6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

MOTOREX:モトレックス

ユーザーによる MOTOREX:モトレックス のブランド評価

KTM指定オイルとして有名なスイス製オイル「モトレックス (MOTOREX)」 。その高性能にも関わらず、ロープライスを目標としています。それは交換頻度を高めてもらうことで、常に新鮮なオイルのもつ最高のパフォーマンスを提供するため。オイル以外のケミカル類も非常に充実しています。

総合評価: 4.3 /総合評価401件 (詳細インプレ数:390件)
買ってよかった/最高:
190
おおむね期待通り:
140
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

MOTOREX:モトレックスのフィルタークリーナーのインプレッション (全 30 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

シンプルに落ちが悪いですね。結果量も使うのでコスパも良くないです。まぁEU圏の商品なので規制等いろいろと素人にはわからない開発事情があるのかもしれませが。これを買うのであればAZのフィルタークリーナーの方が遥かに安価で、よく落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/13 12:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

特に理由もないのですが、なんとなく使用しています。
使用していて不満も違和感もないので、特段問題には思っていません。
価格的にも可もなく不可もなくです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/04 20:08

役に立った

ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

泡立ちがよくて水で流せるので使い勝手がいいです。
逆に泡立ちが良すぎて汚れの落ちが見えにくいので2回くらい洗ったほうが効果ありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/14 03:35

役に立った

コメント(0)

パインサラダさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250SB | CRF100F | MT-09 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

ワコーズのフィルタークリーナーがカタログ落ちしたことで代わりを探して購入してみましたが、以前にワコーズの物を使ってた人からするとかなり使い勝手が悪いです。
汚れが落ちないわけではありませんし、使ってるフィルターオイルとの相性もあるのかもしれませんし私の使用方法の理解不足もあるのかもしれませんが、複数回洗い直し、かなり量を使わないと綺麗になりません(取説には揉み洗いするとフィルターにダメージを与えるので漬け込んで押し洗いをとの指示もあり)。
現在は他メーカーの物を見つけ、そちらの方が圧倒的に良かったのでそちらを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/01 14:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前は石油系のクリーナーを使ってましたが臭いと処理方法がいまいちなので環境にやさしいこちらの商品を購入しました。こういう商品はあまり汚れが落ちないというイメージが強かったですが試しに使いましたが思った以上に汚れが落ちてよかったです。
やはり石油系のクリーナーよりは油は落ちないですが臭いを気にすることもないし処理も気持ちよくできるのでとても良いです。
もしも石油系クリーナーより汚れ落ちが悪かったらまた、これからは石油系を使おうかと思いましたがこちらのバイオクリーナーで大丈夫そうです。
値段はツインエアよりは安いですがやはり少しお高めなところが難点ですね。
あと粉末で注ぎにくいです。
しかしこれからはこちらの商品を使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/17 19:22

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モトクロッサーのエレメント洗浄に使用しています。少量で泡立ち、綺麗に簡単に洗浄できます。すすぎの水もそのまま流せるので便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 08:34

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

説明にも書いてあるのでちゃんと見ろよ!って感じですが…
性能はまぁまぁと言った所です!
しっかり揉みあ洗いしてあげれば泥もフィルターオイルも綺麗に落ちます。
ただ落ちが若干いまいちな気がしますね。
性能、要領ともにまぁまぁ満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 15:48

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

2.0/5

★★★★★

この粉末タイプはあまり良くありません。
単体での洗浄は効率が悪すぎるので、洗い油であらかたの油分、汚れを落とした後の仕上げとして使用しています。
液体タイプでは洗い油は必要なかったので洗浄力がかなり低いのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/25 16:54

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

利用車種: YZ250F

5.0/5

★★★★★

今までは灯油で洗っていましたが、灯油を結構な量使用するのと、処理に困っていました。
モトレックスは、少量で済むのと水で洗い流せるところが助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 20:19

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前液体時から使用している商品なので迷わず購入。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
以前は液体でしたが、粒状にかわってからはキャップ1杯で洗浄できるので、スポンジがへたるまでなくなりません。
液状に比べあわ立ちが少ないですが、バッチリ汚れは落ちます。
【期待外れだった点はありますか?】必須
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】改善点はありません。個人としては液状が好みなのですが、粒状にしたことで液状の数倍は使用可能となってます。
【比較した商品はありますか?】
この商品、一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

オレンジさん 

同じの使ってます。モトレックスは安価で品質が良いですよね。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP