DNA:ディーエヌエー

ユーザーによる DNA:ディーエヌエー のブランド評価

11年間に渡り他社製のエアフィルターを取り扱った実績を持つDNA社は様々なノウハウを蓄積し、より高い吸入効率・高品質・長寿命を基本コンセプトとして2002年に自社開発・販売をスタートさせました。

総合評価: 4 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
86
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

DNA:ディーエヌエーの補修パーツのインプレッション (全 137 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B.B.showさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

純正から交換してみました。
街乗りでは効果は体感できないかな?
やはりエアクリーナボックスを取ろうか悩み中です。
エアクリーナボックスを外さないならノーマルでもいいかも、この値段を出すなら純正品が何個か買えるし手入れの手間もかからないですからね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:54

役に立った

コメント(0)

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

FCR39装着用に買いました
K&Nより値引き率のせいか少し安いです
オイルは付いてる様ですが、レビューでは付いてないとの記事がありますがどうなんでしょう
私の手元に来たものは付いてるような?無いような?
一応ピンク色です。
純正のクリーナーとオイルのキットを買うとK&Nを買うのと同じような

実際使用する時はワコーズのオイルを付けようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 23:07

役に立った

コメント(0)

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

楕円でエアージェットとエアースクリューを覆うタイプを使用してましたが、差し込みが浅く震動で落ちそうだったのでDNAアダプターに変更
結果はガッチリ止められて高価なパワーフィルターを道端に落とさなくて済みそうです。

値段もこの手のパーツにしては安めで助かりますし、ファンネル形状が良いですが、バリが角張っています。

適当に角々のバリをヤスリで修正して装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 22:11

役に立った

コメント(0)

ヤマアリさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | DL650 V-STROM [Vストローム] )

4.0/5

★★★★★

同様のエアフィルタは車でも使用しており、走行距離の多い私の乗り方ならコストパフォーマンスに優れたパーツですね。特に乗り味に変化は感じませんが、純正フィルタの代わりなので、問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 10:26

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

タンクを持ち上げて、エアボックスのフタを開いて交換するだけ!
3000km程度を目安に洗浄してます。
社外マフラーに交換した後に、アフターファイアがうるさくなったので、吸気をスムーズにすれば直るかと思って本製品を取り付けてみました。結果、アフターファイアは解消しなかったので、二次エアキャンセルしました。
本製品によってノーマルと比べてパワーアップしたのかどうかは判りません。恐らく、公道で使うような領域では体感できるほどの差は無いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 15:27

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんで車両購入時にセッティング済みで付いていましたが、他メーカーの物より吸気抵抗が少ないせいか非常にレスポンスが良く高回転域まで谷なくスムーズに回ります。ただ、風の強い日に走行すると横風で息つきをしてしまいます。自分の車両がどの様なセッティングがしてあるのかキャブをばらしてないのでわかりませんが ダイノジェットST-3等を使用してセッティングするには相性が良いのではないでしょうか。

吸気抵抗を極限まで減らしたパワーフィルターをお探しの方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 13:44

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

4.0/5

★★★★★

今まで純正の交換するのをつけていたがk&nのフィルタークリーニングとオイルを車用ので持っているのでこっちにしてみた
変えた理由として
最近エンストをする事が多くなりアクセルをひねると落ちるのでそろそろかと思い外してみたさい触るとボロボロと崩れて…これはやばいと思い
林道なども行くので清掃できた方がメンテナンスもしやすいしこちらにしてみた
それとオプションっぽい入り口の蓋も同時に入れてみました。
吸入音が少し大きくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 14:57

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタードの145ccに取り付けです。
キャブはヨシムラのTM26です。
色々なパワーフィルターの中から、何故コレを選んだかと言うと、余りミニの人が付けていないからです。
多分値段が高いからだと思いますが、その分作りが凝っていて、形状とかアルミキャップの刻印とかにこだわりを感じます。
性能も良く、メインテナンスキットで何回も復活します。
ファンネルでは、リヤタイヤが拾った小石を吸い込むような気がして怖いです。
レース以外のストリートなら、是非コレおすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 16:10

役に立った

コメント(0)

カモシカさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

2つ目の購入です。洗浄して、オイルアップして、乾くまで最低1日程かかりますので、二番選手としての使用です。クリーナー&オイルは同DNA製の物を使っています。これも、説明書があり、また汚れも良く落ち、またオイルもピンク色で分かり易く、また染み込みやすく、集塵効果も高そうです。
排気効率を上げた車両には、当然ながら吸気効率を上げる必要があるので、その一歩としても良かったと思います。ぜひ、お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 23:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

プラグ交換するにあたり、フィルターも交換しました。リプレイスなのと永久保証でDNAにしました。純正までとはいかなくても、かっちり入ると思ってましたが、枠の材質が少し柔らかい感じが気になる為、星4つですね。吹け上がりも問題なくスムーズです。ただ私ごときには違いがあまりわかりましぇーん。
ただ距離を走る者にとっては、長く使えればOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 18:38

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP