ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

評価もいいようだったし、“洗浄ツヤ出しと防汚コーティングを同時に終わらせます”の説明があったので試しに購入です。
普通にワックスとして使用は出来ます。
量が多いか、価格がもう少し安ければいいのだが。
効果は?、もう少し経過しないと分からないですね。
近所のバイクショップにも置いてあり、価格がこちらの販売価格より安かったのが残念。ポイント考えれば、こちらが少し安いが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 17:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

洗車のド定番がユニコンのカークリームです。
某メーカーの指定という噂もあるほどで、
たしかに樹脂パーツに使用すると光沢が増します。
特に内容物が固着することもなく、普通にキャップを閉めて保管していれば、
問題なく次回も使用可能です。

またチェーン汚れやブレーキダストなど、ホイール周りの頑固な汚れとの相性もよく、
クリーナーとしても使用可能です。

カルナバロウなのか、洗車WAX特有のにおいはありますが、数日放置していれば気にならなくなりますので、さほど問題はありません。

パッケージに関してはもはやなんとも言えませんが、このまま変わらずに販売を続けて欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Saruinさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: X FORCE | X FORCE )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

このケミカル品は、要は茶髪の頭を濡らしたら黒く見えるのと同じ事です。
油でコーティングする事で黒く見える様になる。ただそれだけです。
ですから、油なので当然滑ります。手にも付着します。
アドレスv125に使用した時、恐らく噴射された霧状の薬品がシートにも付いたのでしょう。
ズルッと滑り、まともに座っていられない感じでした。
足元にも吹いてしまった事を非常に後悔し、即座にパーツクリーナーを使って落とそうとしても
完全には落ちませんでした。

もし、どうしても使う必要があるなら、身体が接触しない部分、例えばエアクリーナーボックスとかシート下の部分とかくらいに留めておいた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/15 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP