SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
457
普通/可もなく不可もない:
234
もう少し/残念:
35
お話にならない:
8

SOFT99:ソフト99のワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

前回も記入したが発色も薄く白に使っても今一だし他色も同様。
3個分の値段を出すんだったらガラスコーティング剤を買うんだった。
傷などの色の補修の効果は期待しない方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/10 05:42

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0

塗装の薄くなった個所やひっかき傷に使ってみた。
以前はもっと色が濃かったような気がする。傷や薄くなった処に使用してもあまり効果が見られない。
傷消しワックスの方が消えるかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/08 15:49

役に立った

コメント(0)

ヤスユキングさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ジクサー | TDM900 | スーパーカブ110 )

利用車種: MONSTER400

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】細い物が欲しくて送料無料にする為
【実際に使用してみてどうでしたか?】容器が霧吹きになっててシュッシュッしてサッと拭き取るだけで簡単でした。

【期待外れだった点はありますか?】特になし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特になし
【比較した商品はありますか?】塗りこみタイプのガラコ
【その他】ヤッパリ塗りこみタイプのガラコよりは、耐久性に劣りますが、時間が無い時。もう雨が降っている時には、短時間の作業で効果大です。耐久性も塗りこみタイプには劣りますが、想像以上でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/24 22:22

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

シートタイプのフクピカには無い耐久性を求めて練りワックスタイプを購入しました。
バイクには少し高級かと思いましたが、酸性雨対策にもなるとパッケージに書いてあるので使ってみました。
選んだポイントはノーコンパウンドです。コンパウンド入りはスクリーンに使うと小さな傷が入り、やがて白く曇ったようになるからです。
使い方は普通のワックスと同じできれいに洗車した後、塗りこみ、半乾燥させ拭き取ります。出来れば水垢取りで下処理をすればワックスの乗りが良くなります。
塗装面への防水状態は良好で水玉が持続します。
購入当時はメッキ部品の多いアメリカンタイプに毎日乗ってました。毎日バイクに乗っていると汚れの膜が車体に出来てきて、2週間ほどで撥水が弱くなります。でも水洗い洗車をすれば直ぐに撥水効果が戻ります。私の場合は洗車は毎月1回、半年に1回のワックスの塗りこみで撥水効果が半年は持続します。屋内保管でそれほど乗らない人なら1年に1回の塗りこみでもいいかもしれません。

新品状態では黄色いスポンジも付属しています(写真では使い込み黒ずんでいます)。
缶の底にはプラのリングが付いており車体に乗せても傷が付きにくい構造になっています。こういう所が嬉しいですね。

失敗だったのはアメリカンの次に買ったテネレです。シボのあるプラ部品が多いテネレはシボにワックスが入り込み、白く固まって目立ってしまう事でした。
それを歯ブラシで取るのに時間がかかり、非常に手間のかかるワックス作業になってしまいました。
それに懲りてその後、テネレには使わず主に4輪車に使用しています。
カウル面積の大きいレーサーレプリカやアメリカンバイクにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

通常のガラコより約6倍の寿命という
パッケージに引かれて購入しました。
結果から申しますと違いがあまりわかりません。
駐車場に屋根が無いため、車が雨風に吹きさらしのためかもしれません。
屋内の駐車場なら持続力があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

車のタイヤに使用しました。結構泥などで、汚れてたんですが、このスプレーを塗ったら汚れも落ち、艶々になりました。
値段がもう少し安ければ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP