チェーンクリーナーのインプレッション (全 1113 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

5.0/5

★★★★★

作業が本当に楽です。
他のクリーナーでは、油分を拭き取った後でもホイルなどが汚れまくりでしたが、この商品なら水で流した後拭き取れば、ほとんど汚れが飛び散りません。
汚れ落ちもいいです。
上手く使えば、4,5回利用できるので、「安さ・早さ・綺麗さ」3拍子揃った、お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:04

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

5.0/5

★★★★★

汚れ良く落ち、水で流して水分を拭き取れば、汚れの飛び散りも少ない作業が楽な商品です。
上手く利用すれば4、5回使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:18

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレッション同様これはいい商品です。
今までエアゾール式のクリーナーを使っていましたがチェーンにこびりついた油分を含んだギトギトの汚れがホイールやスイングアームに飛び散ってしまってそこの汚れも落とさなくてはならなかったので2度手間がかかってしまっていましたが
これだと飛びちりがほとんどないですししつこい汚れでも2回ほど繰り返して使えばほぼきれいになります。
エアゾール式だと自分の場合は量の感覚がわからなくて1回で使いきってしまい、しかも汚れは残ったままという経験がありましたがこれならその心配もありませんでした。
3.4.回は十分に使用できるとおもいます。
これからもこれを使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:45

役に立った

コメント(0)

kenjiさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

パッケージが変わりましたね。でも、中身は変わらず、バイクを乗り始めてからずっと使ってますが、使いやすく、コスパ的にも
いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これ、良いです!
今まではスプレー式のを使用していたのですが、1度で全部使い切ってしまったり、飛び散ったりだったのですが…
これを吹きかけてブラシでゴシゴシやって、最後に一発スプレーでプシュっとやってやれば完璧です
値段も安いですし、スプレー式と違って無駄に使う事も無い
コストパフォーマンスはかなり良いかと思います
MOTOWNのケミカル製品は他にも何個か使用していますが、個人的にヒット商品が多いですね!
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:41

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SRX250 | CBR150R )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り出した頃から使っていますが、汚れもしっかり取れますし価格も他社と比べて安めだと思うのでいつも愛用しています。
ただクリーナーなのでついつい多用してしまい、チェーンルブが余ってしまうのが難点です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

SS300さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

汚れがよく落ち、チェーン掃除が楽です。
専用ブラシも付いて、お得感もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

5.0/5

★★★★★

「円陣家至高CPO」を使う為、古いチェーングリスを落とすために使いました。チェーンを回転させながら、スプレーし、少し放置、歯ブラシで擦って、水で洗い流す。これだけでほとんど落ちます。汚れがホイールやスイングアームなど他の部分に飛んでも、水洗いで落ちるのでかなり楽でした。「円陣家至高CPO」を使うと古いグリスがかなり飛ぶと聞いていたのですがほとんど飛びませんでした。缶スプレー式より強力で使い安い!おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

ラベンのキングスター・チェーンクリーナー。 パッケージが変わりましたね。

いくらセンタースタンドがあるオートバイと言えども、チェーンへのメンテナンスは面倒なものです。

溜め息交じりにしゃがみ込み、いざ開始ッ!!
チェーンクリーナーを吹き付け、エッサカホイサカ。。。

吹き拭きシコシコでチェーン清掃が完了した画像が添付のものであります。
我ながら、綺麗になりました。 そう自我自賛に至るまで、30分足らず。

流石ッ!!
清掃後のチェーンは、チェーンルーブののりが良いです!!

追伸です。
こちらの製品の使用に際して。。。

溜息き交じりでしゃがみ込んでのチェーン清掃が完了するまで、腰
が痛くなる程の時間を要しなかったのは、ひとえにこちらの製品の秀逸さによるものだったのかも知れませんね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06

役に立った

コメント(0)

MKMKさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DT200R | 690 ENDURO R )

5.0/5

★★★★★

スプレータイプだと無駄になる量が多いので手動の物を探していたらこれがありました。
まだ自転車のチェーンにしか試していませんが、おそろしいほど汚かったチェーンが見違えるほどきれいになりました。
歯ブラシでこすって落とすため、奥に入り込んだヨゴレはとれなかったようですが注油すればすべてとれそうです。
値段と効果ともに満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP