SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1098件 (詳細インプレ数:1003件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラの補修パーツのインプレッション (全 92 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りゅうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カラー統一したかったので選択しました。
綺麗で確かな造りだと思います。
カラーも豊富でレバー本体とアジャストレバーの組み合わせが
選べる点も良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 23:54

役に立った

コメント(0)

Deichiさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-R600

3.0/5

★★★★★

一度立ちごけした際に純正のクラッチレバーがすぐ折れてしまったので、転倒しても大丈夫なように可倒式のものを購入しました。アジャスターが良いアクセントになってGoodです。
交換はDIYで行いましたが、ある程度予習したので問題なく取り付けできました。

クラッチレバーのアジャスターのおかげで純正よりも近くできる点は良かったです。が、ブレーキレバー側は一番近くしても純正の位置と同等かそれより遠いです。純正よりもレバー本体が太めで角ばっているからでしょうか。ブレーキの操作性も若干悪いのか、かなり神経を使います。

本当なら効果を発揮する機会があっては困るのですが、3月ごろに水浸しの峠道でブレーキ操作を誤り盛大に転倒してしまいました(バイクは10mほど滑走)。可倒式だからレバーが折れていることはないだろう…。そう思いつつもレバーを確認したところ、折れてはいませんでしたが肝心の倒れる機能が働いておらず、レバーのアジャスター付近と先端部分の上部側が綺麗に削れていました。

この製品は下からの強い力が加えられたとき倒れる仕組みなので、上からの力にはどうすることも出来ないようです。

そもそもバイクが倒れた際にレバーが地面に対して垂直にぶつかるようで、この可倒式という機能はあまり意味がないのかもしれません。SSはハンドル位置が低く垂れ下がっているからでしょうか?

今回の一件と、ブレーキレバーの操作性の悪さから現在は左右とも純正に戻しました。

転倒時の保険としての購入を考えるのならば、ショートレバーか、いっそのこと折れるたびに純正レバーを買って交換する方が得策かもしれません。デザインは良かっただけにちょっと残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 19:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラパン65さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

妻が2台目の愛車としてVTR250を購入。
女性の手ではクラッチやブレーキレバーがグリップから離れているので購入に至りました。
細かい所までしっかり作られており妻も大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 19:21

役に立った

コメント(0)

dnakamuさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

zx12rですが、精度良く取り付けできました。
可倒式と迷いましだがこちらの方がダイレクト感ありそうだし、コケなきゃいいと言い聞かせこちらを選択しました。
交換は簡単だし、メッキは綺麗です。
純正はレバーの位置調整出来ないし、若干遠めでツーリングの前半で左手が限界を迎えそうな時もありましたが、こちらに変更後は疲れが軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/01 17:50

役に立った

コメント(0)

ゆ@酸さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: QR50 | GORILLA [ゴリラ] | MONSTER S4R )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★

私はクラッチは人差し指と中指で握ります。つまりレバーを引くとレバーが薬指に当たります。
グローブしてればなんともないですが、素手だと薬指の外側が痛いです。
レバーの形状がそういう形です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 16:04

役に立った

コメント(0)

とうパパさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: STREET TRIPLE [ストリートトリプル] )

利用車種: STREET TRIPLE

4.0/5

★★★★★

初めての購入でしたが、取り付け簡単で剛性も有り、コストパフォーマンスに優れ、調節機能のおかげでジャストフィット、ということで言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 05:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SV1000S

5.0/5

★★★★★

立ちごけしてクラッチレバーが折れたので、ブレーキともども交換しました。

純正だと2000円ぐらいでしょうかね。
それが「折れるが壊れない」ようになって1万円
これまで何回かクラッチレバーを折ってたので(笑)車体の購入と同時に交換したほうがコスパよかったかなとすこし悔やんでいます。

色の選択が多いのは良いですね。車体色は赤のSV1000Sですが、フレームとかは黒なので、レバー色は黒にしました。
引き締まった感じはしますが、ちょっとくどいかな・・・
色に迷ったら純正に近いグレーあたりが安定なのかもしれません。

交換はネジ一本で簡単です。ブレーキやクラッチの性能を担う主要部分にも絡まなく、不安がるような作業でもありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/20 16:52

役に立った

利用車種: STREET TRIPLE

4.0/5

★★★★★

何故かブレーキレバーはパワーレバー形状になっておらず、パワーレバーに変えたかった。
どうせなら可倒式にしたかった為、皆さんのインプレを参考にSSKにしました。
長さ調整があるものは比較的レバーが厚くなるようで違和感がるようなので調整無いを探しました。
後よく言われているのが握る所が面取りが少なく角が痛いと言う事も聞きまして画像から面取りが不自然でないものを選ぶと値段も考え日本製?のSSKとなりました。

加工精度は素晴らしく、アルマイト処理も綺麗です。
握った感じも純正に比べあまり違和感はありません。
(若干幅は広めでした)
ブレーキレバーは思った通りレバーが近くなり握りやすくなりました。
クラッチ側は純正でもパワーレバー形状なのであまり変わりはないですが、少し重みを感じるようになりました。
握る位置が内側に変わったからだと思います。
全てバラで購入できるため安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンエースさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

バンディット1250F14年式に取付けました。クラッチレバーに関しては07年式からクラッチスタートが装備された関係で、ポッチを押す突起がついてないとセルが回らないので適合確認が必要なんですけど、ウェビックさんのサイトの中の「適合車種を見る」で見ると07-13年式となっていたのでウェビックさんに適合確認をメールでお願いしたと
ころ、担当の方から翌日に返信があり、適合OKとのことでした。迅速な対応ありがたかったです。取付け事態は超簡単で、クラッチ側だけはSTDのレバーから黒いゴムを付け替えなければいけませんが、それ以外はボルトを外して交換するだけでした。色合いや形は想像通りで
見る度ににやけてしまう程良いものを取付けたと自己満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 11:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kou1さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: STREETFIGHTER V4 S )

4.0/5

★★★★★

アジャスターも付いていて自分好みのレバー位置に変更出来ていいです。自分はショートを選びましたが、ブレーキはショートでしっくり!クラッチはロングが良かったかな(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 06:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP