DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの補修パーツのインプレッション (全 3105 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

クラッチがブレンボになって右手側との色合いが違うので・・
デイトナアジャストブレーキレバー(黒)を購入!
それと根本的原因は、手のサイズが小さいのが悩みで、純正レバー
のアジャスターでもう一段調整が欲しくて購入しました。
装着し使用した感想は、我が小さい右手にジャストフィット!
おまけに調整がレバーなのでとても楽ちん!
手の小さい方や女性にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/20 19:02

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

仕上げが素晴らしいです。
他社の中国製のレバーも購入した事が有るのですが
細かいネジ山などオバートルクで潰れていたりみょ-に重かったりと
残念でしたが、さすがデイトナ凄く綺麗です。
値段も、しっかり高いのですが、、、。泣。
ルックスの変化も大きく買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/21 15:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルレバーは黒や艶の無いシルバーが多いのですが
デイトナ製は、しっかり艶も有り軽量化の為の穴、高速で
ブレーキが勝手に掛かるのを防ぐ穴と走りを意識しつつ
軽量で、見た目の変化も大きく2度おいしい品物です。
是非。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/21 15:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

まだウエイトローラーのセッティングが出てないのですが
結構いい感じです。

交換のときに幅が厚いため入れるのに若干苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

セバスさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

ネジさえ外せれば簡単に交換できるので、交換してみました。
純正の湿式エアフィルターとプレートを外して周囲を洗浄・脱脂して組み付けるだけでした。

効果は幹線道路などでの追い越し加速でエンジンが回りきらない感じがなくなり、スムーズに加速してくれるので、ストレスが軽減されました。
湿式のエアフィルターよりもメンテナンス性が良いのもメリットだと思います。

FI車では特にデメリットは感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/10 14:40

役に立った

コメント(0)

1300さん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

高校生時代からスクーターを改造したらデイトナの強化ベルトを使うのがセオリーになっています。 友人が海外製の安いベルトを使っていて、一ケ月しないうちに破断してしまいました。同時にプーリーまで壊れ修理に相当掛かっていました。 自分の中ではデイトナの強化ベルトが一番信頼出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラ24に付けています。
このパワーフィルターを付けて走りましたが
強化クラッチを入れないとこのよさは分からないと思います。
ダッシュが凄いです。
もちろんマフラーもヨシムラですが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:34

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハイスピードプーリーキット

新車で購入して初めてのVベルト交換をする時にハイスピードプーリーキットを取り付けました(^u^)
スカイウェイブは一人で乗るよりもタンデムで乗る事が多く上り坂などではパワー不足を感じていて排気量が250ccなので仕方が無いと諦めていたのですけどハイスピードプーリーキットを取り付けると中間加速や最高速が上がるとショップの店員さんに聞いてこのキットを取り付ける事にしました(^・^)
ハイスピードプーリーキットを取り付けたのは5~6年前で現在は他メーカーのマフラーに交換しているのですけどハイスピードプーリーキットを取り付けた時はウイルズウィンのマーベラスレーシングマフラーを装着していました(^・^)
マーベラスレーシングとの相性は抜群で加速も最高速も予想以上にアップして満足していたのですけど経年変化? 排気音が爆音になって来たので現在は排気音を抑えたマフラーに交換しています。

現在の排気音を抑えたタイプのマフラーでも出足の良さや加速性能はそれほど変わらないと思うのですが最高速は若干落ちてしまっています…
燃費は高速道路を使ったタンデムツーリングの時ですけどリッターで35km伸びました。
※マーベラスレーシングマフラーの時の計測です。
タンデムで35kmだと1人乗りだと40km近くは伸びそうですね(^^♪

ハイスピードプーリーキットは燃費も含めて全ての面で満足出来るキットだと思いますよ(^・^)
Vベルト交換時に同時に交換する事をお薦めします(#^.^#)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/09 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sunburst_srさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | SR400 )

5.0/5

★★★★★

セパハン化の為に購入しました。
ネットで色々見ていると、ノーマルワイヤー、ケーブルで
セパハンにしている人が沢山いてるので、とりあえずノーマルワイヤーのままでセパハン化しましたが、安全面、ルックスを考えて購入しました。
取付後、見た目もスッキリして、機能面も問題なく大変満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】今回ライブDioZXの駆動系リフレッシュの為に購入しました。以前は海外製?のベルトを使用していましたが、交換してから3000キロ程で確実に最高速が低下してしまい、今回は信頼出来るディトナ製にしました。
しかし、慣らしが50~100Km必要との事なので、かなりめんどくささがありますが、ネット上の話を見ると慣らしをしなければ、ベルトが滑るみたいなので、しっかり慣らしをするつもりです。後取付については、普通のベルト交換と同じなので、慣れている
人であれば30分もかかりません。慣らし終了後が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP