K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価530件 (詳細インプレ数:522件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
13
お話にならない:
7

K&N:ケイアンドエヌの補修パーツのインプレッション (全 42 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

年間1万キロ近く走るので洗って使えるK&Nリプレイスメントエアフィルターに交換しました。
感想はノーマルとほとんど変わりません、ノーマルよりも割高ですが年間の走行距離を考えるとコスト的に安いかと思います。
説明書は英語なので私にはわかりませんでした。
それから付属のパサパサの粘土状のグリス?何に使うのかわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:02

役に立った

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

CB400SF Spec 2に純正から交換しました。純正のフィルターを2万5千キロ使用してからの交換ですが体感できた効果は特になしです。値段もちょっと高いし造りは純正のほうがしっかりしてる印象です。純正ほうが値段安いと思いますし個人的には純正でもいいかな~って思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

らりるれろさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

 360度フィルターがついており純正より吸入の効率が上がっている様子。洗えるので、純正よりお手軽な気がします。
 キャブのセッテイングのついでに交換したのですごく調子いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:43

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

3.0/5

★★★★★

パワーコマンダーのマフラーに合わせたセッテイングでアフターマーケット製に交換となっていたので、ソフトの書き込みと同時に入れ替えました。

クリナーBOXとのフィテングはよくできていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

3.0/5

★★★★★

まさしく可もなく不可もなく
小排気量車ならいざしらず、ありあまるパワーのリッターバイクでは体感できなかった。

じゃあ買って無駄なのかって?
エアフィルターくらい買っておこうぜ( ´∀`)bグッ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラッチさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-12R [ニンジャ] | ZEPHYR400 [ゼファー] | キャラバン )

3.0/5

★★★★★

以前、webikeでゼファー400用を購入したのですが、ゼファーχしかカタログになかったので、これでインプレッションしたいと思います。感想はノーマルと比べて格段に吸気抵抗が減り、トルクが上がったと思います。価格にあった性能だったので、★は3にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

純正フィルターと同じ形状のため、装着は純正品と交換するだけと非常に簡単です。走行2万キロをちょっと超えたところで交換しました。
純正フィルターからオイルが漏れていたりして、エアクリボックス内が汚れていたのできれいに掃除をしてから装着。

スムーズに高回転まで吹けあがっていくような気がしました。このあたりは個人的なフィーリングなのでなんともいえません。
気がつきにくい部分ではあるので、キャブやエンジンを傷つけないためにも定期的に点検と清掃を怠らずやっていきたいです。
なお、K&Nからお手入れ専用ケミカルが発売されているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

はたぼーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

交換前から何度かエアクリのチェックはしており、そんなに劣化してなかったのですが、20000kmちかくになるし、どうせ交換するならと思い購入。

★そのせいか、思ったほどには体感できませんでした。ただ、吹けは少しなめらかになりましたし、燃費も若干あがりました。サイレンサーも替えているので、キャブのリセッティングも必要かと思いましたが、特に不具合も感じていないので、そのまま使っています。

★純正品でも十分かもしれませんが、交換せずに洗浄して繰り返し使えるというのは、メンテにも精神衛生上いいですし、安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

マフラー交換の効果が最大限生かせるよう吸気も交換です。
純正と入れ替えということで取り付けはまったく問題なしです。
未だセッティング中の為はっきりと効果はわかりませんがやや吸いが良くなっていると思います。あと個人的意見ですが、品物自体の出来(外観)はあまり良くないので値段を考えると他の物にした方が満足感があるかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

しゅんさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

エアフィルターの交換時期に伴い装着しました。純正品は使い捨てですが、純正品の約2倍の価格ですがこの商品は洗浄すればずっと使えるので長く乗る方にはお勧めです。
パワーの変化については、はっきり体感できる程の変化はありません。気持ち程度でしょうか。これを踏まえて★3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP