SurLuster:シュアラスター

ユーザーによる SurLuster:シュアラスター のブランド評価

1949年、アメリカ西海岸でシュアラスターは生まれました。自動車の普及とともに、その輝きは全米を席巻。車を美しく磨き上げるためには欠かせないツールとなりました。天然カルナバ蝋にこだわることで、シュアラスターはずっと特別な輝きを維持しています。

総合評価: 4.4 /総合評価181件 (詳細インプレ数:177件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
68
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

SurLuster:シュアラスターのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
 多分4輪のドアミラー用の親水系水滴はじきですが、バイクのミラーに使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
 注意すべきポイントと重なりますが、ミラーが乾いているときには使用できないようです、
 そのため、バイクの整備のときに、ミラーの汚れをしっかり取って精製水を噴霧してから本品を吹きかけてそのまま自然乾燥させて使っています。
 
【注意すべきポイントを教えてください】
 乾いたミラーにかけてはいけないようです。
 精製水を噴霧したあとに本品を吹きかけて乾いたら触らないことがいいようです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 本来を4輪のドアミラーが雨で濡れて水滴で見にくくなるので、雨に濡れた状態で本品を吹きかけることで性能を発揮するようですので、バイクで雨の日に走行中に本品を吹きかけるのは危ないです。
 雨の中、拠点から出陣するときにミラーを濡らして本品を吹きかけて行けばいいと思います。

投稿日付: 2022/03/10 18:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP