K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価531件 (詳細インプレ数:523件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
13
お話にならない:
7

K&N:ケイアンドエヌの補修パーツのインプレッション (全 124 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

利用車種: GPZ900R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

Gpz900Rの初期型で使用しています。キャブジェッティングが原因だったかも知れないのですが5年前に車両購入した時からずっと冬場でもチョークなしでエンジンが始動出来ていました。燃調が濃すぎるのかと思いましたがキャブの脱着は面倒だし、エアクリーナーを確認したらフィルターがやや劣化傾向見られたので、フィルター交換ついでに通気を良くなるのを期待して購入しました。期待通りチョーク使用しないとエンジンがかからないくらい恐らく丁度良い燃調になりました。もっさり重かった加速もやや改善。付属するフィルターオイルがどう考えても1本だと足りないのが困った点で、いずれ洗浄が必要になるからとアフターのフィルタークリーナーとオイルは購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 09:57

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

前も同じラウンドテーパーフィルターを付けてまして、20年もの耐久性があります。ゴムの劣化はありません。あまりにも劣化しないし耐久性がありすぎて心配になり交換しました。多少、キャブのメンテで入れたり出したりするので入り口は少しヘタリますが最高のパワーフィルターです。(内径49mm)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 14:52

役に立った

コメント(0)

VOLCANOさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

正直なところ、交換後の走行性能の差はよくわかりません。
劇的に何かが良くなる訳ではありませんが、クリーニングしながら長く使えるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 17:45

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。取付にかかった時間は5分ほどです。
ツインエアーなどと迷いましたが、基本的に舗装路メインのためメンテナンスが楽そうなこちらを選びました。

取付後は
なんとなく加速がよくなった
なんとなくバックファイヤが減った
ような気がします。
吸気音は確実に大きくなりました。

走りに関してはプラシーボな気がしなくもないですが、純正よりメンテが楽、メンテで長く使える、やる気の出る音になる、とメリットは多いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 20:55

役に立った

コメント(0)

ROKIさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 | DAYTONA675 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

今まで乗り継いできたほぼすべてのバイクに使用しています。

繰り返し使えるのはいいです。

トルクもアップしたような気がします。
今後も使用すると思いますが、
生産国次第かな・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 18:36

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

3.0/5

★★★★★

クリーニングで繰り返し使えるということで初めてK&N製のエアクリーナを使ってみました。

早速1回目のクリーニングをしてみましたが、これは時間がかかる!
クリーナー塗布して30分放置⇒水で流すで約40分。
その後乾燥に約半日。
専用オイルを塗布するのに10分⇒全体に浸透するのに約2時間。

朝からやってぎりぎり。
昼からだと間に合わなかったかも。

クリーニング後はやはり気持ちよく、吹け上がりも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 21:54

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

CB1300sfに使って、調子良く使わせているので迷わずマジェにも採用しました。
サイズも豊富でカスタムBOXにも加工無く使えました。
洗浄すれば長期間使えるのでコストパフォーマンスも採用のポイントでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 17:52

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

3.0/5

★★★★★

走行距離7000km弱の中古を購入したので、丁度換え時かと思いK&N製に交換してみた。
純正品を取り出してみたら全然汚れてなかったので、もしかしたら納車時に換えてくれていたのかも。
変更後、パワーやトルクに変化は感じませんが、Lツイン特有の低回転時のギクシャク感が若干緩和されたような気がします。全く気のせいで、単純にLツインに慣れてきただけかも知れません。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 12:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | RVF400 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

性能に問題はなく、クリーナーキットを使えば限界はあるでしょうが、何度でも使えるのは良いですね。
 2回掃除して使えば、純正を買うより安くつく筈です。が、3回目の交換をするまで同じバイクに乗ってるのか?ですね。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/27 19:18

役に立った

コメント(0)

カイジさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: IRON883 | トリシティ 300 )

5.0/5

★★★★★

交換は若干、手間がかかりました、両サイドのカウルを外し、タンクの下にあります、走行距離1万2千キロ弱ですが それほど汚れていません、しかし、せっかくなので交換しました、奥が新品で手前が交換後の汚れたエアフィルターです、アスファルトの上ばかり走るので汚れと言っても綿埃程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 17:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP