SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1104件 (詳細インプレ数:1009件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラの補修パーツのインプレッション (全 203 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 | SWISH LIMITED | SR400 )

利用車種: ZX-6R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

ZX-6R 14に使用
知り合いがレバーを交換しているのを見るとたまにガタつきが起きて少しグラグラしているのを見かけます
ですがこのレバーはそんなことはなく、しっかりと取り付け出来ました
見た目もキレイですし、握り心地も悪くありません。
この手のレバーは片側1万前後するのをよく見かけますが、これはセットで1万と少しですので、コストパフォーマンスにも優れています。
レバー交換したいけど安くしたい、でもどこのブランドかわからない物に手を出したくないという方におすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 22:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

中古でバイクを購入したのだが、前オーナーが立ちゴケしたらしく、クラッチレバーに傷が付いていたため、この際、レバーを全て交換しようと思い購入。
自分もコケた時の事を考えて可倒式を選択してみた。
可倒する部分は手で力を加えても倒れるが、真っ直ぐの状態に戻すと「カチッ」とはまった感じになるので、操作中にレバーが倒れる事は無いと思う。
取り付けは、ブレーキ側はボルトを外して交換するだけなので簡単。
クラッチ側はワイヤーケーブルを外すのにてこずったが、自分で出来るレベルだと思う。
見た目もカッコよくなったので満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/14 16:24

役に立った

いもじゃがさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: グラディウス650

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 青色の比較

    青色の比較

車庫が狭いため、通路幅を少しでも確保しようと思いショートレバーにしてみました。シルバーレバーにブルーのアジャスターを選択。商品写真で同じ組み合わせがあり、光が当っていてかなり明るいブルーに見え少し不安でしたが、実際はもう少し落ち着いた色でよかったです。画像で2011年式のグラディウス650の青と比較してみました。レバーが短くなり握り難くなるかと思いましたが、逆に指にぴったりフィットして握りやすくなりました。目的の通路確保も、レバーの端に服が引っかかる事も無くなり動きやすくなり助かってます。以前、別のバイクで安い海外製レバーを使ったことがありますが、アジャスターなど細部の作りこみが別物ですね、値段相応の価値があると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/14 20:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

走行時レバーに指を掛ける癖が有る為
純正位置では指先がレバーに乗り握りづらかった
6段階で好みの位置に来る
純正は4位かな
念の為可倒式が良いよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/07 14:21

役に立った

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: GSX-S1000

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ショートレバーが欲しくて、どうせなら全部黒だと思ったら銀レバー黒ボディをよく見ずポチってました。

レバーの取り付け部分に6mm穴のカラーが無くて、ゴミレバー買ってしもたとずっと思ってたのですが、クラッチ側が気に入らなかったので、小指の逃げを作ってたらカラーの不在に気がつき、純正レバーのカラー流用かな?と思ったのですが、全くサイズが違うので自作して今では普通に使えており、満足しています。

アジャスターは1でも遠いので、慣れが必要かも?

とりあえずショートレバーであれば良かったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 17:17

役に立った

コメント(0)

グロムじいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: グロム | CB400スーパーフォア | モンキー )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

最初はグロムに取付て気に入りました。形状も操作感も良く一般道ばかりの300km程度のツーリングでもノーマル使用時とは比べ物にならない位、疲労感が少ないです。今回はCB400SFに取付ました。転倒時のダメージ緩和の為に可倒式を選択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/17 16:03

役に立った

コメント(0)

つぼつぼバイクさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: ホーネット250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ハリケーンハンドルへの取付

    ハリケーンハンドルへの取付

  • ノーマルハンドルへの取付

    ノーマルハンドルへの取付

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
レバーは重要なパーツなのでメーカーにこだわった。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
ノーマル形状ですが、断面形状が角形なので指のかかりがgood.
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
メチャクチャ簡単。両側で10分?15分で交換可能。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】汚れを取るパーツクリーナーとレバーの動きを良くするグリスを準備。レバー取り付け前にバイク側のレバー取付部を綺麗にすること。特に固定用ボルトは綺麗にすること。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
梱包について。レバーをタイラップでキツく梱包材に止めないで欲しい。タイラップとレバーとの隙間がなくタイラップを切る際にレバーを少し傷つけてしまった。
【比較した商品はありますか?】必須
ユーカナヤ
【その他】任意
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/24 19:02

役に立った

コメント(0)

せっかちオヤジさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR50モタード | GSR750 | SRX400 )

利用車種: GSR750

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ブレーキレバーのガタつきは殆ど無いが、クラッチレバーの方はちょっと上下にガタつきが大きいかな・・ただ使用に支障の無いレベルであるとは思う。
ショートレバーは初めての使用となる為かあまり良い印象が持てない。もう少し馴れれば気にならなくなるのかも知れない。
車庫の入り口が狭くどうせ買うならショートが便利かと思い購入した経緯があるので仕方が無いが中々「お試し」出来るような物でもないですから難しいね。
質感は非常に良いが、ノーマルのレバーの方が手に優しい印象。よく言えばエッジの利いたデザインではあるがもう少し丸みがあった方が手が痛くない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/25 00:13

役に立った

コメント(0)

F700GSレーシングブルーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: F700GS

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

F700GSに着けました。ブレーキ側の取り付けのときに、標準で付いているアソビ分の動きを抑えるための(?)スプリングが硬くて、そこを押さえつけながらシャフトを通す穴にカラーを通すのに一苦労。腕が3本あれば良かった。。。でもこれはこの商品のせいではないですね。
その苦労はあったものの、無事に付いた後は、何の問題もなく作動しています。精度感もまったく問題を感じません。クラッチ側は3の位置にしています。握りきればハンドルに当たりますが、その手前でもクラッチはちゃんと切れています。ブレーキ側はストロークが短いので2の位置でも指がはさまりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/08 23:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ボルト Cスペック

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

レバーが遠かったのと、純正のシルバーが嫌で交換を決めました。クラッチレバーは簡単に取付出来ました。ブレーキレバーの方は自分には大変でした。マスターシリンダーから出ているピン?が収まるへこみ?が浅すぎる。ボルトがまず刺さりにくいので、へこみをドリルで削って深くして取付しました。試乗して5分も立たずにフルブレーキ状態になり、動かせなくなりました。純正レバーを持ってきてもらって交換し、戻って削り直し。純正レバーとピッタリ重ねて測り、同じ深さにしてグリースを塗って完了。それからは問題なく走ってます。ブラックにアジャストカラーはゴールドにしたので、まとまっていてカッコいいです。もちろん遠すぎない位置に出来たので、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/28 17:57

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP