PiKAL:ピカール

ユーザーによる PiKAL:ピカール のブランド評価

総合評価: 4.4 /総合評価176件 (詳細インプレ数:174件)
買ってよかった/最高:
98
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

PiKAL:ピカールのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっちゅさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CRF125F | ZX-25R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

錆落とし目的に初めて使用しました。
昔からある定番商品ということで効果はいかがなものかと試しました。
ちょっとしたくすんだサビであればかなり光沢が出るくらい効果が出ましたが、点錆や頑固な赤錆を完全除去するにはちょっと厳しいのかなーと感じます。根気よく磨けば多少落ちると思いますが。
初期サビレベルなら十分に使える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 21:40

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-7R | シグナスX SR | ZX-10R レース専用モデル )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

ブレーキをオーバーホールするので、ピストンを磨くために購入しました。普段は磨きにはネバダルを使っているのですが、久しぶりに買ってみました。
 結局ピストンは腐蝕が激しくピカールでは役不足。2000番の耐水ペーパーで磨くはめに。仕上げでは使いましたけどね。物は磨きの定番アイテムなので買って損は無し。量も多いので一瓶買えばしばらく買う必要はないかと。磨きの鬼なら話は別ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/08 18:58

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

自転車、バイク、車の金属部品のさび取りに長年、使用しています。さびの具合によって、効果がまちまちですが、初期のさび取りには効果があるのは経験済みです。使用中に、液体が肌についても、あまり気せず、作業できる手軽さが気に入っています。初期のさび落としの定番としておすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 20:49

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

3.0/5

★★★★★

定番商品ですが、正直クレンザーの方が強力な気がします。ツヤ出し効果も求めるなら、サビ取りツヤの助の方が上な気もします。
ただしどっちにしろ最後まで残る点サビまでは消しきれません。過度な期待はしないようにしましょう。
あとウェスよりスチールウールがオススメです。メッキ部でも傷はつきません。(目一杯細かいヤツね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 16:44

役に立った

コメント(0)

uniさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: W650

3.0/5

★★★★★

驚くほど綺麗ににはならない感じですかね
他の磨き剤を使ったことがないので比べられませんが
次は違うのを使ってみたいと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 19:36

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

PiKAL 日本磨料工業 ピカール液 商品番号:12100

乳白色の洗顔クリームのようななめらかさの工業用の乳化性液状金属磨き(研磨材入り)です。
(注意:決して洗顔には使用しないで下さい。)

このピカール金属磨は、鉄やステンレス、アルミ、真鍮、銅などの金属材の艶出しや研磨仕上げなどに優れています。
ピカールと言う名前のとおりピカピカの仕上がりになります。

使用の際には、研磨材が底に沈殿している場合がありますのでフタをとる前に缶ごとしっかり振って下さい。

直ぐに沈殿してしまいますので、ピカール金属磨の液を容器から出す毎に振った方が良いと思います。

対象金属をピカピカにしたい場合は、ピカール金属磨を使う前までに耐水ペーパー1000番以上でしっかりと仕上げ研磨しておくとより早くキレイに仕上がります。

ピカール金属磨の液を柔らかい布又はバフに少量ずつ塗布して様子を見ながら磨きます。

手磨きの場合は布切れ、機械磨きの場合はバフになります。

バフが掛からない場所や機械が入らない狭所な部分は、布切れでコツコツと手磨きするしかありませんが、機械磨き出来るところは機械磨きの方が圧倒的に早い&楽です。

バフを使って機械磨きをする際には、手磨きよりもピカールの塗布量を少な目にして ピカールが周囲に飛び散らないように注意が必要です。

手磨きでも、コツコツと時間を掛けてちゃんと磨けば機械磨きと同じ仕上がりになります。

私が効果テキメンと思う素材は、真鍮とステンレスで磨き込めば鏡のようにピカピカにすることさえ可能です。

鏡のように充分磨けましたら、別に用意したキレイな柔らかい乾いた布でピカール金属磨の液をよく拭き取って下さい。

本当に鏡のように、自分の顔が映るくらいにピカピカになりますよ。

また、プラスチックや塗装面の汚れ落としにも使うことは可能な製品なのですが、このピカール金属磨の液には研磨材が入っていますので、この研磨材入りの液で磨いた面は磨耗することになりますから汚染や磨耗をしてはいけない面でのご使用には不向きであることはご理解して使って下さい。

このピカール金属磨を値段に対する効果から考察すると‥
総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

なかなかの優れものですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
52人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

3.0/5

★★★★★

定番中の定番な研磨剤ですね。

バイクにはあまり使っていませんが、ブラスジッポーの磨きによく使います。

安価で何処でも買え用途も広く、一家に一缶常備してもよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

みゅうさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.0/5

★★★★★

グラスターゾルの好きなところは、ワックスとしての性能より薬品の匂いです。どこか懐かしい感じの匂いがして、もっと磨きたくなります。

ソリッドカラーでグラスコートしていないボディなら良いかもしれませんが、洗剤とコンパウンド入りのワックスなので、今となってはボディにやさしいものとは言えません。

スプレーして磨くだけで艶出しになるので、足にするスクーターの汚れ取りとして使っています。タクシーや中古販売店などプロの現場でも、その手軽さに今でも活躍しているそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

金属を研磨するときはピカール!!といえるほど定番の商品。

エキパイ磨きから塗装面の粗し等、使い方は多岐にわたる。
頻繁に使うのであればいいのだが、時々しか使わないので大体あまっている。

もちろん金属研磨の性能も十分で、適当なウエスに少量しみこませ、そのまま金属を研磨するとたちまち鏡面のような研磨面が現れる!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

3.0/5

★★★★★

なんといっても安い!
それにつきます。

安いだけではなく、性能もそこそこで手間をかければどんな錆でもしっかりと落とすことができます。

内容物は液体状なので、そのまま部品にかけるのではなく、一度布に取る方が無難です。

私は仕上げ用として使っています。
コストパフォーマンスの面からみると最強の錆取り剤といえます。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP