MAXIMA:マキシマ

ユーザーによる MAXIMA:マキシマ のブランド評価

AMAレジェンドとして知られるロン・ラシーンの父、ディック・ラシーンはメカニックとして息子を支える中、オイルの品質によるエンジントラブルに悩まされていた。より優れた品質のオイルを求め、ついに自ら製造することを決意したディックは仲間と共にマキシマ社を設立。 過去の懸念を覆す開発に取り組み、優れた化学合成処理、添加物や鉱物油との混合技術によりレーシングオイルの新基準を打ち立てた。現在、MONSTER ENERGY KAWASAKIやPROCIRCUIT KAWASAKIをはじめファクトリーチームやトップチームに採用され、輝かしい実績を残している。

総合評価: 4.5 /総合評価210件 (詳細インプレ数:205件)
買ってよかった/最高:
121
おおむね期待通り:
72
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

MAXIMA:マキシマのその他グリスのインプレッション (全 171 件中 171 - 171 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

以前、長距離の雨天走行後、シフトチェンジのシャフトに錆が発生し、シフトチェンジが出来なくなった経験から、防水グリスを探していました。ネットなどで調べたところ、オフ車で好評なこと知り、ウェビックさんで購入しました。色がブルーで、いかにも防水性が高いと感じました。その他、リヤサのスリンク部などに使用しました。効果ですが、3ヶ月後でもしっかりグリスが残っていましたので良い方だと思います。又、ネット情報によると、ステムベアリングやスイングアームのベアリングもOKです。値段もお値打ちで量も454gと多く、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP