KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価851件 (詳細インプレ数:843件)
買ってよかった/最高:
355
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレのチェーンクリーナーのインプレッション (全 98 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

チェーンルブのほうはあまり
いい評価はできませんが、
このクリーナーは他社のクリーナー
と比べて甲乙付け難く、汚れが
まとわりついたチェーンをすぐに
綺麗にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

私は普段のチェーンメンテナンスの際にはモータウンのチェーンディグリーザーを使用していますが、その他にもこのクレのチェーンクリーナーを愛用しています。

それというのもそれぞれに使いやすい部位が存在するからです。前者が「ブラシで汚れを浮かすチェーン全体の掃除」に向いているとすれば、クレのチェーンクリーナーは「飛び散ったチェーングリスを掃除する作業」に向いています。具体的にはホイールの汚れを落とすのに向いていますね。ウエスにクリーナーを吹いて、それが乾く前にホイールをゴシゴシしまして汚れを落とします。これで落ちないグリス汚れというのはなかなかありません。チェーンに注油をする人ほどホイールも汚れてしまうはずなので、綺麗に保つためにはオススメの方法です。足周りが綺麗だとバイク全体が綺麗に見えますからね。
他にも私は新品チェーンを組み付ける際に表面の過剰なグリスを落とすためにも使います。画像を添付しているので是非ご覧下さい。メーカー出荷状態のグリスでベトベトになっているチェーンですけれど、前述の作業法でグリスをこれほど綺麗に落とす事ができます。チェーンメーカーとしてはグリスでベトベトな方が錆など発生することがなく理想的なのかも知れませんが、私としては逆にクレのチェーンクリーナーの実力を感じた部分でもありました。
もちろんチェーンメンテの際にチェーン全体に吹きかけて汚れを落とすことも可能です。50ccバイクのノンシールチェーンから400ccバイクのシールチェーンにまで使った経験がありますが、どのようなチェーンに対してもOリングを傷めることもなく安心して洗浄できます。また、ロング缶ですので容量を気にせず大胆に使える点もポイントが高いと思います。なかなか無くなりません。

このようにとても洗浄効果が高いクリーナーだと思います。また値段も手頃なので是非使ってみていただきたい商品です。クリーナーも部位によって使い分けることで、メンテナンスが効率的に進むと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | MT-09 TRACER | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

バイク初心者ですが、初めてチェーンの手入れをしましたが、簡単に汚れが落ちて皆様のインプレッションがとても参考になり良い買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

皆さんのインプレ通りチェーンの汚れ落ちはとても良いです。
価格も安くすむのでこらからも使っていこうと思いました。
あと、ノズルは普通に使える程度の物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/04 23:58

役に立った

コメント(0)

ひでゴンさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

バイクのチェーンメンテする際、チェーンクリーナーを大量に使うのですぐになくなります。ちょうどKUREのチェーンクリーナーがこのサイトに出ていたので、チェーンブラシと一緒に購入しました。よごれがよく落ちるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 20:16

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

容量が多く、洗浄力もあり、バイクのチェーンの汚れをガッツリ落とすにはコレです!
 近所のホームセンターにも置いてあるので、すぐに買いにいけるところもいいです。
 ただ、付属のノズルをなくしやすいので、注意ですね。
 徹底的に洗浄できますが、チェーンクリーナーではやはり、最後まで落としきれないようです。
 それでもコストパフォーマンスに優れたチェーンクリーナーであるのには間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 20:40

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

になるみたいですし、綺麗になります。スプレーしたあと歯ブラシでこすってウェスで拭き取ったあと、また歯ブラシにエンジンオイルをつけて塗ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 12:03

役に立った

コメント(0)

老いて乗れなくなるまでさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

シールチェーンって灯油でゴシゴシするといけないんですね・・某バイク店で教えてもらってやってました(汗

新しいチェーンに変えたのでチェーンクリーナー使ってみての感想ですがナイロンブラシと一緒にシューゴシゴシするとスプレーの量も節約できるしなんの問題もなく汚れも落ちます。

痛まない。ほんとに痛まないのかどうかはちょっと時間が経たなくちゃわかりませんが、そう書いてある!

これしか使ったことがないので他のメーカーと比較ができませんが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/26 22:04

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

今まで随分と他社製品のチェーンクリナーを使用していましたが、このKUREクレ チェーンクリーナー 商品番号:E-1024-00Aの安さにそそられてつい購入してみました。

値段が安かったので期待もせずに使用してみましたところ、なんと使い易くって尚且つ洗浄能力も十分ではありませんか。(知人のインプレ紹介でもGOODな評価でした。)
いいもんめっけ状態です。

スプレー力が強いですので、特にフロントスプロケット周りの清掃時には威力を発揮してくれるチェーンクリーナーです。

オーリングチェーンにも対応している洗浄剤ですので安心して使用しております。

他社製品のチェーンクリーナーと比較致しますと・・・
まず第一に、値段だダントツに安いです。
第二に、パワフルな洗浄力(スプレー力が強い)ということです。

洗浄剤は幾種類かの他社製品と触り比べても同じようなサラッとした揮発性成分です。
成分分析してないのでわかりませんが、このKUREクレ チェーンクリーナーの洗浄剤の洗浄能力は他社製品と同じくらいであると思われます。

私は、このKUREクレ チェーンクリーナーで十分満足したチェーン清掃をすることが出来ましたので、今後 このKUREクレ チェーンクリーナーをリピートすること間違い無しです。

能力ほぼ一緒(以上)で・・・なにせ値段が断然安いですから。

私のこのKUREクレ チェーンクリーナー 商品番号:E-1024-00Aに対する総合評価は★☆★☆★(星5つ)の大満足評価です。

是非とも皆さんにオススメしたい商品です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 22:45
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

大体どこのホームセンターにもおかれていますし、購入しやすいです。どこかわからない製品より、ハッキリしたブランド商品の方が安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 22:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP