WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのかじり防止グリス・耐熱グリス・カッパーグリスのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LLEDさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ブルバードM109R (イントルーダーM1800R/VZR1800) )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

以前マフラースタッドボルトとナットが焼き付いて取れなくなった経験から使用しました。数ヶ月後に緩めるまで効果は判らず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 18:15

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
XJR400Rのエキパイ着脱時にスタッドボルトに使用しています。
ボルトやナットの齧り防止に使用されているケミカルで安心のワコーズ製品です。
バイク業界からの評価も高いので自分で整備を良くする人は1つ持ってい置くといいと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
使用後に対象のボルトを外さないといけない事案がまだ発生していないため効果にあっては不明です。
外さなければいけないような時もボルトが捻じ切れる事無くすんなりと外れる事を信じています笑
ブレーキパッドのなき止めグリスとしても使えるようなので今度使用してみようと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
これ系の製品はあまりないため他社製品との比較はしたことがありません。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗り過ぎは良くないようなので薄ーく塗るのが肝だと思います。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
チューブ状の製品本体のみです。

【メーカーへの意見・要望】
内容量と価格が半分ほどのモノも販売していただけると嬉しいです。
正直サンデーメカニックだと一生使い切る気がしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 22:40

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ボルトなどのかじり防止にほんの少し塗るだけだが、いくらでも締まっていくので気を付けないといけない。100gあれば業者でもない限り一生使えるかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 01:00

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • なかなか使いきれない

    なかなか使いきれない

【使用状況を教えてください】
新車で購入したオフロードレーサーを自分で納車整備してみようと思い、経験者に話をきいたところ、「コレ買っとけ」とオススメ頂いたので購入。

【使ってみていかがでしたか?】
以前、セローのエキパイを外そうとしたとき、完全に固着してしまって、外すのにかなり手こずった記憶があります。これを塗っておけば、その対策になるなら塗らない手はないです。
チューブ式なので適量をニュッと出して使えるので勝手は良いです。
1台分、エキパイや足回りなどの必要箇所に塗って回りましたが全然減らないです。他のインプレッションにも同様のことが書いてるのですが、確かにサンデーメカニックレベルであれば、当面使い切ることはなさそう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
極圧グリスを固着防止やイジリ止めに使用する人がいるそうですが、それを良しとする人と絶対NGとする人にわかれるそうな。僕も昔は極圧グリスを使っていたことがあります。特に問題ありませんでしたが、真意は、、、

【注意すべきポイントを教えてください】
粒子がかなり細かいのか、手につくと指紋の隙間に入り込んでなかなか汚れが落ちにくかった気がします。
塗るときは、ニトリル手袋なんかを使用したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 00:33

役に立った

コメント(0)

どうさんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: WR250R | YZ125X | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

素人には一生掛かっても使い切れる気がしない。

信玄餅の黒蜜ボトルサイズで売ってくれんかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 銅系のペースト

    銅系のペースト

  • 純正マフラーの捨て穴を塞ぐためのボルト、ナット

    純正マフラーの捨て穴を塞ぐためのボルト、ナット

  • 錆そうなところなのでボルト先端に塗布。

    錆そうなところなのでボルト先端に塗布。

  • 裏側

    裏側

【使用状況を教えてください】
少し前に購入してつい数週間前に使用してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
グレー、黒色系の色味を想像していただけにカッパー色を見て少し驚きましたw

【使ってみていかがでしたか?】
丁度いい塩梅の粘度。液だれする訳でもなく塗布しやすい。
焼き付け、かじり防止の効果も期待できますし、この粘度と使用温度領域ならブレーキパッドグリースとしても十分使えそう。

【注意すべきポイントを教えてください】
付けすぎとオーバートルク。

【他商品と比較してどうでしたか?】
今まで数年前に購入した二硫化モリブデンをベースとした商品を使ってましたが、基油との分離が激しくチューブなのに混ぜる手間が必要だったり、粘度が低くシャバシャバで液だれしやすく手が汚れるというとにかく使い勝手が悪い商品に比べ雲泥の差。もっと早く購入しておけば良かったw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/22 21:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オフロードバイクに乗って、しょっちゅうあちこちを分解してグリスアップしたり、洗ったりする機会が増えたので、場所ごとにしっかりグリスも使い分けしようと思って購入しました。

熱が入る場所には基本的にこのグリスを付けて、バッテリーのボルトなんかにもさび防止もかねて縫っておきました。

すぐに効果が出るものではありませんが、塗っておくと安心という意味では一本もっておいても損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/02 18:18

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

個人で使うには多いですね…
エキゾーストのスタッドボルトと02センサーのネジ部に使いました
結構ブン回す人は塗っておいた方が後々幸せかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 19:26

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイクのマフラーやプラグの焼き付き防止、カジリ防止の為に購入しました。
使ったばかりで効果はまだ分かりませんが、有名メーカーであり、評判も良いので、間違いはないと思います。
量が多く、チューブ形状なので、使い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 09:12

役に立った

コメント(0)

吾郎丸さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: INTRUDER400 [イントルーダー] | FLHR-I ROADKING | FLHR-I ROADKING )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ワコーズのスレッドコンパウンドは、何処のショップにも必ず置いてある商品なので信頼できると思い購入しました。高温部分に対応の3Mとかのコンパウンドは仕事柄持っていますが、国産のコンパウンドという事で信頼を置いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP