U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価714件 (詳細インプレ数:668件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
6
お話にならない:
6

U-KANAYA:ユーカナヤの補修パーツのインプレッション (全 264 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
PTさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 400X )

レバーカラー:ブラック | アジャスターカラー:シルバー
利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

メンテナンスはすべてディラー任せですが、レバー交換は一人でも難なくできました。装着しても違和感なく、バイクとの相性は完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/28 20:49

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

カラー:チタンカラー
利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

以前カナヤレバーのショートを購入したが、それはクラッチレバーを小指以外の四本で握りたいためであってブレーキレバーはショートでなくてもよかった。

そこあセット商品だから仕方ないと自分に言い聞かせてたがやはりしっくりこなかったので今回当該商品を購入した

組付け自体は難しいことはないが、細かいパーツがあるので交換を考えてる方は気を付けてください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/25 22:56

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

レバーカラー:ブルー | レバータイプ:ショート(レバー部全長:約143mm) | アジャスターカラー:ブルー
利用車種: PCX eHEV
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
PCX e:HEVのイメージに合わせての利用で調整する機能が欲しかった。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。
【取付けは難しかったですか?】
ものの10分もあればできます。
【使ってみていかがでしたか?】
握りがしっかりしているのでショートタイプでもいい感じです。
【付属品はついていましたか?】
特段に付属品は要らない。
【期待外れな点はありましたか?】
なし。

取り付け時にノーマルのボルトを使いますがグリスアップは忘れずに。
あと、左ブレーキ側はブレーキランプのスイッチ(正確には金具)に届きにくい構造なので、その金具をちゃんと噛んでいるか確認を。僕はそこ忘れていてブレーキランプ点けっぱになってました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/01 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約175mm) | アジャスターカラー:グリーン
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

純正の丸っぽい形のレバーが握りにくく、本商品に交換しました。
クラッチが全切り出来ない、ブレーキが甘くなる等、純正以外の距離可変タイプのレバーにあまり良い印象を持っていなかったのですが国内メーカーだけあってとても良いです。
まずブレーキの質感、剛性がとても良いと思います。
剛性が高いため使用時にガタつくこともなく、しっかりと握り込むことができます。バリ等もなく、しっかりと面取りされてますし、塗装も褪せたり浮いたりすることなくきちんとアルマイト処理されています。
クラッチ、ブレーキ側共に可変可能かつ変なトラブルもなく使用出来ています。可倒式ではないので長めのバーエンドに交換し、転倒時の破損リスクを抑えて使っています。
やや高価に感じますが、造りが良いので妥当な金額だと思います。
特にブレーキは命に関わる部品なので、高くても安心できる製品を使うほうが良いと思いますり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/08 08:17

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 | YZF-R1 )

レバーカラー:マットブラック | レバータイプ:ロング(レバー部全長173mm) | アジャスターカラー:マットブラック
利用車種: S1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
握り心地 4

BMW1000rはクラッチセンサーがあるので、レバーからの部品を移設しなければいけないのですが精度がよくスムーズに作業ができました。見た目の高級感もさることながら、使用感もよく交換して良かったです。しいて言うならば、最小位置に調整してもクラッチレバーがやや遠いです。
ツーリングタイプにしていれば問題なかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 12:32

役に立った

コメント(0)

SINSEIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ニンジャ 250 )

レバーカラー:レッド | アジャスターカラー:グリーン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

格安のものを取り付けて緩みやガタツキがあったら嫌だったので
少々根は張りますが乗り換える前のバイクでも使用していた安心のブランドで選びました

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
レッドのレバーにグリーンのアジャスターって色合い的にどうかと不安でしたが
意外とマッチしていて良かったです

【取付けは難しかったですか?】
初心者の自分でもネット動画を参考にしてスムーズに取り付けることができました
レバーの取り付け部分(接触部分可動部分)にグリスを塗布するので一緒に購入することをおススメします
自分はキタコのスーパーマルチグリスを使用しました


【使ってみていかがでしたか?】
全く問題ないです
質感も良くて満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 22:24

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

レバーカラー:マットブラック | アジャスターカラー:マットブルー
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 製品本体 車体色に合わせアジャスターはブルーを選択

    製品本体 車体色に合わせアジャスターはブルーを選択

  • ブレ−キ側装着状態

    ブレ−キ側装着状態

  • クラッチ側装着状態

    クラッチ側装着状態

  • 純正クラッチレバ−から忘れずにカラーを外しましょう

    純正クラッチレバ−から忘れずにカラーを外しましょう

  • 説明書とU-KANAYAのステッカーも同梱です

    説明書とU-KANAYAのステッカーも同梱です

ハンドル周りをレバ?も含め黒で統一したく、U-KANAYA ユーカナヤ :可倒式Rタイプ アルミビレットレバーセット

を購入。(2015年式GSX-S1000用)  ZETA製等もレバ?はあるが国産で精度も期待できそうだったので選択。

商品を見て素直に「美しい!」と納得する出来でした。

交換時の注意としては、純正クラッチレバ?についているカラ?を外してビレットレバ?側に移植するのを忘れない

事。(なんかグラグラするなと思って調べたら忘れてました) 説明書はちゃんと読めって事ですね。

狙い通りハンドル周りが黒で締まり、乗車時も気分いいです。操作感も上々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あずやんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-6R )

レバーカラー:マットブラック | レバータイプ:ロング(レバー部全長173mm) | アジャスターカラー:マットゴールド
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

ブレーキパッドを交換したら、一番近く調整しても握りづらくなり、いろいろと調べた結果一番近くなるとのことで購入。
Speedraのレバーからの交換でしたが、確かに近い。
手の小さい人にはおすすめです。
本当はチタンカラーが良かったのですが、展開されていなかったのがちょっと残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミジローさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ADV150 )

レバーカラー:チタンカラー | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:チタン
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 4

ADV150につけました。
私が購入したときはADV150適合スタンダードタイプのショート版は存在しなかったはずなので、恐らくロング版になります。(さらに長いツーリングタイプが存在しますが、スタンダードタイプ・ロング版とは別製品です)

初期の左右のブレーキレバーが遠かったため、調整機能を持つ本製品に交換しました。
取り付けはプロ任せだったので使用感のインプレになります。
ハンドルクランプ、アジャスター、レバー、すべてチタンカラーです。

【質感】
非常に良いです。
初期のマットブラックのレバーは無骨でタフな感じですが、こちらは精密機器といった感じです。

【距離】
アジャスターの操作は簡単で、工具も必要なく随時変更できます。
一番近くすることで距離もかなり近くなり、操作の不安が解消されました。
ブレーキは乗ってる間中、減速や停車のたびに使うので、効果は大きく反映されていると感じます。

【握り】
握り部分の削りがやや丸角という程度なので、同社のツーリングタイプには一歩劣ります。
しかし走っていれば忘れている程度のことなので、不快感はありません。

【総評】
同社のツーリングタイプ(ロングレバー、曲面削り)と迷いましたが、見た目の仰々しさを避けたかったのでスタンダードタイプにしました。
それから長く乗っていますが、愛車を見るたびにニヤニヤできるので、自分としてはスタンダードタイプでよかったと思います。可倒式タイプは試していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/26 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピョン吉Zさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: Z900RS CAFE | ZRX1200ダエグ )

レバーカラー:マットゴールド | アジャスターカラー:マットブラック
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

取付の方法がネットに出てました。すごく簡単でした。質感も握り心地も良い感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/25 20:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP