チェーンクリーナーのインプレッション (全 1113 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hmx17さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

吹き付け方を変えられるようになっています。
狭い範囲に集中して吹き付けるか、広範囲にするかです。
私は不器用ですし面倒なので広範囲にバンバン吹き付けてますが、ホイールを回しながら少しずつ吹くといいでしょう。
予想以上に消費量は少なくすみます。

泡になって汚れを取ってくれます。
ほんの1分程度待ってからブラシで丁寧に擦り落として、水で洗い、拭き取ってからチェーンオイルをさします。

これだけ入っていてこの安さですのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

G 西風さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZEPHYR750RS [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

こいつタダ物じゃありません!!
初のチェーンメンテ半信半疑で購入。。
シュ  シュ
ゴシゴシ
ジャー  
「あれ!? 黒かったゴールドチェーンが復活!!」     ありがとう MOTOWN チェーンデグリーザー!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ma-sさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

容量がとてもあって気にせず使用できるところが満点の理由です。
ノズルが付いていて作業がしやすく
噴射の時の勢いも良いので、汚れが良く落ちます。
またブラシが付属で付いているのでこの点も良いです!!
コストパフォーマンスは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

rokuさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Vストローム1000XT )

5.0/5

★★★★★

ヤマルーブになってからも相変わらず使いやすいです。
缶の大きさ、スプレーの噴射範囲など。
特にノズルを上げるだけですぐに使えるのは地味に便利です。
いっつもコレばかりなのでオマケの清掃用ブラシが
随分たまってしまいました(^^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

他社のスプレー缶を2本使い切った後に
高評価に釣られて購入しました。

結論から言えばこの商品は最高です!

吹きかけて泡立たせてごしごし洗った後
水で流せるので、私のようなメンテナンス初心者には扱い易いと思います。

以前よりチェーンメンテが楽しくなりました。

価格も安いし、スプレータイプより長持ちしそうなので経済的だと思います。

これからもこの商品を使い続けるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ニシさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: SV650 | XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

これはいいです!
今まで缶入りスプレーを使っていたのですが、とても減りが早いです。
これなら、シュッとかけるだけで汚れも落ち、同じくらいの値の缶に比べ、圧倒的に減りも少なく、とても経済的だと思います。
繰り返し購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46

役に立った

コメント(0)

カズトさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800 | KLX250 )

5.0/5

★★★★★

高評価だったので買ってみました。

これ、すごいです。
今までスプロケット回りの汚れは放置してたのですがこれを使ったら面白いように汚れが落ちました。

比較用に掃除前の写真があれば良かったのですがここまで落ちるとは思わなかったので撮っていませんでした。

ちなみに写真は一回も擦らないでただ吹きかけて水で流しただけなのでブラシで擦ればもっと綺麗になるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

ラベンのホワイトループと同時購入です。ホワイトループ一本に対しチェーンクリーナーは2本必要だと私は思います。まず当然ホワイトループを注油する前にチェーンの清掃でチェーンクリーナーを使用します、そして注油、そして走行後、ホイールに飛び散ったホワイトループを吹き飛ばすのにチェーンクリーナーを使用します。みなさん使用する差はあると思いますが、もし初めて購入するという方はチェーンクリーナーは2本購入したほうが、良いかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

私はこのチェーンクリーナーのリピーターです。この商品が、もっとも優れてると思います。その理由は、表現が難しいのですが、どの商品よりもピンポイントでジェット噴射できるので、汚れが吹き飛びます。チェーンの汚れはよほどの汚れではない限り添付のブラシは使わなくて済みます。だれしもが経験有ると思いますが、チェーンに注油後走行したらホイールが油まみれになりますよね。そんなときもこのチェーンクリーナーとウエスがあれば、ホイールにザットひと吹き、そしてウエスで拭く。それだけでピカピカなホイールになります。まだこの商品を使用していない方はぜひ一度お試し下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

安くてよく落ちます!
2・3周吹き付けて数分放置、その後にブラシで擦ると泡が出てきてみるみるうちに落ちます。また、スプレーではないので吹きつけも無駄がありません!
安い・使いやすい!!☆5つです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

暑い夏が終わったと思えば、気温が次第に下がり雨が降る機会も多くなってきました。
夏のゲリラ豪雨で突然雨に降られるのも辛いですが、小雨が頻繁に降るのも気がめいります。

多少の雨でもバイクは汚れてしまいますが、ついササッと外装を拭いて満足してしまうことはありませんか?
この機会にメンテナンス用品が足りているか、もう一度確認してみてはいかがでしょう。

雨の日に放置して錆が出てきてしまったり、グリスと汚れが相まってチェーンが磨耗してしまう事もあります。
少ない休日を少しでも長く楽しもうと思うと、基本的なメンテナンスが疎かになりがちです。夜遅くに帰ってくるとさらにメンテナンスを行う日が先延ばしになり、あとで落とそうとすると落ちにくくなります。

ふれぶるさんのおっしゃるとおり、このチェーンデグリーザーなら多少の汚れでもみるみるうちに落ちていきます。植物性なのにドロやスラッジなどの頑固な汚れが簡単に落ちるだけでなく、防錆剤も配合されています。
とてもリーズナブルな価格で愛車のチェーンやスプロケットを綺麗にできる製品ですね。

使いやすさも重要です。掃除する度に準備に時間がかかると、つい面倒に感じてしまい、掃除をするだけなのになぜか気合を入れる必要が出てきてしまう。そんな事では本末転倒です。その点、この製品の「簡単さ」と汚れの「落ちっぷり」はすばらしい!
でも、頑固な汚れで一度で綺麗にならない場合は何度か繰り返して掃除をしてみましょう。

最後にチェーン用の潤滑油をさして完成です。
チェーンの掃除方法は色々伺います。中性洗剤を使用している方も多くおられますが、一度専用の製品を試してみてはいかがでしょうか。
また、チェーンを掃除するためのチェーンブラシも2面のものや3面のものなど、種類が出てきています。今まで1面のみのブラシや毛先の柔らかい歯ブラシ等で代用し、掃除に時間をかけていたものが、3面を利用すると時間を短縮できて、掃除がもっと身近なものになりますよ。
ぜひチェーンブラシも合わせて揃えてみてはいかがでしょうか?

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP