WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2207件 (詳細インプレ数:2149件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 274 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

何が購入の決め手になりましたか?】

以前からのリピーターです。

バイクの艶出し、塗装面保護にはコレしかないでしょう。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

期待を裏切らない艶が実現。
今回マットブラック(艶消しブラック)部分にも使用してみましたがしっとりとして変にギラ付かずとてもキレイです。

【期待外れだった点はありますか?】 

全くありません。むしろ期待以上の性能です。

敢えて屋外の直射日光がガンガン当たる場所に置いても塗装面は言うに追うばず変色し易い未塗装のプラスチック部分もキッチリガードしてくれます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

出来ればもう少しだけ値段が安ければ助かります。

【比較した商品はありますか?】

ありません。

【その他】

色んなケミカル用品を使ってきましたが、やはりコレに落ち着きます。

専用ウエスが2枚になったのは嬉しいですね。

汚れが付きやすい足回りとボデイ部分と使い分けが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 12:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

バイクではなく申し訳ないのですが、以前購入したバリアスコートをパソコンのディスプレイに使用してみました。
静電気のせいか、すぐにほこりが付いていたのですが、この商品で拭いてみたところ、殆どほこりが付かなくなりました。
表面ツルツルで付きにくくなったのか、静電気抑止効果があるのか解りませんが、使ってみて正解でした。
同じようにバイクにもほこり等が付きにくくなるのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゴローさん 

Kiriさん こんにちは。 その後、BOLTは進化しましたか? 私は来週からパーツ取り付けに入ります。 サドルバックは買ってませんがサポートバーを付けてみます。 純正のサドルバック高いですよね!最悪買うしかないかなとも思います。

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクはプラ部品が多いのでなにか良い艶出しはと思い購入してみました。

アーマーオー〇やクレポリ〇イト、タイヤワックス等と違い、コレは塗布後1週間で硬化し、数回の洗車や雨でも効果が持続します。
試しに厚塗りしてみましたが、数週間後に爪を立てるとポロポロと剥がれるほど硬化します。 白化が始まった樹脂パーツにもこれならば効果あるはず。
ムラができたらまた塗り重ねればリセットできます。
使い切ったらリピートしようと思いますが、バイクだと相当長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 21:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ワックスがけって面倒臭くありませんか?

特にこれからの季節、暑い屋外での作業で長い時間なんてかけていられません!
運悪くワックスを拭き取る前に雨なんて降ってこられた日には雨と一緒に涙も振ってきます・・・。

バイクは車よりボディの表面積は少ないのですが、エンジン部分や未塗装の樹脂部など、ワックスが使えなかったり使っても見苦しくなってしまうような、何気に気を使う必要がある箇所が多いのもネックです。

こんなバイクのあらゆる部分に使用でき、手軽にピカピカになって、しかもボディを守ってくれるケミカルが、ワコーズの「バリアスコート」です!!

施工方法はいたって簡単!水洗い洗車後にスプレーして拭き取るだけです!
(洗車の際の水が残っていても施工できますが、水は拭き取った後の施工がお勧めです)

付属のクロスの出来が大変よく、適量吹き付けて少し強めにささっと拭くだけでむらになり難い施工ができるのが良い点です!

また、軽い水垢や汚れ(虫のこびりつきやタイヤカス程度)ならバリアスコートに含まれている洗浄成分で落とせてしまいます。
しかし、コンパウンドは使用していないので施工面を痛める心配はありません。

コーティングの持続期間は、高密度ガラス系ポリマーとオリジナルポリマーレジンのハイブリッドコーティングのおかげか、結構長く持ちます。
私が使ってみた感じですと、雨ざらしの環境でも2ヶ月はバッチリ水を弾いてます!

しかも、バリアスコートは万能選手で、バイクの車体以外の色々な物に施工できます。
私はバリアスコートでヘルメットやiphoneも磨いています!

シールドにも施工できますので、雨の日の強い味方にもなります!
(ミラーシールド等、特殊コーティングされている物には使用できませんのでご注意ください)

少々値は張りますが、1回の施工で大量に消費するような物では無く、一本持っておけば結構長持ちすると思います。

是非お試し下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/14 15:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

3.0/5

★★★★★

プレクサスと比較して、
・ウィンドスクリーンの薄い傷などは、プレクサスの方が傷が見えにくくなります。
・塗装面の艶は、プレクサスがさらっと、バリアスコートがやや石油系っぽい。
・施工性は、プレクサスのスプレー飛散が多く、バリアスコートの方が良い
・価格は同じようなものですが、プレクサスは平行輸入ものであれば安いかも
・耐久性は、汚れたら洗車、コートをしてしまうので、どのくらいの耐久があるかは
 よくわかりませんが、施工面の艶の長持ちはバリアスコートがやや長持ちかも。
どちらも、容易に作業できますので、頻繁に洗車される方にはお奨めです。
この手のコート剤に長期耐久性を求めるのは違うのではと思いますので、やはり手軽さが一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショウさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

バイク用品店の店員さんのオススメで購入しました。
使いやすいし、何よりすっごく綺麗になります!
店員さんによると同じバイクにプレクサスとバリアスコートを使用して露天で放置して性能を比べてみるとバリアスコートの方が持続性がよかったそうです。
値段の分の性能は充分にあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

4.0/5

★★★★★

神経質にならずに気軽にコーティングできる。
派手ではなく、適度な艶。
軽く水拭きしてからすぐに使うことのできる便利さ。
効果期間が長い。
以上の特徴で大変気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BONSAI王子さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

今さらといった感じで何も言うことはありません。

滑るとダメな部分以外には、これ1本で全部吹き上げてしまいます。

マフラーやエンジンといった熱くなる部分にも若干使ってしまってますが、特に不都合はありません。とにかく重宝しています。

ただ、においがきつく、家族には不評です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.0/5

★★★★★

スーナー100の白化した樹脂部分に使用しました。

(1)あまり劣化していない部分
メーター部、エアクリーナー、マフラーカバー部は、塗布するだけで、艶も戻り、大変良い感じになりました。

(2)白化の激しい部分
インナー部から足を置く部分は、塗布しただけでは全く改善されず。
しっかりと洗浄、水を付けてナイロンブラシとメラミンスポンジでこすった後に再塗付したところ、黒く、艶も出ました。
(若干、こすり漏れのところが白く残っていますが、次回塗布時に改善しようと思います。)

また、塗布した部分も、滑ることもなく良い感じです。
(以前、シリコンスプレー塗布時は滑って大変でした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 20:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

最初はいい印象しかありませんでした。
2輪も4輪もコレを使っていましたが、あるとき白い4輪が黄ばみ始めているのに気づき使用をやめました。
そのあとはポリッシュで一生懸命落としました。

皆さん、黄ばんでませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/19 13:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP