AZ Battery:AZ バッテリー

ユーザーによる AZ Battery:AZ バッテリー のブランド評価

バイク用バッテリー、自動車用バッテリー、産業用バッテリー、充電器をラインナップする総合バッテリーブランドのエーゼット。 バイク用バッテリーは、最終製造工程を国内工場で行い、確かな信頼性と品質を併せ持つリピーター続出のバッテリーです。

総合評価: 4 /総合評価180件 (詳細インプレ数:170件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
54
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
5
お話にならない:
7

AZ Battery:AZ バッテリーのバッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 4
  • セット内容

    セット内容

  • バッテリー側ケーブル装着

    バッテリー側ケーブル装着

  • バッテリー側ケーブル収納(とりあえず)

    バッテリー側ケーブル収納(とりあえず)

車両ケーブルがこの充電器に付いてくる為、バッテリーと同時に購入しました。

今の所未使用ですが、冬はメンテナンス充電で繋ぎっぱなしにする予定です。

車両ケーブルは必要にして十分な長さと思うのですがヒューズボックスもある為、
バイクによってはもう少し長ければ。と、思うかもしれません。

バッテリー側ケーブルに接続できる電源取出しケーブルのオプションがないのが残念です。
あくまで充電器との接続のみしか出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 11:08

役に立った

コメント(0)

3216YAMAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

AZのリチウムイオン電池を購入したのでリチウム対応充電器として購入しました。
車載でも社外でも両方どちらの状態でも充電できます。
屋外使用も意識しているのかIP69防水防塵仕様です。
操作はシンプルでバッテリー端子接続をして100V電源に接続すれば充電が開始されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

リチウム電池と一緒に購入しました。
同じメーカーで統一すると安心です。
充電も簡単でつなぎっぱなしでもバッテリーに負担がいかないようになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/03 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

オプションとして用意されている充電端子付きのハーネスが非常に便利です。
サーキット走行用にダイナモを取り除いたマシンなんかの場合、毎走行ごとの充電が必要になりますので、シートやカウルをいちいち外さなくて良いのはGOOD。

ガレージに車両を保管されている方は繋ぎっぱなしにしておけば、いざ乗るときには端子を抜くだけで携帯感覚で使用できますね。
自分はリチウムのバッテリーを積んだ車両とそうでない車両があるので共用できないですが、端子付きケーブルは車両の数だけ揃えておいて良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 23:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

690DUKEのさらなる軽量化のためにAZリチウムイオンバッテリーを導入しました。

リチウムイオンバッテリーは頻繁にバイクに乗らないならバッテリーメンテナンスを行わないと、どうしてもバッテリーが上がってしまうとのことで、この充電器を購入しました。

※逆にいうと、しっかりメンテナンスを行っていれば、性能低下せずに安心して利用できるとのこと。

メンテナンスをしっかり行っていれば、3キロほどあったバッテリーが700グラムにまで軽量化できると考えて、自分はリチウムイオンバッテリーを選択しました。

リチウムイオンバッテリーの充電には鉛バッテリー用充電器で行われるトリクル充電が使えません。

このAZバッテリー充電器はリチウムイオンバッテリー対応なので、安心して利用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 09:57

役に立った

コメント(0)

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MONSTER 1200S )

利用車種: TUONO1000

4.0/5

★★★★★

冬場になると乗る機会が減る為購入しました。
カプラーで繋ぎっ放しにできるのが良いです。
外保管なので防滴なのも良い所です。
マイクロプロセッサーでバッテリーにやさしい
充電が出来るのも良い点だと思います。
付属のカプラーを付けておけば降ろす事無く
充電できるのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 23:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP