Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のその他グリスのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルにて駆動系に使用しています。
車種はスーパージョグなのですが、はっきり言って駆動系のグリスでは、これしかないと思っています。
若干、柔らかい様に思いますがサービスマニュアル純正指定ですので、安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 10:29

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルにて使用箇所が一番多いので使用しています。容量もあるので使いきれないと思いきや、結構消費しますね。どれ程の品質かはわかりませんが、純正万能グリスとして安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 10:20

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

このようなグリス系は様々なメーカーから多数出ていますので好みの商品を使えばいいと思うのですが、私のようにどれを買えばいいかわからない場合は取り敢えず純正を買っておけば間違いないと思います。
容器もYAMAHAっぽさが出ているのでYAMAHA好きにもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/19 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400のスイングアームビボットの、定期的なグリスアップを目的に購入しました。
サービスマニュアルには、車体各所にYAMAHAグリースBの使用が記載されています。
YAMAHAグリースBは、一般的に万能型グリースと呼ばれているリチウム石けん基のグリースで、耐水、耐熱、耐漏れ性、せん断安定性に優れていて、様々な箇所に使用することができます。
中でも着目した点は、使用例の中で金属パーツ以外に、オイルシールのリップ部やOリングにも使用できる点です。
スイングアームピボット周辺は、多くのパーツで構成されていて、オイルシールやベアリングなど複雑な構造をしているため、組み合わされる各種の部材に影響が無いグリースの性能がが求められます。
また、YAMAHAグリースBは、適応幅が広いので、車種・メーカー問わず、安心して使えるところが良いですね!

基本的なグリースの構造ですが、基油、増ちょう剤、添加剤の3つの要素から構成されています。
基油は、成分の大半の約80~95%を占め、潤滑性を担っています。
増ちょう剤は、基油を保持し粘性のある半固体状の性質を与えるほかに、耐熱性、耐水性、機械安定性にも影響を与えます。また、増ちょう剤により、金属に対する高い親和性を持つため、液状の潤滑油よりも部材への吸着性が高くなります。
添加剤は、グリースに様々な効果を加えるもので、酸化防止剤、極圧剤、金属不活性剤、固体潤滑剤などが使用されています。
これらの3要素の、物質・成分を組み合わせることで、多様な性能のグリースを造ることが出来るのです。

リチウム石けん基のグリースは、増ちょう剤に金属石鹸のリチウム石鹸が用いられており、汎用性の高さから、一般工業用品から車や家電製品に至るまで、グリースの中では、最も広く使われているポピュラーなものです。

先にお伝えしたとおり、リチウム石けん基のグリースの中でも、基油や添加剤の様々な組み合わせにより、異なる特性を持ったタイプがありますので、購入される際には、用途にあったものをチョイスすることが大切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 22:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

トルクカムのグリスで使用
何台か同時にやる予定だったので量が多いと言われているこちらを購入して使用していますが…
なかなか減らないですw
あとは甘い良い匂いがします

適度な粘度があって塗り込みやすいですし、清掃、グリスアップ後は動きが格段に良くなります

自分のアプリオでも使用していますが、定期的に開けてみてもトルクカムに段付き摩耗も見られずしっかり役目を果たしてくれています

走行距離が多い車両、古い車両でトルクカムメンテをする場合には一緒にオイルシール、Oリングも交換することをオススメします

今回は自分のアプリオでは2度目のトルクカムメンテでしたが、オイルシールとOリング交換で飛散も皆無になりました

どうせ開けるのなら同時に交換しておくのが良いですよ!

ただ本当に量が多いので…
これの半分の量やチューブタイプなんかを出してくれるとありがたいのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 03:21

役に立った

コメント(0)

アラフォーバイク初心者さん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

整備書を見ると、至る所にこのグリスアップが出てきます。今までスプレーグリスとか使ってましたが、これを使うと粘度が固く、水に溶けないので耐久性が高いです。ハンドクリームみたいに使えるので、指で直接塗ったり、狭い所は割り箸を使って給油脂しています。
使いやすいです。
自転車や除雪機などなんでも使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 20:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

グリースBはヤマハのバイクには必須です。
ヤマハワイズギア好きの私にとっては、
信頼できるブランドでもあり価格も手頃だし、量的にもたっぷりで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 08:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ワイズギア製のグリースガン用のリンクサスグリースを購入しました…

グリースガンを使うのはセロー225Wです。

ワイズギア製のリンクサスグリースは大きさ(85ml)の割りに値段が高いと思います(>_<)
倍以上の大きなサイズ(210ml)のグリースがホームセンターで3分の1の値段で売っているのを見てガッカリしました(+o+)
ホームセンターで売っている物とは中味(グリース)が違うのかも知れないですが…
※グリースガンも半値以下で入手が可能です。

ワイズギア製の85mlの大きさのグリースでも一度購入すると2年程は持つので次回の購入(交換時)は他メーカーの物と見比べて共通性が有るのかどうかを調べて購入を検討したいと思います。
たぶんワイズギアはヤマダコーポレーション製?だと思います。
http://www.yamadacorp.co.jp/products/a02/a2_b03/
※ジックリ調べた訳では無いので購入をご検討されている方は自己責任でお願いします。

リンクサスにグリースを注油後のサスの動きが軽くなりましたので定期的なメンテ(注油)は大切ですね(^-^)
林道やガレ場を良く走る方に定期的な注油はお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP