DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24158件 (詳細インプレ数:23392件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの補修パーツのインプレッション (全 648 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
取り付けやすさ 5

品質管理がしっかりとされており
いつ購入しても安心して使えます
値段も納得できるものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/16 18:31

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
取り付けやすさ 5

ベルト交換時に何か良い商品はないかと検索していたらこの商品にたどり着きました。
純正と比して強化されているとの言葉を信じて購入しました。
劣化したベルトからの交換のため、性能が高くなったのかはわかりませんが、価格も高くないため購入して満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 22:58

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
見えやすさ 4

アドレスv100の純正ヘッドライトバルブから交換。明るさは、純正より少し明るくなる程度ですが、満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 19:34

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4

3万キロで残り3ミリはありました。
ノーマル品より効くし安心感あり交換して良かったてす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 15:02

役に立った

コメント(0)

ブイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

'13モデル フロントに付けました。 純正パッドは止まらないという印象でした。このパッドに交換して試運転に出かけてブレーキレバーを握った瞬間に「あ、違う!」って感じました。
握ればダイレクトに感触を感じるし思い道理な減速ができ安心感が有りました。中型二輪の重量やパワーで、ワインディング、街乗り、ツーリングでの使用にはピッタリなんじゃないかって思いました。サーキットは走らないので分かりません。
耐久性は取り付けたばかりで分からないので、★3つにさせてもらいました。

フロントブレーキホース:APパフォーマンス、リアブレーキホース&パッド:KAWASAKI純正 の仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 16:44

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: TLM50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5

長い間乗っていると、寒暖差によってタンク内が結露して、水滴が発生します。
水はタンク底面に溜まるため、錆びてしまう可能性があります。
サビのカスがキャブに入ることで、オーバーフローやジェット類の詰まりが発生することがあります。
そこで役に立つのが本製品です。
多少の錆びであれば、フィルターでトラップ出来る上に、フィルターから目視できるため、錆が発生した際にいち早く気づき、錆び取りなどの対策ができます。
本製品はφ6と8に対応しており、ミニバイクから大型まで使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/20 21:25

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5
  • ZX-6Rは2セット必要です。

    ZX-6Rは2セット必要です。

  • 左:M4ラジアルキャリパー標準パッド
右:ゴールデンパッド

    左:M4ラジアルキャリパー標準パッド 右:ゴールデンパッド

  • パッドグリスを塗布

    パッドグリスを塗布

  • ピストンの作動確認、揉み出し、清掃後にパッド取付け

    ピストンの作動確認、揉み出し、清掃後にパッド取付け

  • 作業後はブレーキ効き具合を確認して完了

    作業後はブレーキ効き具合を確認して完了

【何が購入の決め手になりましたか?】
7月にブレンボ Super Sportフローティングディスクに交換しました。交換してからも距離を走っておらず、まだまだ新しい状態です。レコード盤のようになる前に、パッドも新調しました。本来ならディスクと同時交換が良かったのですが、ブレンボ : ラジアルモノブロックキャリパーキット M4に標準装備されているパッドの効きも試しかった事もあり、今の交換となりました。あとゴールデンパッドXは片側のキャリパーのみの販売です。左右キャリパーがある車両は2セット必要です。

【取付けはいかがでしたか?】
パッド交換のみなら、左右で大まかに30分?40分程度で完了すると思います。今回、パッド交換以外に、キャリパーピストンの作動確認と揉み出し、細部の清掃も含み1時間30分程で完了しました。今回もリアパッドと同じように、パッド面取り作業は行っていません。(パッドの面取りは諸説あるようです。URLを記載しておきますので、気になる方は見て下さい。)
因みに、ブレーキは重要保安部品です。交換に自信がない方は、プロにお任せする事をお勧めします。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
マスターは19RCS、レバー比は18を使用しており、レバーを握っていくと同時に比例して効く感じです。またディスク径は標準310mmから320mmに交換しています。
今回の比較は、ブレンボ : ラジアルモノブロックキャリパーキット M4に標準装備されているパッドになります。標準装備のパッドはレバーを握っていくと、じわじわ効き始め減速していく感じですが、デイトナ : ゴールデンパッドXは、レバーを握った瞬間から効き始め、車両重量197kgのZX-6Rを一気に減速してくれます。フロント・リアも同じゴールデンパッドになり、更にコントロールし易くなりました。

【その他】
キャリパー固定は、キャリパーマウントボルト指定トルク35N.mです。また作業後は、ピストンを定位置に戻す為、ブレーキレバーを数回ニギニギし、ブレーキが効く事を確認して下さい。交換後すぐに走行すると、ピストンが定位置に戻っていないため、ブレーキレバーがスカスカで効きません。

【参考資料】
ブレーキパッドの面取りはするべきなのか?
https://news.webike.net/parts-gears/252606/?amp=1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/09 20:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

グロムに乗っている方は感じているかもしれませんが、リアブレーキがかなりソフトで、効き目が悪いくせにいきなりロックする曲者です。
これはタイヤも悪いんですが、とにかくブレーキパッドがロングライフに作られていて硬すぎることにあると思います。

もし右足がパワフルで全然問題を感じないなら関係ありませんが、もう少しちゃんと効いて欲しいと感じているなら、ぜひつけてみてください。
この赤パッドはメーカーからも、ブレーキの効きと高いコントロール性を両立したパットだと説明がある通り、初期制動もしっかりしていて、かつ踏んだだけ効くようなコントロール性の高い使用感です。いきなりロックするような無様な事はありません。

唯一好みが分かれるのは色が赤いことでしょうか。スポーティーに見えますが、色味を合わせるなら同社のゴールデンパッドのほうがいいと言われる方もいらっしゃいますが、純正からの交換からなら、赤パッドのほうが上位互換と感じるかもしれません。

セミメタルパッドなので鳴きます。鳴き止めをつけても、おそらく音が出ると思いますので、あえて面取りもせず鳴き止めも塗っていません。
装着後しばらくすると「キー」と音が出ていますが、カーボンセラミックブレーキのスポーツカーからも聞こえるような音なので、スポーティーな音が好きな方は気にならないと思います。そんなうるさい音でもないですからね。

取り付けも簡単ですし、性能も見た目も変化し、チューニングパーツとしては、費用対効果の高い部類に入るのではないでしょうか。
純正パットの効き目に不満を感じている方はぜひ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/05 16:41

役に立った

コメント(0)

くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

純正のパッドは良くも悪くもロングライフ品なので、効きが弱いです。

この赤パッドはメーカーからも、ブレーキの効きと高いコントロール性を両立したパットだと説明がある通り、初期制動もしっかりしていて、かつレバーを握っただけ効くようなコントロール性の高い使用感です。

色味については、真っ赤です。スポーティーに見えますね。
特に赤いキャリパーならばマッチするのではないでしょうか。

セミメタルパッドなので鳴き止めをつけても音が出るとふんで、あえて面取りもせず鳴き止めも塗っていませんが、特段気になる点はなく、フロントに関しては全く鳴く様子がありません。


取り付けも簡単ですし、性能も見た目も変化し、チューニングパーツとしては、費用対効果の高い部類に入るのではないでしょうか。

純正パットからこちらの商品に買い替える点で、デメリットが見当たらないように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/05 16:34

役に立った

コメント(0)

もりちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • 初めてのブレーキシュー交換作業

    初めてのブレーキシュー交換作業

他の方のレビューも良かったので、購入してみました。
スーパーカブ110JA44の前タイヤを、フリマサイトで買ったJA07のものに変更する際、ブレーキシューも交換しました。
素人でもyoutube動画で勉強してから、交換出来ました。
前ブレーキに安心感が生まれたようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/11 10:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP