LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1093件 (詳細インプレ数:1083件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンのキャブレター・インジェクションクリーナーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akiraさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ90 | CBR600F | グロム )

4.0/5

★★★★★

カブ90のキャブレターを清掃するため
ガスケット一式と共に注文。

吹き付けるとシュワアアアと
汚れを取っている音がして気分がいいです。

この薬品は結構強めの部類なので
換気のいい部屋もしくは屋外で
ゴーグルと手を保護するモノを装備して
作業にあたった方がなお安全です!

使いやすく量もあるので
しばらくはお世話になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 21:16

役に立った

コメント(0)

けんぼさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

ホームセンター等で売られているキャブクリーナーは、もう買う気がなくなると思います。
値段は若干しますが、作業時間やストレスの減少を考えれば十分に満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 20:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

かなりの洗浄能力でした。
こびりついたガソリンも綺麗に落ちました。
ただし、保護メガネは必要です。
目に入ると激痛です。噴射の勢いが結構強いので
場所によっては跳ね返りますので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

長らく放置していたキャブを分解し、キャブクリーナーが欲しいなーと感じていた矢先、LAVENシリーズを発見し、購入して早速使いました。
泡という発想に馴染みませんでしたが、ちゃんと落ちます。
細かいところにもひと吹きすれば、秒速で汚れが落ちるので爽快です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

キャブの全バラクリーニング用に購入しました。

かなり汚い状態のキャブでしたが見事に汚れは除去出来ました。匂いがキツイと言うコメントが多いですが、どのメーカーのも同様です。価格が安い分だけラベン製はお勧めです。

ちなみにカブって真っ黒になったプラグを漬け置き洗浄したところ、見事にカーボンが除去され、復活しました。(試す方は自己責任でお願いしますね!)

今後も継続使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンダヲタさん(インプレ投稿数: 92件 )

4.0/5

★★★★★

いつもはRKのものを使っていましたがこちらの方が安かったので購入してみました。
使ってみた感じ漬け置きした際真鍮のパーツを侵すのか黒っぽくなりました。
他の方も書かれているようににおいがすごいので室内で使用しない方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 14:50

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

キャブが少々不調ですが分解整備する時間が無いので溶剤タイプを購入しました。エアクリボックスから吹き付けて騙し騙し乗っていました。やはり一番は分解することだと思います。
ちなみにじっくりやるなら泡タイプの方が強力に洗浄できます。
それでも他社の一般的なキャブクリーナー スプレータイプよりは洗浄できていると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:12

役に立った

コメント(0)

tohさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

しばらく放置していたバイクを直すために購入しました。
キャブレタークリーナー自体は初めて購入したのですが、変質してガムのようになったガソリンも強力に落ちてしっかりきれいになりました。

いろいろ調べた中でヤマハのキャブクリーナーも強力だと聞いていたのですが、話を聞いた限りでは同等に落ちていると感じました。
バイクもしっかり始動しましたし、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

においがきつい分、強力に汚れを取り去ってくれます。強力すぎて、キャブがピカピカになる瞬間はなかなか気持ちの良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

キャブのメンテ時にゴミなど汚れを落とすために、と購入しました。

実際には、マフラー換えてメインジェットの番手を探るとき、
ヘタすると10回ぐらいキャブをバラす(素人なので)ので
作業のたびに付着(屋外)したゴミをクリーナーで吹き飛ばす、
と言った感じで使っていました。(こんな使い方だと殆ど減らない)


さて、先日キャブとマニフォールドがいかれてしまい、ヤフオクで安い中古のキャブassyを入手しました。
フロート室を開いてみると、ドロドロの腐った様な付着物でびっしり覆われていて、まともにフロートバルブも動作しない様なひどい状態でした。

そこで、キャブの汚れ落としにはどんな物がいいのか?、とショップに行くと、キャブの汚れ落としと言うことで、漬け込むタイプなどの大仰なケミカルが沢山(しかも高い)有りましたが、
「???、うちにあるキャブクリーナと同じ効能じゃないか?」
と思い、先ずはこれで試して、それでもダメなら強力なケミカルを買おう、と言うことにして帰宅。

早速、容器にキャブを入れ、このクリーナーでヒタヒタに浸してやることにしました。

クリーナーを吹き付けると、見る見る汚れが剥がれ落ちて行って金属面が露出してきます、
「もはやキャブを漬け込む必要無いんじゃないか?」、というぐらいまで!

一晩漬け込んだあと、全体にさっと吹いて汚れは完璧に落ち、内部の美しい金属面が姿を現してくれました。
(結局、磨いたり擦ったりなど一切なしで、頑固な汚れは綺麗サッパリ無くなりました)
オマケに外観もキラキラと輝いて良い感じ。

フロートバルブなど樹脂・ゴム部が侵されないか心配でしたが、全く問題なしで、完璧に動作してくれるようになりました。


正直言ってコレの”洗浄力”についてはあまり意識していなかったのですが、実は相当凄いんですね、本当に恐れ入りました。
キャブをメンテする人には必要な一本、ではないでしょうか。

※目に入ると結構イタイので気をつけたほうが良いと思います、あとゴム手つけた方がいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP