SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
457
普通/可もなく不可もない:
234
もう少し/残念:
35
お話にならない:
8

SOFT99:ソフト99のワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 81 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
優椛さん(インプレ投稿数: 16件 )

2.0/5

★★★★★

スーパーカブのウィンドシールド(旭風防製)に使用しています。
ガラスではないけれど、どんな感じかなぁと思いつつ…。

1回の塗りこみに、さほど作業時間はかかりません。手も汚れず、5分程度で完了するのではないでしょうか。
塗りこみが完了した後のウィンドシールドの見え具合もクリアで、変にくすんだりせず、良好な視界です。
これで、広告どおりに効果が長持ちするようなら大満足するところなのですが…。

個人差があるとは思いますが、私の場合、効果があるな~と感じるのは雨に3回うたれるまででした。
「45km/hで雨はじく」とのキャッチフレーズどおり、塗りたての状態では見事に水滴が流れていくものの、長続きしないのが正直な感想です。
値段のことを考えると、あまり高望みもできませんが。

こうなると、たびたび塗りこみを行うようになってしまうので、いくら作業性が良いといっても手間で仕方ありません。
同じぐらいの値段で手間を減らすという目的から、次はスプレータイプで試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

水などを使用しない点では、洗車が楽ですが、個人的には仕上がり(艶、撥水性)に満足できませんでしたので☆3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

おそらくこの商品のデビュー当時からリピートし続けている。

その理由は、水洗いしなくても十分な撥水力と艶が出て、
しかも値段が手頃だから(本人がズボラだから)笑。


でも馬鹿にしちゃいけません!

アルコールフリーで塗装も痛めないから、DIY塗装のタンクでも安心。

しかも実は、マフラー(エキパイ部は未確認)やエンジン周りでも撥水効果がある。
まぁ雨1回で剥げるけど。


この新しくなった強化版は初めてで、3ヶ月持続が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これはかなり(・∀・)イイ!!
です
今までは簡単な洗車時には普通のフクピカを使用していたのですが
ふと見つけたこの商品
とにかくお手軽にシュシュっと吹いてササっと拭いてキレイになる…
簡単な洗車の時はこれだけで必要十分ですね
値段も安いですし、簡単な洗車時には必需品です
ちゃんとキレイにやるとなると、やっぱり高いワックスとかのが光沢や艶は出ますが…
毎回使うとなると値段的にもちょっとキツイですので…

一応、バイク用ワックスは6種類ほど持っていますが
普段はこのフクピカトリガーのみです

キッチリと完全に洗車して軽くコーティングする時にはプレクサスを使用しています
毎回プレクサスというのは経済的に厳し過ぎますので…

容量も必要十分で、結構使っているのですがなかなか無くなりませんw
とりあえず1本あって損は無い商品だと思いますよ!
お手軽洗車には超絶にオススメです!

ワックス分が残る事も無いですし、本当にシュシュっと吹いて拭くだけですから

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

バイクを買ったばかりの頃、安くて手軽な艶出しケミカルが欲しくて購入。

カウルやガソリンタンクが多少汚れていてもスプレーしてウエスで拭くことで、汚れ落としと艶出しが同時にできてしまう優れ物です。が、艶出し効果は長持ちしません。艶の持続期間は天気がよくて一週間程度、雨の中を走れば終了です。洗車やワックスがけなどを面倒に感じる人にオススメです。

今はカウルやガソリンタンクにコーティング剤を使うようになったので、フクピカトリガーは主にホイールの汚れ取り&艶出しに使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

baisonさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

まず、何よりこの商品のいい所は

作業が楽!!!!
いちいち水を汲んで洗車したり、ふき取りに時間をかけたりせずに
『シュッ!』として『フキフキ』この繰り返しでピカピカです。

あまりにも砂・埃等が付着している場合は水洗い等をしてからのほうが良いですが、普段のメンテナンスでしたらこの1本で十分だと思います。

無くなったらもう1度こちらの商品を買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤは、その製造工程中に様々な複数層のラバーから成型され、ナイロンやポリエステルやワイアー等からタイヤの芯を得、それらにより基本的なタイヤ性能が決定されます。

また、タイヤは幾重もの異素材を組み合わせた物体であるにも拘わらず、
真円度を追及し、
強靭で、
軽量で、
高耐久で、
温度や気候変化に立ち向かいながらも、
グリップ性能とエコロジー性能を両立させ、
雨天時等での排水性能や、
パターンノイズの減少による静粛性能

などの全てを兼ね揃えたドーナツ型の空気袋こそが、タイヤなのです。 上述内容を総称して 『 タイヤの快適性能 』 と呼びます。

路上を内燃機の動力によって走行する機械の発展と進歩は、タイヤ性能の向上のおかげなのです。
タイヤは黒くて無機質な物体ですが、それは異素材物質特性と人間の叡智と科学の結晶以外の何物でも無い代物なのです。

タイヤは、生モノ。
当方の師匠は、タイヤの管理とそれへの理解を欠く事は厳禁だと言います。
タイヤ製造年週から数え、
一年でタイヤの新鮮味は衰えます。
二年で首を傾げる味加減により鈍いダンピング性能となり、腰が痛める様な不快な乗り心地に変質していきます。
三年でタイヤに含有される油分は絶え、唯の硬いゴムの空気袋となり、タイヤ特性を更に変質させ寿命となる。
無論。
それ以降の、そのタイヤの使用には欠点のみしかありません。。。

オートバイは、タイヤ依存が極めて高い乗り物です。 四輪車と比較すれば、オートバイはタイヤの露出が大きく、それはタイヤの寿命を短くする要因でもあるのです。

その様なオートバイのタイヤの性能を損わない様にする術は、タイヤに含有される油分を無くさせない様にする事です。

タイヤワックスの塗布は、月に一度で充分です。
タイヤワックスを高頻度の使用をしても、それは悪影響にしかなりません。
それは、タイヤワックスにより、タイヤに含有されている油分がタイヤ表面に湧かなくなるからです。

タイヤとの対話。
これこそがオートバイ・ライディングの鉄則なのだ思います。

間違った使用をしなければ、タイヤ・ワックスを塗布したタイヤは味が落ちるスピードを遅める事が可能なのです。

是非、御試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

4.0/5

★★★★★

これはバイクに乗り始めた当初から使っています。

かなりピカピカになります。しかもかなり長持ちしてしばらく洗車しないでも大丈夫です。

ひとつだけ難点があるとすれば、中の液で容器に張ってあるビニールが溶けてしまうぐらいです。

少々高いですが、箱の中にはスポンジも入っているので、スポンジを買う手間がはぶけて、洗車の頻度も少なくできるのでお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

ウェットシートタイプの12枚入りフクピカと価格も変わらないし「全塗装色対応」ですのでコチラのがオススメです。

今までの12枚入りではクルマなど大きい物に使用するには良いのですが、バイクの場合はどうしても対象が小さいので使い切れなくても同じ「1枚」を消費するのですが、これはスプレータイプですので必要な分だけをスプレーし使用する事が可能で同じ価格であれば、こちらのが無駄が少ないためお得だと思います。

ただ、12枚入りのウェットシートタイプに比べ「手軽さ」の面では多少劣りますが、私はこのスプレータイプを発見してから無駄が少ないためずっとこちらを使用しています。

これは間違いなく★5の評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:43

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

バイクでは走行面に付着した薬剤をふき取る手間がありますが、タイヤサイド部を保護して、しかもきれいにしてくれるタイヤクリーナースプレー類。
その中でも、他社製品を含めて、私が今迄使った中で一番きれいな光沢が出たスプレーです。

新品時の色艶が戻りますし、長持ちするほうだと思います。洗車後にこのスプレーを使うとさらにいっそう、きれい度が増します。

使用感がいいだけあって価格が高めでしたので★4つにしましたが、性能的には満点を上げられると思いますのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP