フィルタークリーナーのインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

色々使いましたがこれが一番汚れが落ちますね
使い方は袋や容器にフィルターを入れてクリーナーを注ぎ揉み洗いして水道で流すだけ
後は陰干しですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/04 12:33

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

以前所有してたバイクにはBMCのエアフィルターを使用していた。新しいバイクに乗り換えてK&Nのエアフィルターを購入した。
購入後2回ほど手元にあったBMCのメンテナンスキットでK&Nのフィルターを洗浄、オイルを塗布。その後走行したが加速が鈍く違和感を覚えたため、あれやこれやチェックをし、エアフィルターを純正に戻したら症状が改善。
まさかと思いながら本品を購入。洗浄、オイル塗布して走行すると、驚くほど素直なレスポンスに。
学んだことはケミカル類はメーカー推奨品を使うこと。これほどまで顕著に症状が出ることは稀でしょうが、考えて作られていることを思い知りました。

効果のほどは素晴らしですが、スプレーのポンプが早い段階でダメになりました。エアを噛んでいるのかレバーを引いても霧状にならず、ボタボタと滴ります。
手持ちのスプレーボトルに詰め替えて問題なく使ってますが、ひと手間と言えばひと手間ですので、壊れない方がありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/30 00:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

泡立ちがよくて水で流せるので使い勝手がいいです。
逆に泡立ちが良すぎて汚れの落ちが見えにくいので2回くらい洗ったほうが効果ありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/14 03:35

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

クリーナーは量を使いますが、オイルはほとんど減りません。
セットでも単品でも値段が同じです。


https://imp.webike.net/diary/175656/


柔らかい刷毛などを用意しておくと良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/16 22:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

洗浄液と乾燥後の塗布用オイルが入っています。オイルはつけすぎてもしばらく走ると適正量になるとのことですが、シビアなキャブセッティングをしている場合はしばらく走っても濃すぎになってしまうので注意。オイルの塗布はさっと塗るくらいで大丈夫です。セット売りですが使ってみた感じですと、洗浄液がなくなる頃でもオイルは大分余ってしまいそうな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/17 04:44

役に立った

コメント(0)

スミさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX SR | クロスカブ110 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

今回で2回目の購入です。前回は一度しか使ってませんが、横にして保管してたら全部洗剤が漏れてしまいなくなりました。保管するときは注意が必要です。
1万キロ以上走ったあとですがエアフィルターのメンテに関しては燃費が良くなったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 01:21

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

確実に洗浄液の方が先に無くなる容量設定です。頻繁にやるメンテナンスではないので再度購入するのは当分先にはなりますが、洗浄液の容量が少ないです。フィルターオイルの2倍ぐらいほしい所です。他社との性能差は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/18 09:55

役に立った

コメント(0)

ぜふさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファ―1100 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エアクリーナーのメンテナンス用に購入しました。
頻繁に使用するものではないのですが、もう少し安価だと有難いですね。
メンテナンスの手間とKIT代とを考えると純正のフィルターを使用した方がよいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 16:45

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

説明にも書いてあるのでちゃんと見ろよ!って感じですが…
性能はまぁまぁと言った所です!
しっかり揉みあ洗いしてあげれば泥もフィルターオイルも綺麗に落ちます。
ただ落ちが若干いまいちな気がしますね。
性能、要領ともにまぁまぁ満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 15:48

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: W650

3.0/5

★★★★★

使った感じは俗に洗浄油として用いられる灯油と似ています。匂いとか手に付いた時のヌルヌル感とか。

となるとコストパフォーマンス的には灯油を使った方が安上がりかと思います。

ただこの製品は洗浄後水でジャブジャブ流せるので気分的にスッキリします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/21 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP