6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価457件 (詳細インプレ数:436件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
0

MOTUL:モチュールのシャンプー・クリーナーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

そもそも30年のバイク暦で洗車した記憶は7,8回程度。

通常はエアーブロー後ワックスがけ、やわらかい刷毛で汚れ落としてワックスがけ、と

なるべく水洗いしないように心掛けていたが、あまりに汚いモンキーは水洗いしたほうが

早く終わりそう。

前から気になっていたこちらの商品。

汚れに吹きかけて2分放置とのこと。メーターより下の汚れにはすべて吹きかけて

ブラシとタオルでこすり洗い。

エアーガンで水分飛ばして拭きあげ。

プラスチック部品の光沢がとくに良く思えるのは、汚れる前に塗りこんでいたワックスの

おかげなのか?この製品のおかげなのかは良くわからない。

洗剤も艶出しも同じMOTULなので良しでいいのか・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/06 01:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

この商品は吹き付けて2分待って洗い流しと使用方法に書いてます。
私も吹き付けて洗い流しが基本ですが、ひどい汚れは吹き付け放置で洗い流して、再度吹き付けてスポンジで軽く擦って洗い流して使用してます。

写真のスクリーンは虫が凄かったので吹き付けて放置して洗い流して完了です。
擦らなくても落ちる洗浄力もあるし、洗剤残りが少ないので愛用してます。
ちょっと高いですが直吹き付けでOKなので、愛用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 12:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP