついでに取り付けました、
グリップヒーター側にもスイッチはあるのですが一応念の為に。
評価を見ても特に問題なく、信用がある商品みたいなので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11

役に立った

5525さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ST250 | GSX-R125 | SV650S )

5.0/5

★★★★★

ハザードの配線分岐のために購入。

大変扱いやすくてよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:22

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電源取り出し用に購入。
車やバイクの電気配線ならこれしか無いって位メジャーですよね。

とりあえず、プラスとマイナスの色を気にしなければ、これ一つあればチョッとした電装品の配線はまかなえます。
プラス側には赤の絶縁テープ貼っておけば良いしね。
実際自分はそうしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電工ペンチは自前のがあったので、値段の安いペンチ無しのこちらを購入しました。
仕切りケースも付いてこの値段ならお買い得だと思います。
このセットを一つ買っておけば、バイクの配線位なら充分間に合います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電装品をキーのON-OFFに連動させて、バッテリーから直接電源を取るのに使ってます。
シガーソケットは剥き出しで取付けるしかないので、駐車している時のイタズラによるバッテリーの心配が無くなります。
また、既存の配線の電源容量を気にしなくても良いので便利だと思います。
取付け方はパッケージにも書いてあるし、ネットで少し調べれば詳しく分るので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

JPにっくさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: XELVIS [ゼルビス] | XJ6 Diversion ABS )

5.0/5

★★★★★

隼用のシガーソケットを作る為に購入しました。
シガーソケットはホームセンターの安物で、電源取り部分に本製品を使用しました。
スイッチ用には同社製品のヒューズボックスから取り出せるものを使用し、実際のドライブはバッテリーから供給されるので車体のハーネスを痛めることなくシガーソケットを使用できます。
またリレー動作ですのでキーオンで通電するヒューズから取れば、アクセサリーの取り忘れによるバッテリー上がりも防ぐことが出来ます。

やや高価かなとは思いますが、秋葉原で探すよりも簡単に入手できましたので満足しております。
数年使用しておりますが特に問題は起きておりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:50

役に立った

コメント(0)

JPにっくさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: XELVIS [ゼルビス] | XJ6 Diversion ABS )

5.0/5

★★★★★

バイクの電装系をいじるために購入しました。
キボシ端子などの部材と電工ペンチがセットになってます。
別々に買っても良かったのですが、電工ペンチと一緒に端子類も収納できるため便利です。

電装系をいじる際はしっかりとかしめる必要がありますので、一般的なペンチ等を使用するよりも専用の工具を使用することをおすすめいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:50

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

電装品のアースをまとめて接続するのに購入しました。

商品名 :amon エーモン:アース用端子
商品番号:1140

最近のバイクでは電気装備があって電源を取る場面が多いです。
私の場合、ETC、Giviトップケースのストップランプ配線、シガーソケットを付けており、アースを取っている端子が煩雑になってました。
何気なくエーモンの電装パーツを見ていて見つけました。
単に1本のアース端子に対して、4つの平型端子が付いているだけの物ですが、煩雑なアース付近がスッキリとまとめられました。
トライアンフタイガーや前車CB1300SBのように比較的シート下収納が大きめなバイクでもそれなりに煩雑になりますので、SSやクルーザーではもっと余裕が無いのではないでしょうか?
なので、コレは値段も安く実用的ですのでお勧めできます。

あとは防水を考慮して、配置することとが必要でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

配線加工をより楽しくしてくれる隠れた名作

今回はヘッドライトを変更したホーネットに使用。
ローONで下側点灯
ハイ時に上下とも点灯にする為、回り込み電流を手っ取り早く防止するのに役立った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP