AirTec:エアテック

ユーザーによる AirTec:エアテック のブランド評価

ダートフリークオリジナルのエアフィルター、フィルターオイルブランド「エアテック」。エアフィルターは、主要車種はもちろんトライアル、ビンテージなど300種以上を設定!エアフィルターオイルはオフロードバイク専用に開発されています!

総合評価: 4.1 /総合評価105件 (詳細インプレ数:99件)
買ってよかった/最高:
46
おおむね期待通り:
30
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

AirTec:エアテックの補修パーツのインプレッション (全 90 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かつどんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-12R | ZZR1400 | GSX-R1000 )

利用車種: DT125

4.0/5

★★★★★

そろそろ汚くなっているんだろうと思い、
とりあえず買ってみました。

こちらの部分の取り付けは問題なくいきましたが、取り付け側の純正部品が古くてボロボロになっていて、純正部品を買わなくてはいけない状況になりました。

取り付け後はかなり調子がいいです!今までが悪すぎたかもですが、軽く吹け上がり、かなりとばしてしまいそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 15:55

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: SM450R

3.0/5

★★★★★

ハスクで使っていたツインエアーのエアクリーナーがボロボロになって来たので、ちょっと安価なこいつを購入してみました。耐久性は未知数。今のところ、使用感に差は感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 15:18

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

純正代替品として使用。
価格は安くても性能は同等と感じました。
何度か洗浄した後もヤレることなく使えています。

ただしフォームの色はやっぱり派手なほうがレーサーな感じがします・・・性能には何の影響もないところですが^ ^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/07 20:28

役に立った

コメント(0)

とうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | YZ125 | KDX125/SR )

利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★

エアーテックのフイルターは今回初めて使いますが、材質や形状、接着など作りはTメーカーの物とそん色なく思えます。走った感じも変化は感じられませんでした。
後は耐久性に期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 00:00

役に立った

コメント(0)

青色単車さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: フォルツァ(MF08) )

利用車種: 250EXC-F

5.0/5

★★★★★

メンテナンスの一つですが、オフロード車は、オンロード車に比べて、フィルターの交換、クリーニングの頻度が高いことが特徴として挙げられます。
オフロードを走っている人からすれば、当たり前のことですが、オフ車を最近購入したという人の参考になれば。トレールモデルでも、砂埃が多い場所に行けば、フィルターには砂がびっしりコーティングされたような状態になります。レーサーモデルは1回走行ごとの交換が求められます。1つしか持ってない場合、エアクリーナーボックス内にタオルを詰めるなりして、フィルターのクリーニング、乾燥、オイル塗布を待たなければなりません。それでも構わないとは思いますが、今週の休みも走るんだ!という方はフィルターを2つ持っていると、綺麗なフィルターを付けて、汚れたフィルターは時間があるときにクリーニングできるというメリットが得られます。フィルターも安いものではありません。この製品の場合、価格が抑えられていて、かつ吸気効率も上がる、そして十分なフィルター性能(砂埃がたつコースでもフィルター→エンジンの流路には、埃1つもありません)を持っています。作りもしっかりとしており、簡単に破れたりはしません。費用対効果のバランスが良い商品だと思います。上の3つのメリットだけでも、2つ目のスペアとして購入する理由になるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 00:20

役に立った

コメント(0)

ウゴさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: EC250 )

利用車種: EC250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

無事に取付可能でした。
接着部もシッカリしてそうです。
メンテナンス途中の為もあってかまだ調子が良くなったとかの実感はないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 22:27

役に立った

コメント(0)

Capricornriderさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: DR-Z400SM

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

6年間使用した純正フィルターがボロボロになってきたので交換しました。
交換前は高回転で空気不足を感じてましたが交換後はそれがなくなって満足しています。
ただエアフィルターってただのスポンジに見えるのでもう少し安くてもいいじゃないかって思っちゃいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 13:15

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: スーパーシェルパ

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

スーパーシェルパの場合、純正エレメントの方が安価で機能的にも必要十分です。
しかし、純正エレメントはスポンジが黒く汚れ具合の把握が困難です。

そこで今回はエアテックの社外フィルターを導入しました。
シェルパ適合のフィルターも二層構造になっています。純正エレメントとの性能差は全く感じませんでしたが、白地のフィルターなので汚れの把握が劇的に楽になると目論んでいます。

もう数百円安くなってくれれば間違いなく毎回購入なんですがね...少しだけ純正より高い。
これから使い続けてみて2?3回の洗浄に耐えてくれれば御の字。耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/24 14:29

役に立った

コメント(0)

ぶっ飛んだネジさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Dトラッカー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

dトラッカー用に買いました!
交換も簡単にでき破けそうな感じもせず良好です!
次エアクリボックス開けるときにどうなってるかです!
フィルターのオイルがついてればなーって思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/15 20:41

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ノーマルのエアフィルターがボロくなってきたので比較的安価なこれを選んでみました。
不満は特に無く、ごく標準的な性能だと思います。
使いだしてから日が浅いので耐久性についてはまだ分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 02:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP