KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価851件 (詳細インプレ数:843件)
買ってよかった/最高:
355
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレのシリコングリスのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

近くのホームセンターで安かったので、メンテナンス用に購入しました。
量は意外にあるので、いつなくなるのやら…

ブレーキのメンテナンスやゴム部に使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 23:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

洗車の後や、レバー類の可動部品をカスタムした際には必ずこのグリースをピポットボルトに塗布しています。
潤滑だけでなく、錆止めにも効果があります。
ペースト状ですので、塗り易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 09:16

役に立った

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

シリコングリスは各メーカーから発売されていますが、今回は1500円以下で購入できる物に限定して比較検討した結果、こちらの商品を購入しました。

こちらを選択した一番の理由は、他のメーカー品よりも使用温度範囲が250度までと他メーカー品よりも25度から50度以上高かったからです。バイクではサーキットで酷使しない限りそれほど高温にはなりませんが、車だと市街地では50℃から200℃ (寒冷地を除く)、高速道路では50℃から300℃、ワインディングでは50℃から600℃にまで達する(以上のデータはブレーキで有名なプロジェクトミュー社による)との事でしたので、車にも使用することを考えて可能な限り耐熱性の高い商品を選択したかったのです。

あとは他の製品と間違えようのないパッケージデザインも選択した理由です。チューブ状のケミカルは白ベースの似通ったデザインが多いですが、このロゴデザインは工具箱に入れてもすぐに見つけることができます。

しかも、この製品は安心の日本製です。今の時代、これだけでも十分な価値があると思います。今までクレの製品には助けられてきたので、この製品も大いに役に立ってくれることでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 17:56

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

シリコンタイプで安定性が高いので、用途を選ばず大抵のところに使えます。主に部品の合わせ部は錆、水入り防止に、摺動部は固着防止に塗布しています。

呉製品は容量も多く、お求めやすい価格で提供してくれますが、この商品は特に気に入って使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 21:45

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブレーキやクラッチレバーの交換など、潤滑が必要な時に使用しています。
使用温度範囲が-50?250℃と広く、スプレータイプの中では液ダレし難い方ですが、チューブの方が粘稠度が高く好みでした。
グリスの色は白です。
組み上げるときにはチューブを使用して、組み上げたあとにはお手軽に使うにはお手軽なこちらを使うというのが宜しいかと存じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/31 18:44

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴム製品にウレアやモリブデングリースを使用しますと、グリースの影響でゴムが伸びたり肥大します。ゴム製品にはシリコングリースが必需品です。金属同士の摺動面には使わないで下さい。
一本買えば使用法は限られますのでしばらくは買わずに済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/08 21:57

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ちょっと良いお値段ですがこれは良いグリスです。

カウルの取り外し後、ツメの部分に薄く塗りこむだけで次回の取り外し作業が楽になります。
今回はクラブマンのシフトチェンジが硬くなったので、チェンジロッドとチェンジペダルの根元に塗り込みました。
シフトチェンジも楽になりました。

熱にも強く耐久性もある商品なので1つ持っていれば重宝すること間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/13 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シリコングリースメイトペースト

    シリコングリースメイトペースト

  • ドラムブレーキに使用

    ドラムブレーキに使用

呉工業 シリコングリースメイト ペーストが、ブレーキピストンのオイルシールまで使えるか問い合わせました。
問い合わせの返事は、『オイルに触れるところには使えません』との事でした。
ブレーキピストンのOリングはブレーキフルードに浸かるのでダメみたいですね。
使える所が分かれば問題ないので、ホイールシールとかドラムブレーキの軸とカムなどに使えるので、範囲は広いので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

新車の頃からのブレーキがこすれていて取り回しも結構重く感じていました。距離を乗ればパッドも馴染み多少は改善されるのではとかすかな希望を持っていましたが・・・・・。アクスルシャフトやベアリングを高価な社外品に交換する事を考えていましたが、ブレーキのこすれ自体の改善が第一でありブレーキピストンの揉み出しを決意しました。そこでコスパの良いKUREを選択しました。ピストンを少し出して汚れを洗浄乾燥後スプレーし指に力を込め出し入れを行いました。最初は指がちぎれそうでしたので広げる治具を使おうと思っていましたがピストンが軽く動くようになったので必要ありませんでした。グリースがよい働きをしたのでしょう。ただ、どうしてもグリースがはみ出しますので拭き取りは欠かせませんが私的には粘度の有るこの製品は飛び散らないので良かったと思います。効果を確かめたところ、押し引きはがかなり軽くなりました。タイヤを回したところこすれはまだ有りますが改善しています。試乗しましたが回転の反応が良いと言うかフロントが浮きやすくなりました。また、信号待ちではニュートラルで手を離した瞬間ちょっとの勾配でも動くのでブレーキは必須になりました。以上からアクスルシャフトとベアリングは見送ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 00:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ペースト状で気軽に使えて、動きが良くなりました。いろいろ使えるので、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 09:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP