MOTHERS:マザーズ

ユーザーによる MOTHERS:マザーズ のブランド評価

真っ赤なパッケージがひときわ目を引く「MOTHERS(マザーズ)」は、ワックス、シャンプー、コーティング剤まで幅広いラインナップを揃える総合ケミカルメーカーです。豊富なラインナップはあらゆる塗装面に対応することが可能です。その品質の高さと伝統に裏付けられた信頼性から、クルマ王国アメリカで最も高い人気を誇るケミカルメーカーの一つです。

総合評価: 4.5 /総合評価104件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
66
おおむね期待通り:
32
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

MOTHERS:マザーズのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

磨きの定番だけあって、ピカピカになります。
ちょっとお値段しますが、綺麗になる分仕方ないか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 13:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

すごいピカピカで、塗れたような艶になります。
ガラスコーティングでは出せない艶です。
ボディーを、シリコンオフなどで脱脂してからやると、すごい艶になります。
ボディーは乾いていても、濡れていても使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 05:30

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

臭いと使用感からして、普通の液体ワックスだと思いますが、ボトルがカッコいいのと内容量が自分の使用用途に丁度良いので、非常に満足しています...
主に工具磨きに使用しています。

「マグワイヤーズ オールメタルポリッシュ」も気になるので近いうちにWebikeさんで購入しようと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/26 13:13

役に立った

コメント(0)

信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

交換したマフラーのエキパイ部分が薄い紅茶色に焼けてきて、余り見映えが良くないのでナニかキズを付かないで綺麗に元に戻せるものを探して、試しにこの商品を購入。
適量を擦り付け、軽くウエスで磨くだけで簡単に
焼け色が落ち元の光沢になりました。
量も充分だし値段も手頃。
他の金属の光沢を取り戻すのにも使えそうなので1個は買って損はないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 16:55

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • パッケージ

    パッケージ

  • 内容量

    内容量

  • Before(研磨前)

    Before(研磨前)

  • After(研磨後)

    After(研磨後)

初めてマザーズ「マグ&アルミポリッシュ」を使用してみました。

これまで、金属磨きにはワコーズのメタルコンパウンドを使用していましたが、他の製品も試してみたくなり、皆さんのインプレッションを参考にして購入しました。

マグポリもメタコンどちらも用途は多目的金属クリーナーで、塗装やアルマイト処理、クロームメッキなどがされていない金属面に用いるものです。

マグポリの容器には、鉄、アルミ、ブロンズ、真鍮、ステンレスなどとありましたので、今回は、ステンレスのエキパイ磨きをしました。

ペースト状のマグポリを適量ウエスに付けて、焼けや錆のできたエキパイを磨くこと数分。
力加減も時間もそれほど必要なく、感覚的にはややソフト目でしょうか、次第にウエスが黒くなってきます。
最後に別のきれいなウエスで拭きあげると、くすんでいた金属面が見違えるようにピカピカに!

予想以上に綺麗な仕上がりに大満足です!

両者の仕上がりの差は、個人的な感覚もあると思いますので、ほとんどないといったとこでしょうか。

内容量はマグポリの方が約20グラム多く、チューブ式のメタコンと比較すると、マグポリの容器だと最後まで使いきれるので、こちらはマグポリの方がお得感あります。

使用感は、マグポリの方がペーストが滑らかに感じましたので、軽く作業できたと思います。

私的な結果ですが、今回はマグポリが勝るかなと言ったところです。

金属磨きといっても多種多様な製品が販売されていますので、それぞれの用途にあった好みの商品を探してみてはいかがでしょう。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハマっこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB9SX [ライトニング] )

5.0/5

★★★★★

ピカールと似たようなものですが、光かたが違います!試しに、ノーマルレバーをこいつで力強く、素早くこすってみてください。これで磨くだけで、キンピカになりますよ。塗装面のつやだし、磨き、仕上げ、なんでも使えます。タオルが真っ黒になりますが、その分光ります!最後にかならず、きれいなタオルで乾拭きしましょう。絶対その方が輝きます。
写真ではホイールのリムを磨いたところです。最初に塗装剥離材でアルミ地をだしてから、マザーズで磨いただけです。クロームメッキか?!と疑うほど?(言い過ぎか)とにかく、値段の割りに多用途で、多目的に使え万能です。光り方も申し分なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ステッチさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: インパルス400 | Z900RS CAFE )

5.0/5

★★★★★

スイングアームの補強&バフ掛けをしたので輝きを維持させる為に購入。
アルミ特有の白色のくすみが浮き出ても力要らずで簡単に落とせます。
輝きも復活するので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 13:28

役に立った

コメント(0)

もひさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB400SS

5.0/5

★★★★★

アルミだけでなく、その他の金属にも使えるのでかなり重宝しています。
先にワコーズのメタルコンパウンドを使い、その後の仕上げにこれを使うと、すごくピカピカになりました。非常に優秀です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブロクさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

クロームメッキパーツの多いバイクなので期待してました。
コンパウンドが入ってないってのは使ってて安心感あります。コンパウンド入りだとつい磨きすぎちゃって。
ちょっと出しにくいパッケージが難。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 01:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブロクさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

ずっと気になってましたが、近所のバイク用品店より安く変えて満足です。
メタコン使ったあとに使うといい感じです。
よく伸びるのでちょっとの量で十分磨けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 01:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP